ベクターvsビットマップ_都築潤「ニューエイドス」展関連トーク

都築潤「ニューエイドス」展の関連トークイベントとして2010年10月23日に3331 Arts Chiyodaでおこなわれた「ベクターvsビットマップ」(ゲスト:中ザワヒデキ)に至る/から派生したツイート群をとりいそぎ。akarusaさんがまとめた「都築潤さんによる、コンピューターで絵を描くことについての話」http://togetter.com/li/59543 も是非(一部重複しています)。
5
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

「ソースと実行」はこちらです。 http://aloalo.co.jp/nakazawa/newmethod/b01/j.html *本作が掲載されたEメール機関誌「新・方法」の配信ご希望のかたは連絡くださいませ。

2010-10-24 22:19:02
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

RT @ktakse 昨日行ったニューエイドス展( @neweidos )。一見するとバーブ ?と思ったけど、その後の対談でアンカーポイントを減らすことに重点をおいたバージョンアップ版と知り驚愕! 中ザワヒデキさんの「ソースと実行」のソースとも通じる部分があるのかなと思った。

2010-10-24 22:18:54
@Taxxaka

あ、でも前々から書いてますが、議論の「道具」としてのtwitterには懐疑的なので議論は深めないでよいですー

2010-10-24 19:57:57
@Taxxaka

@nakaZAWAHIDEKI 返信ありがとうございます!コンピュータは計算機だから二項対立しかないですよね?でも、中ザワさんの変数は、「(旧)方法」時より僕には脱構築としか思えないのですよ。だたデコンにもドグマが要るという意味で脱構築にもアンチノミーを感じる昨今です

2010-10-24 19:56:13
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

@Taxxaka 関心表明ありがとです〜 昨日のトークも含めときどき喋っているのですがこれら問題に対する自分の立位置はアンチ・脱構築です。その理由は、愚直にパソコンに接した結果、パソコンのなかに純粋なかたちでの二項対立を再び見いだしてしまったからです。

2010-10-24 19:42:02
@Taxxaka

ニューエイドスの議論にはもちろん関心があります。ただ「方法」のそれへの関心と同様、ある種のドグマの存在を前提とする意味で哲学的なので「脱構築」派としては安易に肯定はできない。しかし両氏とも、絵の形式的側面で自ら脱臼し、なおかつそこに言及してない気がする(してる?)ため複雑です

2010-10-24 19:31:14
中ザワヒデキHidekiNAKAZAWA @nakaZAWAHIDEKI

「芸術特許」の書籍は3331でオンデマンド印刷第二刷の予約受付中です。http://3331.jp/shop/000295.html ところでショップ閉鎖にともない見本を見ることのできる場所が3331内に現在無いとのこと。本書の発行元でもある3331さんにはがんばっていただきたく

2010-10-24 19:28:29
ishiikae @ishiikae

@chiharakoh はいぜひ!とても面白い内容だったので。録音したのでちょっとこの音源を公開できないかなあと思っているところです。都築さんにきいてみます!

2010-10-24 18:15:00
kohchihara @chiharakoh

@ishiikae こちらこそ!昨日行けなくて残念。UST流しながら作業だ、と思ったら例の事故でダブル残念。今度またお話聞かせてくださいー

2010-10-24 18:10:56
ishiikae @ishiikae

@chiharakohうわー千原さん!カルチベ以来お久しぶりです^^フォロー返してくださりありがとうございます~^^)/

2010-10-24 18:02:38
ishiikae @ishiikae

.@akarusa さんの「都築潤さんによる、コンピューターで絵を描くことについての話」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/59543

2010-10-24 17:44:57
@ktakse

イラレの白は「空」フォトショの白は「色」 @neweidos

2010-10-24 14:30:05
@ktakse

@tsuzuki_issue 昨日はありがとうございました!トークではこれ以上言えない話、いつか聞いてみたいです!

2010-10-24 14:17:19
@ktakse

昨日行ったニューエイドス展( @neweidos )。一見するとバーブ ?と思ったけど、その後の対談でアンカーポイントを減らすことに重点をおいたバージョンアップ版と知り驚愕! 中ザワヒデキさんの「ソースと実行」のソースとも通じる部分があるのかなと思った。

2010-10-24 13:44:06
ニューエイドス @neweidos

またトークに足をお運びいただいた皆さん、ありがとうございました。数々のするどいご質問にうまくお答えできたかどうか分りませんが、今後の参考とさせていただきます。

2010-10-24 13:41:46
ニューエイドス @neweidos

中ザワヒデキさんとのトーク無事終了しました…と言いたいところですが、試験的に流したUstの音声が聞こえなかったようで、せっかくアクセスしていただいた皆さんにご迷惑かけてしまいました。申し訳ありませんでした。

2010-10-24 13:27:57
大岡寛典 @oooka

中ザワさんの「近代美術史テキスト」はBCCKSの天然文庫で復刊しないかな…。モノクロで薄いしかなり近い金額になりそう。RT @aon9: 昔トムズボックスから出ていた「近代美術史テキスト」は分かりやすくて面白かった。http://bit.ly/9QqrjK

2010-10-24 08:32:24
う兵衛 @uheei

.@aon9 読む物というより資料集です。自分なりにローディングしないと、ちとつらい。

2010-10-24 07:14:32
天沢もとき @motoki_a_a

デジタルで絵を描く事についての都築潤さんと中ザワヒデキさんの対談を聞き、考えるとはどういうことか少し触れられた気がした。今でも嬉しいけどできたら大学で聞きたかったな…と思ったら、同じ建物でアキバタマビ21のオカルトテクニクス展が開かれていて、一瞬学校かと思った。オカルトだった。

2010-10-24 02:34:47
aon9 @aon9

昔トムズボックスから出ていた「近代美術史テキスト」は分かりやすくて面白かった。http://bit.ly/9QqrjK

2010-10-24 02:05:46
aon9 @aon9

中ザワヒデキさんの「芸術特許」面白そうなので読んでみたいけれど、私でも理解できるかな。誰か購入した方見せて下さい。http://bit.ly/95mX1M

2010-10-24 02:03:13
aon9 @aon9

ベクター×ビットマップがイデア論×原子論になり、ギリシャ時代の哲学を今だに引きずっていて、コンピューターで描くようになって気づかされたという興味深い話し。この辺りの方法と理論が紐解かれていくと、様々な現場でデジタル×アナログでの制作という境界線の概念が変わっていきそうで面白いな。

2010-10-24 01:59:03
@SphtKr

これまで見てきたいくつかのシンポジウム的なものは出来上がった作品の位置付けのみを議論していましたが、今日のは作品自体の問題を、それを経験した美術家が提示するものだったので非常に具体的でした。

2010-10-24 01:45:35
@SphtKr

今日の「ベクターVSビットマップ」は本当に行った甲斐があったと思える対談でした。はじめてかもしれません。自分も親身に問題を共有出来たのは。

2010-10-24 01:44:53
aon9 @aon9

ここ連日の@neweidosサンのツイートは面白く拝見していて、3331での都築潤サンと中ザワヒデキさんの対談を聞きに行ってきた。学生の時懸命にデッサンや油絵をやっていたのに、仕事ではイラレ、フォトショップを毎日使いながら同じ「描く」という行為なのに何かが違うと思っていた日々。

2010-10-24 01:42:34
前へ 1 2 ・・ 9 次へ