酢堂提督(仮名)の艦船講座16

久しぶりに更新
7
SUDO @sudo_simoigusa

いつの間にかフォロワーが300人になってた。これはJCパンツの話題に魅入られた人間が次第に増えてるということを示してるのではないだろうか

2014-01-10 11:53:17

SUDO @sudo_simoigusa

前弩級・準弩級の副砲・中間砲は主砲と同じ相手を撃ちます。使い分けなんかしないんです。単に重量やスペースや射撃指揮といった都合から各種積んでるだけ、それが変な方向に突き進むと例のアメリカ戦艦になるw

2014-01-11 15:55:36
SUDO @sudo_simoigusa

当時の射撃は砲塔単位です。だから連装砲は交互射撃で一発目を見て修正して二発目とかやるわけです。そして副砲で探って距離把握してから主砲射撃とかもあるんで、あの変な砲塔は理にかなってるのです。あれがダメならスポットライフル積んだ戦車とかはカスですね

2014-01-11 15:59:12
SUDO @sudo_simoigusa

なお準主砲的な中間砲は、だったら主砲積んだほうが良いよねという極当たり前の発想によって消え去りましたが、一時は世界中で流行ったのです

2014-01-11 16:01:34
SUDO @sudo_simoigusa

なお19世紀末~20世紀初頭では、駆逐艦や水雷艇対策は37~76mm級の小型砲を装備することで対処しました。だからドレッドノートは主砲と76mm砲しか装備してません。76mmは後の機銃みたいに砲塔の上とかにありますw

2014-01-11 16:10:37
SUDO @sudo_simoigusa

これが駆逐艦の大型化や艦隊戦への参入といった事態から、より大きな水雷艇撃退火器の必要性が生じ、最終的に15糎砲クラスへと拡大化して副砲となるのがWW1頃の英戦艦の流れ

2014-01-11 16:13:36
SUDO @sudo_simoigusa

まあ他国は盲腸みたいな副砲・水雷艇撃退砲への未練を断ち切れなかったのか、英程の極端な小型火器化はしないで10~15糎級を残してたりします

2014-01-11 16:14:50
SUDO @sudo_simoigusa

飛行機が出てくると、対空用の高角砲を積んだり、副砲が対空砲を兼ねた両用砲になったりと、副武装の位置づけというのも微妙なのでありますな

2014-01-11 16:18:39
SUDO @sudo_simoigusa

こうしてバージニア級の素晴らしさを布教しておけば、いつか将来準弩級戦艦で殴りあう俺得なゲームを誰かが作ってくれるはずだ。もちろん最強は摂津・河内だ(あれはいちおう弩級ですとかいわない)

2014-01-11 16:32:56
SUDO @sudo_simoigusa

戦艦ドレッドノートてさ、考えてみたら「何故か上手く行ってしまった英国面」の代表例なのかも。少なくともそれまでの常識からは脱却してるんだし

2014-01-11 16:36:38

SUDO @sudo_simoigusa

まじめに軽巡のスペック考えたら・・・駆逐艦より少しマシな火力、無いよりマシな防御力、カスみたいな雷撃力、笑える燃費、ゼロに等しい対空と、真面目に浮かぶ産廃になっちゃうからな・・・

2014-01-16 11:32:49
SUDO @sudo_simoigusa

特型駆逐艦というバケモノの登場の結果、従来型軽巡がスペック的にはあまり魅力のないものになってしまったのは事実だし、実際日本軍も基本的に戦力としてはあまり期待してないのが軽巡

2014-01-16 11:52:59
SUDO @sudo_simoigusa

しかし軽巡には比較的大きな内部スペース・居住性、ある程度頑丈な船体という駆逐艦にはない利点があり、これが雑用・汎用に便利だったので旗艦任務に適してた

2014-01-16 11:53:07
SUDO @sudo_simoigusa

旗艦は多数のスタッフを抱えた「司令部」を収容する必要がある。言うならば浮かぶ旅団指揮所みたいなもの

2014-01-16 11:53:16
SUDO @sudo_simoigusa

水雷戦隊旗艦は多数の駆逐艦と、場合によっては護送対象への指揮や指導もする大規模な船団・艦隊の司令を行えるだけの機能が必要で、こうなってくると軽巡の図体は便利

2014-01-16 11:53:26
SUDO @sudo_simoigusa

とはいえ、戦術戦闘能力で駆逐艦に劣るようでは一緒に戦場に立てないので、駆逐艦以上の行動力と防衛力は欲しい。5500トンはそれすら足りないから、あいつは置いてきた略扱いになっちゃう

2014-01-16 11:53:44
SUDO @sudo_simoigusa

そして特型以降の化け物駆逐艦と一緒に強行突撃が可能なだけの新装備を整えたのが阿賀野型軽巡

2014-01-16 11:53:53
SUDO @sudo_simoigusa

だもんだから、大して強くもない軽巡が艦隊打撃力の中核の一つである水雷戦隊を率いているのは、司令部を置ける最低限の船がそれだったからという話

2014-01-16 11:54:10

SUDO @sudo_simoigusa

戦艦が空母に随伴できるのかどうかでいうなら、空母が速度殺してくれれば可能。なお空母は巡航なんてたるいことは戦場近くではやんない

2014-01-16 22:54:50
SUDO @sudo_simoigusa

そもそも空母随伴戦艦て機動部隊が比較的小規模だったから必要だった処置で、規模が拡大して数群になってくると、じゃあ戦艦隊を別途置いて別動させたほうがよくねってなるのよね

2014-01-16 23:01:14
SUDO @sudo_simoigusa

だもんだから空母随伴戦艦というモノは1941末~42末までの1年間しか意味のないというか42年末にはすでに時代遅れの戦法に近い

2014-01-16 23:02:24
SUDO @sudo_simoigusa

ていうか凄え使いにくいのはミッドウェイや南太平洋でわかるよね。損傷空母をどうするのか、一緒に下がるのか敵に突っ込むのか、戦艦という強力な打撃兵力を無駄にしちゃう可能性があるのが随伴戦艦

2014-01-16 23:04:07