テレビドラマ「明日、ママがいない」の件

なるほどと思ったものをまとめましたよ。
7
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

テレビ業界の人は、この事件をどう思っているんだろうね? 元テレビ業界人の水島さんの連日の記事はそこに訴えていると思うけど。:日テレ「明日、ママがいない」 実の母親が育てられない「養子縁組の子ども」を育てる母親からのメッセージ http://t.co/iT9U1AsqZ2

2014-01-22 14:04:35
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

テレビはやっぱり、「誰に見せる番組か」を考えて作らなければならないと思うな。先日も欧米のR指定の話をしたけれど、そのルールは明らかで、子供の話題を取り扱っていても子供に見せるものなのか、それとも大人が見るものなのか。その辺をテレビ側がきちんとけじめをつけて考える時が来ていると思う

2014-01-22 14:05:52
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

承前)それを「規制」と呼ぶ人もいるけれど(実際にそういうリプももらったけれど)、社会にはいろんな人がいて、いろんな生活やパターンが有る。いろんな思いがある。「衝撃」はいろんな所に発生するが、人間として基本的な生活を脅かす「衝撃」とはなんなのか、を考えたルール作りは必要でしょう。

2014-01-22 14:07:24
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

承前)その「考える事」を「規制」と呼んで、それに反応するのであれば、もうドラマとか作る立場にないということになる。社会に公共の電波を使って見せるドラマを作る、というのは、一方で社会的責任を負っている。だからこそ、「考えるべきこと」はたくさんあるのだから。

2014-01-22 14:08:43
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

ちょっと今FBで見たANAの広告問題と同じく、テレビドラマに関わる大論争は、「社会的認知」という点から分析する余地もあるかな、という気がしてきた。社会というルールを持った一つのグループにおける「社会的認知」。偏見は存在しても、社会がその偏見を認知してはならない、という類のルール。

2014-01-22 14:24:48
春名風花🌸 @harukazechan

賛否両論ドラマ『明日、ママがいない』が含む“差別”とは真逆の優しさを読み取る - messy|メッシー http://t.co/6YZaKD46gK すばらしい記事。その通りです。全力で拡散したい!

2014-01-22 18:18:18
りさり @sweetcocoamilk

こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)が存在するのは「殺す」ではなく「生かす」選択をさせるため。まだ問題はあるけれど、その子達に必要なのは新しい家族。出産前に特別養子先を決めるシステムを作り、全ての国民が認識するよう国が動けばこうのとりの~は不要に。命を肯定する社会でありたい。

2014-01-22 18:31:10
春名風花🌸 @harukazechan

@skyplumpot それらは完全にドラマの解釈を間違えている「観る力不足」による誤解です。ですがゴールデンで流すということは「理解力の無い大衆に見せる」ということでもあるので、観る力の無い人にも分かりやすくする工夫は必要かも知れません。芸術からは遠ざかりますが。

2014-01-22 18:33:12
春名風花🌸 @harukazechan

すべてを解説してくれてる。でも視聴者とは、ここまで言わないとせりふの意味も分からないものなのだろうか。 RT @soluna12moon:  『明日、ママがいない』が含む“差別”とは真逆の優しさを読み取る - messy|メッシー http://t.co/6YZaKD46gK

2014-01-22 18:36:08
りさり @sweetcocoamilk

よく海外では養子も一般に受け入れられると聞くけれど宗教的に命を尊ぶ社会では胎児も一人の人として受け入れ、生む選択を祝福こそすれ否定しない。養子先を出産前に妊婦が決められ養子希望者は我が親にとアピールする。海外ではという前に望まない妊娠出産を否定し貶める日本の認識を改めるのが先。

2014-01-22 18:40:53
春名風花🌸 @harukazechan

わかった気になって傷つく前に、ちゃんとせりふを聞いて。役者の表情をみて。優しい作品だよ。子どもたちへの想いが、いたるところにあふれてる。丁寧につくられてる。そういう単純な意味のそのせりふじゃないことに、そこに込められた意味に、どうか気づいて。

2014-01-22 18:42:57
春名風花🌸 @harukazechan

ノシ RT @Xephyr2009: 汚い美しさを認めたくないんでしょう。 飽くまで綺麗なものを綺麗なまま見たいんだろうね。 @harukazechan すべてを解説してくれてる。でも視聴者とは、ここまで言わないとせりふの意味も分からないものなのだろうか。

2014-01-22 18:44:08
春名風花🌸 @harukazechan

読解力のない人たちによって、芸術が廃れていくのを見たくないだけ。 RT @kowaioo: はるかぜちゃんなんでそこまであのドラマに執着するの?話題性?

2014-01-22 18:46:22
りさり @sweetcocoamilk

ポストとうあだ名をネガティブに捉える必要はない。生まれた子を「可哀想な子」にするのは「可哀想な子」と呼ぶあなた達。施設出身者が「カワイソウ」と言われる事に拒否反応を起こすのはそのため。「カワイソウ」と口で言うのは気持ちよい。その一方でカワイソウを使って貶める言葉の偽善。

2014-01-22 18:47:06
春名風花🌸 @harukazechan

その言葉はドラマで否定的に出てきましたか?ポストはその名に誇りを持っているんだ RT @liberalistea: @harukazechan ニュースだけ観たんだけども、日本で唯一赤ちゃんポストを設置している機関から批判の声が入ったということは見過ごせないものだと思うよ。

2014-01-22 18:49:01
りさり @sweetcocoamilk

「世間からみれば「かわいそうな子ども」になってしまうのかもしれない。でも『かわいそう』と思われている、そのことの方が『かわいそう』に思えることもある。」話題のタイガーマスク現象"について思うこと - 児童養護施設出身者に聞く http://t.co/wxMh8JIzgj

2014-01-22 18:51:10
りさり @sweetcocoamilk

「明日、ママがいない」施設出身者があのドラマに肯定的な意見が多いのは「かわいそう」のフィルターが無い事も関係しているのかもしれない。

2014-01-22 18:52:36
春名風花🌸 @harukazechan

ポストは、ポストという名前に誇りを持って生きてる。それを「かわいそう~」といって見下す行為は、あのこの出生を、存在を、まるごと否定するに等しい行為だ。それも「こうのとりのゆりかご」を運営している人そのものが、その名前を名乗る行為を哀れんでいるんだ。

2014-01-22 18:56:22
春名風花🌸 @harukazechan

あのドラマをみて、義憤に駆られて攻撃すべきなのは、そこじゃないでしょ。ドラマの中に出てきた身勝手な親のような人や、幼稚園で施設の子にぬれぎぬをきせた主婦たちのような人でしょ?

2014-01-22 18:58:44
りさり @sweetcocoamilk

@harukazechan  ほんとうは「こうのとりのゆりかご」を「赤ちゃんポスト」として”子どもを捨てる場所”とネガティブな印象で広めてしまったメディアにも責任がある。本来の目的をしっかり認識している人が少ないから。

2014-01-22 19:01:14
病理医ヤンデル @Dr_yandel

このあと急に退席する可能性がありますのでツイートが中途半端に終わってしまうかもしれませんが、先ほどのツイート・ドラマ「明日、ママがいない」に対する一人の声を紹介したブログへのリンク( http://t.co/y8BDKGj0FZ )について私の考えを少し述べておきます

2014-01-22 19:03:05
病理医ヤンデル @Dr_yandel

【1】強い影響力をもった個人・団体が為す、強力な「介入」には真の知性と覚悟が必要だと思う 例えば医師が患者に施す治療(手術や投薬など)は、その患者に対して起こるであろう「利益」と、起こるかもしれない、あるいは起こる可能性がある「不利益」を常に天秤にかけて施行される

2014-01-22 19:04:37
病理医ヤンデル @Dr_yandel

【2】「がんができたので手術でとれば治る」というのは本当か?実際にがんができたとして、それが統計学的に「あとおよそ5年程度で患者を殺すのではないかと推察される」場合、手術によってがんがなくなったのはいいが、患者の体力などが減少して「2年で死んでしまった」のでは意味が無い

2014-01-22 19:05:53
病理医ヤンデル @Dr_yandel

【3】統計学というのは非常に大事で、「介入することによって、何が起こるか」というのを、ひとりの思惑や小範囲の希望的観測を超えたところできちんと評価する

2014-01-22 19:06:30
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ