@hi_iijima さんによる「雇用規制緩和に反対する市民集会」まとめ

2月10日に札幌で開催された「雇用規制緩和に反対する市民集会」について飯島英明さんが連ツイしたレポートをまとめました。
1
飯島秀明 @hi_iijima

「雇用規制緩和に反対する市民集会」@札幌、弁護士の寸劇に続いて講演した竹信三恵子・和光大教授。講演内容はとても良かったので、後刻、連ツイしようかな、と思っています http://t.co/dK0vHvqhK9

2014-02-11 14:45:04
拡大
飯島秀明 @hi_iijima

竹信さんの講演を自分勝手にまとめたその① デフレの大きな要因の①70~80年代における資本移動の規制緩和→経済のグローバル化の進展 企業は労賃の安いところに移動 ②ソ連崩壊→資本主義と競争する社会原理の自滅→歯止めなき資本主義原理の貫徹

2014-02-11 18:11:14
飯島秀明 @hi_iijima

まとめその② こうした状況の下、先進国の製造業が生き残る道は、高くても売れるものを作るか、労賃の安い途上国と競争して安いもの売るか。そして日本は、欧州などと違い、雇用規制緩和というパンドラのふたを開け、途上国との競争という道を選んだ

2014-02-11 18:11:49
飯島秀明 @hi_iijima

まとめその③ 雇用規制緩和(=非正規の増大)による人件費節減の道を選んだ日本、同一労働同一賃金といった歯止めもなく非正規への置き換えは進み、人件費の圧縮が続いた。この時期、景気の動向にかかわらず国内で労賃の総額が下がっているのは先進国では日本だけ

2014-02-11 18:12:04
飯島秀明 @hi_iijima

まとめその④ フリーターとか派遣とかは当初、例え3年の有期でも、職を代えながらスキルを磨き、自分の価値を高めていく、という未来像が描かれていた。でも実際は、どんなに多様なスキルを身につけても、それを評価する仕組みはなく、定昇もない働き方が続くだけ

2014-02-11 18:12:18
飯島秀明 @hi_iijima

まとめその④ 経験値を上げても給料が上がらないのはおかしいと言っても、学生から返ってくるのは「先生、企業だって慈善事業じゃないし」。どれだけ洗脳されているのか。高度成長期は、利益の分配で、企業(内部留保)、株主、労働者への「黄金の産分割」があり、企業収益と給料は相関関係にあった

2014-02-11 18:12:38
飯島秀明 @hi_iijima

まとめその⑤ しかし、21世紀に入って収益と使い道との相関関係を見ると、株主配当は上がり、人件費は落ちている。企業が生産しても、労働者(=消費者)の購買力がやせ細っては、需要は伸びない。それが賃金デフレ。私は「じり貧社会」と呼んでいる http://t.co/a6NLNbE17R

2014-02-11 18:14:51
拡大
飯島秀明 @hi_iijima

なぜ国内トータルの人件費が落ち込んでいるのか。正社員の給料が減ったわけではない。要は、非正規で安く働き手を確保できるようになったから。(つまり、総人件費圧縮の痛みを、ひとえに非正規が受けている)

2014-02-11 18:15:43
飯島秀明 @hi_iijima

まとめその⑥ 日本の企業は人を抱えすぎた、と言われる。政府は解雇規制を緩和しようと躍起だ。デンマークでは解雇規制が撤廃されたなどと喧伝されている。しかし、取材に行ってみると、解雇しやすいこととセットで、次の仕事を見つける仕組みを、政・労・使一体で構築している

2014-02-11 18:16:02
飯島秀明 @hi_iijima

まとめその⑦ デンマークでは労働者を解雇したら、次の職業に移れるよう、どの分野で人が足りないかなどの政府の情報に基づき、労組も関わり、公費で職業訓練を行う。横に移動する「水平移動」。今の日本の実態は、職業紹介はしてもスキル取得へのサポートが不十分。実態は「垂直落下」

2014-02-11 18:16:10
飯島秀明 @hi_iijima

まとめその⑧ そうした「落下」した人のために生活保護があるが、今、その人たちを就労に結びつける「中間就労」制度が準備されている。正式の就労ではないので、最低賃金にも満たない。もしかすると政府は、こうして福祉制度まで動員して新たな労働市場を作り、人件費をさらに削ろうとしているのか

2014-02-11 18:16:20
飯島秀明 @hi_iijima

まとめその⑨ アベノミクスを取り上げるテレビニュースは「アベノミクスはまだ地方には波及してきていないようです」と言う。は? まだ? いつ来るの? 給料が減って消費者として需要することもできないのに好循環? ベアなんてそもそも労働者の半分しかいない正規の人たちだけの話だよ

2014-02-11 18:16:49
飯島秀明 @hi_iijima

まとめその⑩ アベノミクスだとか、自由な働き方としての「フリーター」とか、あちら側の人たちの言い換え、そしてメディア戦略は極めて巧妙だ。そうした戦略とどう対峙していくか、私たちもしっかりとメディア戦略を構築していかなければならない

2014-02-11 18:16:57