うたさんがまとめてって言うから

うたさんが
2
supply @supply_yhue

魔王も組織を作って侵攻してるので、均一にややつよい魔物を敷くという施策よりも、異常に強い魔物の運用に効率の悪い所があるのでセクションごとの関所へ配置し、弱い魔物は段階的に魔王城から遠い場所に配置して無用な地方のカースト化現象を防ぎたい。管理コストを低減させたい。

2014-02-03 01:03:23
supply @supply_yhue

そういう段階構造になると前線が存在することになる。仮にロマリアがバラモスにとっての前線なら、激戦区のロマリアでは勇者は生まれない(効率の良い訓練を施せないから)。生まれる可能性があるとすれば、それよりも弱い魔物の配置されたアリアハン周辺なのだろうし、だからルイーダも酒場を開ける

2014-02-03 01:05:26
supply @supply_yhue

だからゲームをある程度進行させた中盤に現れる普通に役に立つNPCは大事にした方がいいと僕は思う。奴らはとんでもない環境で経験を積んだはずの猛者なのだ

2014-02-03 01:07:04
supply @supply_yhue

DQ4のデスピサロの侵攻方法は、一見かなりエグくて効果的に見える(勇者っぽいやつを皆殺しにしたり、勇者になる可能性のある子供を一掃したがったりする傍ら、自らの戦力を引き上げる研究は怠らない)んだけど、モンスターの配置がまばらで、それぞれ異なる地方から危険因子が生まれてしまった。

2014-02-03 01:10:22
supply @supply_yhue

デスピサロは企画屋であって人事じゃなかった。

2014-02-03 01:11:06
supply @supply_yhue

DQ4の世界におけるピサロの失策は結構なヤバさで、それぞれの地方から有力な人材がこぞって前線を押し上げるので、勇者側の戦力がスノーボール化して収集がつかなくなった感がある。

2014-02-03 01:13:59
supply @supply_yhue

オルゴデミーラパイセンは最強魔王を名乗っていいです。地方分権を徹底しながら階層構造を保った上で、要所要所にヤバい企画屋を雇ってる上に、自分ひとりでも稼げる企画をやれちゃう超絶エリートですよ。

2014-02-03 01:16:27
supply @supply_yhue

愚鈍なのはミルドラースじゃないですかね。詰めが甘すぎるし

2014-02-03 01:18:37
supply @supply_yhue

シドーのリスキル笑った

2014-02-03 01:41:29
supply @supply_yhue

でもDQ2はいい配置だと思いますよ。ハーゴンはダンジョン防衛の祖と呼んでもいい。

2014-02-03 01:42:19
supply @supply_yhue

ミルドラースの話でしたけど、あれはゲマが頑張りすぎてるように見えるものの、実際ふたをあけてみれば実働部隊だったゲマは何か変な塔に左遷させられてるし、馬と牛についてはかなりの戦果を挙げているにもかかわらずグランバニアを追撃し損ねて普通に勇者が生まれちゃってるしダメすぎ。

2014-02-03 01:44:57
supply @supply_yhue

ミルドラースさんはマジで何をしたいのか方向性が全然わからない。あれはトロッコでマスタードラゴンさんがスタックするバグが起こってたからよかったものの、そうでなかったらパパスあたりが攻略できちゃうやつだったんじゃないかな。

2014-02-03 01:46:24
supply @supply_yhue

あの、特に馬と牛については最悪で、子供が生まれて普通に何年か経ってるにも関わらずなんかへんな新興宗教立ち上げたり、思いついたからっていう理由以外が見当たらないくらい適当なことしてるのがほんとにヤバいと思う。

2014-02-03 01:48:17
supply @supply_yhue

しかも馬についてはマジで意味不明すぎて、あれだけ陰湿なことを思いついたら実行できる実力がある事実の傍らで、「自分ちの塔から近いからやってみた」くらいの軽いノリで女房を誘拐→全滅させてるんですよ。やつらは多分、思いつきでしか行動できない病気にかかってるんだと思う。

2014-02-03 01:58:07
supply @supply_yhue

ブオーンの存在も意味不明で、あいつ封印が解けちゃったよくらいの軽いやつですげー強いので、あの物語は魔王が組織的に侵攻しているゲームではなくて、世界が情緒不安定なよくわからないゲームですね

2014-02-03 02:02:14
supply @supply_yhue

根城から女房誘拐するって相当難易度高いんじゃないのかなあ。だってグランバニアってあんな立地なんだから兵士も相当な猛者なわけで、宴の虚を突くとかそういうレベルで成立する荒業じゃないですよ

2014-02-03 02:05:19
supply @supply_yhue

ジャミレベルのリアルラックの高い奴が配下にいて、なおかつサンバデアミーゴさんくらい頭の回るやつをトップに据えればある程度残虐に勇者を屠れるので、DQはもう少し隙のない布陣で殺しにいってもらいたい

2014-02-03 02:08:59
supply @supply_yhue

ミルドラースがサンバデアミーゴさんの立場になったら完全崩壊しますからね。神を装ったりするとか考え付かないから友達のマネして「ブオーン」つって普通に出てきてタコ殴りにされたりする。

2014-02-03 02:11:14
supply @supply_yhue

あとエンゴウに溶岩魔人とか配置するのでラッキー統治が完成したりするよ。

2014-02-03 02:15:15