聴き専とは何か

"聴き専"という単語を検索して時間順にならべて,抜粋しました. 問題があれば言ってください.もしくは直接編集してください. 追記:関係ありそうな”聞き専”という単語の発言も追加しました.
17
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
しま @shima_10shi

@triverk ですね。コンピ企画も聴き専からは外れそうな気がします。プロデューサー的な立ち位置になりそう。レビューや紹介はどうなんでしょうね。外れそうな外れないような、曖昧だと思いますけど。

2014-01-21 21:06:36
Torero@新曲Flied Chicken @Torero401

プレイヤー(作り手)じゃなければ聞き専(リスナー

2014-01-21 21:07:44
シュルる @knowsur

ボカロクラスタとニンジャヘッズを兼ねてる人が聴き専だと思っておけばだいたい当たる

2014-01-21 21:08:06
シュルる @knowsur

聴き専は括弧つけた方が良かった

2014-01-21 21:08:46
ふじなんど @aomurasaki0128

完全に主観だけど「聴き専」っていうのはなんか自分の中ではそこまでポジティブな意味を持っていなくてですね、だからツイッター始めてから普通に自称しているのを見て驚きでした。

2014-01-21 21:10:47
kazm@BOOTHにて2024カレンダー出品中🥰 @KKKKKKKqap

聴き専っちゅうのは…あれだ、俺は服を作ったことないから着る専ってことだ。

2014-01-21 21:13:10
るかなんP@日刊とっぷてん @LUKANAN_P

「聴き専」と「曲を紹介する(したい)人」は似て非なる、いや別に似てる人も似てない人もいるくらいに重ならないと思うのであんまり一緒に考えないほうがいいと思った。

2014-01-21 21:39:42
かぼす @kabosu33

|ω・)。oO(非ROMの自称聴き専で紹介活動してる人はすでに聴き専を名乗るべきじゃないと思ってる

2014-01-21 21:44:26
かぼす @kabosu33

@wealthriver 自分はなんか聴き専ってまるで何も作ってないみたいでいやなんですよw 紹介文にせよ評論にせよ人に読ませたくて書いてるなら物書きでしょって言いたくなるというか

2014-01-21 21:52:30
Hiroki @hyshota

コンテンツという言い方は曖昧な表現だったな。 となると、(情報)発信者かどうかか? だとすれば、ランキング作者も動画紹介生主も聴き専ではないかも

2014-01-21 21:58:16
noroma @noroma_kamezoh

聴き専に似た言葉で耳専という言葉があるが意味は違う気がする(嘘

2014-01-21 22:03:59
凍結中 @soraaa_529

聴き専の力でmikiぽんの知名度上げてください(白目

2014-01-21 22:05:45
トゥレイス @tureis_p

まあ、聴き専じゃあるんでしょうな。かなり偏ってるので利きはなしですけどw

2014-01-21 22:10:18
asakawa@GUMI・Ranaコミュ @shin_asakawa

聴き専だった2010年前半までのマイリストを見ると、コメントがないか、一言二言で済ませている曲が多い。あの頃は気楽だった。今は音楽の組み立て方を子細に見るし、生放送の備忘録にもなるので簡素に済ませることができない。進歩なのかもしれないけど痛し痒しですなw

2014-01-21 22:12:59
STERN@ボカコレ完走組 @STERN_jp

「聴き専」という言葉は私はポジティブ。

2014-01-21 22:13:58
あるか @aruka_s

今や「聴き専」という言葉は、創作活動をしていない一介のリスナーというよりは、熱意を持って良作普及に努める博識なキュレーター的なニュアンスの強い言葉になってるよねえ。

2014-01-21 22:15:41
宿木ノイ @_ka1ki

「聴き専」の「専」って「専門家」って意味合いで受け取られることも多いのか。僕としては「専ら聴いてばかり(で、その他の創作活動をしていない)」といった、なんというか「しがない一リスナー」というむしろ卑下の意味合いで捉えてたからなぁ。今後注意しよう。

2014-01-21 22:16:36
十七夜 @_17n

聞き専の「専」が「専門家」ならROM専はROMの専門家なのか…

2014-01-21 22:17:54
桃之字🍑 @tate_ala_arc

聴く専門が聴き専なんだからロクロ回してないでコタツで音楽聴いてなさいよ

2014-01-21 22:19:06
アキラ @akira_5152

なんで聴き専がどうのこうのって話題になってんの?

2014-01-21 22:20:30
風迅の緋翠 @hisui_3

TLが聞き専とかの話で埋まってるが どの形であれ自分の好きな曲に会える事を感謝できることに感謝せんと

2014-01-21 22:20:42
鷹音ソウV4X @lukanescence

聞き専だっていいじゃない オタクだもの

2014-01-21 22:20:45
えでぃー @29foto

なんだ?聴き専の定義みたいな話があるの?別にそんな区分けしなくても良くないかね、いい曲好きな曲が聴ければ幸せなのさ。

2014-01-21 22:21:05
しぇるたー @sherutaa

何だか聞き専について熱い議論が交わされてて面白い

2014-01-21 22:21:09
STERN@ボカコレ完走組 @STERN_jp

ノビスが悪いんじゃなくて、ノビスでも結局最後は「感性」つかってるでしょ。ってのを言いたい。それを見過ごして「聴き専(笑)」っていうのがなんか、腑に落ちなかっただけ。

2014-01-21 22:21:19
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ