《「ブックビジネス2.0」セミナー:本、アーキテクチャ、生態系》が開催された10/25に #bkb20 に寄せられたコメント

「ブックビジネス2.0」セミナー開催中を含む、前後のハッシュタグ #bkb20 付きのコメントをひとまず全部集めています。 コメントを寄せてくださったみなさま、ありがとうございました! イベントの告知ページはこちらです。 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ
Naoki Matsuyama @nmatsuyama

"design is about grasping a phenomenon (experimentation) and intervening into that phenomenon rather than imposing a narrative" -lee #bkb20

2010-10-25 22:11:42
ふじたま(本&図書館用) @_massae

あらゆる意味でデザインって使えるので好きです。 (#bkb20 live at http://ustre.am/iYgV)

2010-10-25 22:10:15
Naoki Matsuyama @nmatsuyama

"people who've been producing content must now start building a new system/architecture" - okamoto #bkb20

2010-10-25 22:10:06
Susumu Shimada @garugon

李さん「実験=現象を捉える」「デザイン=現象に干渉する」 (#bkb20 live at http://ustre.am/iYgV)

2010-10-25 22:09:59
Jahan OFFTUNG @nog5

質問です。全国にある地方図書館(「廃れている」ところも多い)と今回の図書館/パブリック話でなにかお考えはありますか?>李さん  (#bkb20 live at http://ustre.am/iYgV)

2010-10-25 22:08:58
kalm74 @kalm74

いろんなメンバーだから面白い話になってるんだな、と納得しました。 #bkb20

2010-10-25 22:08:30
kalm74 @kalm74

誤送信!正しいかもw RT @polygra: えーそうですかねぇ、、、第2ラウンドという、アルコールが入って情報誤送信が起こることによるソーシャルコミュニケーションの醸成が大事 RT そうではないような…w RT @polygra: 呑みにケーションの重要 #bkb20

2010-10-25 22:07:05
てらさわ @polygra

えーそうですかねぇ、、、第2ラウンドという、アルコールが入って情報誤送信が起こることによるソーシャルコミュニケーションの醸成が大事、みたいな話かと受け取りましたw RT @kalm74: そうではないような…w RT @polygra: 呑みにケーションの重要さが語 #bkb20

2010-10-25 22:04:50
Satoko Hara @satk108

長尾館長を超えるのは長尾館長。 (#bkb20 live at http://ustre.am/iYgV)

2010-10-25 22:04:32
げんえい☕ @gennei

youtubeにあがってるやつかな。アーキテクチャの生態系を紹介している動画は見たことある (#bkb20 live at http://ustre.am/iYgV)

2010-10-25 22:02:32
Toshiyasu Oba @tsysoba

なんと、長尾館長と李明喜さんの共著が進行中とな。『電子図書館』を書き換えるくらいのもの、とのこと。刊行は来年か。 (#bkb20 live at http://ustre.am/iYgV)

2010-10-25 22:01:39
Susumu Shimada @garugon

長尾館長自ら「電子図書館」を超える気満々とのこと。春ぐらい。 (#bkb20 live at http://ustre.am/iYgV)

2010-10-25 22:00:33
Jahan OFFTUNG @nog5

現在は「情報社会」なのに、情報の老舗である図書館が街のはずれにある。情報社会なのにぜんぜん情報にアクセスできていない現実。パブリックと図書館。 (#bkb20 live at http://ustre.am/iYgV)

2010-10-25 22:00:22
なんもわからん @babie

RT @chiqashi: 書店で本を買った客が本のPOP書けばソーシャル本屋かな。 #bkb20

2010-10-25 21:59:57
山田うどんのかき揚げ丼+冷やし狸うどん @ppcat1982

李明喜さん、はじめて姿見たけれど、すごくクレバーでファンになった。 (#bkb20 live at http://ustre.am/iYgV)

2010-10-25 21:58:52
kalm74 @kalm74

それ、明日からでも実践できそう!私は本屋じゃないけど。 RT @chiqashi: 書店で本を買った客が本のPOP書けばソーシャル本屋かな。 #bkb20

2010-10-25 21:58:43
Susumu Shimada @garugon

長尾館長+李さんの本がめがっさすごいらしい。 (#bkb20 live at http://ustre.am/iYgV)

2010-10-25 21:58:41
Soda Chikashi @chiqashi

書店で本を買った客が本のPOP書けばソーシャル本屋かな。 #bkb20

2010-10-25 21:57:41
kalm74 @kalm74

場所に合わせて本を選択するコンシェルジュかー。花屋さんみたいな感じかなー。 #bkb20

2010-10-25 21:57:22
まなぱぱ @manaryupapa

こんな街に住んでみたいな RT @19681995: 大学のように、図書館が中心になるようなアーキテクトだとわが街(地元)は変わるかも知れんな―たとえば駅前を図書館中心に設計 (#bkb20 live at http://ustre.am/iYgV)

2010-10-25 21:57:04
t2enonu @t2enonu

RT @gotanda6: 「図書館をデザインする~情報デザインと主題プロデュースの手法」 http://bit.ly/cNZBMx (#bkb20 live at http://ustre.am/iYgV)

2010-10-25 21:56:50
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ