意識の高すぎた就活生小堀

誕生日に風邪をひいた結果がこれだよ…
2
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

「もしかして森山、今お風呂から電話かけてる? 声が響いてる」 だから、そんなバブリーな発想に行き着くんだ。 「わかるか? 面接に行ったら防水ケースもらって。これからは風呂でもツイッターできる!」 「ツイ廃。笑」 「うるせー。つーわけで、そろそろ上がるから。埋め合わせは来週にでも」

2014-02-13 19:55:06
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

「それまでに一度見舞いに行こうか」 シャワーが流れる音が聞こえる。 「いいって! お母さんか!」 「よく食べ、よく寝るんですよ、由孝」 何がそんなに面白かったんだか。笑 しばらく森山の笑い声が反響して聞こえた。 「あー…食欲なくて、昨日の夜からウイダーインゼリーしか食べてな…

2014-02-13 20:00:08
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

ゴトッと嫌な音がした。突然、電話が切れた。

2014-02-13 20:05:02
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

何度かけても出ない。 元気そうだったからあまり心配してなかったけど、心配になってきた。 森の家そう遠くないし今から行ってみようか。

2014-02-13 20:15:07

_

意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

「森山ー?」 玄関から呼びかけてみる。返事はない。 風呂場へ急いだ。シャワーの音がする。曇りガラスに人影が見えた。 「森山!?」 思いきり戸を開ける。浴槽にもたれるように森山が倒れていた。慌てて抱き起こす。体は熱いのに指先は冷たい。嫌な汗が流れた。

2014-02-13 20:50:04
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

「ん…」 森山の頬を軽く叩いたら、目を覚ました。良かった。打ち所が悪くて意識不明の重体とかだったらどうしようかと思った。ただのめまいか? どうして風邪ひいてるときに長風呂するんだ馬鹿! まだ意識がはっきりしないようだから、その辺にあったタオルで体を拭いてベッドに運んでやった。

2014-02-13 20:55:06
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

ベッドに運ぶために、森山を持ち上げたら思ったより軽かった。それでも、やっぱり重かったけれど。

2014-02-13 21:00:04
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

ところで、みんな森山の部屋着と下着どこにあるか知らないか? …そんなこと呟いてないよな。クローゼット開てみたものの、洒落た洋服しか入ってなくてさ。(うわっ…このアニマル柄はないな…) たくさん布団かけておけば暖かいし大丈夫だろうか。

2014-02-13 21:05:05

_

意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

「お邪魔しまーす?」 玄関から誰か入ってきたようだ。しまった。急いでいて鍵をかけるのを忘れていた。 「不用心でsうわああああああああああああ」 振り向くと、真っ青なな顔の伊月がいた。

2014-02-13 21:15:03
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

伊月の顔がみるみる赤く染まっていく。 「す、すみませ…森山先輩の誕生日すっかり忘れてて…思い出して、部活後に寄ったんですけど…うわあああ…お邪魔しました…っ!!」 伊月は部屋を飛び出していった。 オレは自分のおかれた状況を確認した。隣には全裸でベッドに寝ている森山。これはまずい。

2014-02-13 21:20:05
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

「待ってくれ! 誤解だ!」 アパートの階段を降りながら下に向かって叫ぶ。 「森山が風呂場で倒れてたから!ベッドに運んだ!それだけだ!」 ピタリ。伊月が止まった。 「森山はまだ綺麗だから!」 伊月はまた走り出した。

2014-02-13 21:25:06
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

やっと伊月を捕まえて誤解をとくことができた。 「ヘンな勘違いしてごめんなさい…」 「オレも悪い。テンパってたとはいえ言葉選びが悪かった。穴があったら入りたいよ…」 「…うわあああああああああやっぱり穴があったら入るんじゃないですかああああ」 「だから違う! そこから離れてくれ!」

2014-02-13 21:35:05
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

「それ、プレゼント? 預かっておこうか? 森山に渡しておくよ」 「…じゃあ、よろしくお願いします。即席で用意したんでつまらないものですが。後でちゃんとしたの渡すんで」 袋の中には黒髪ストレートの女の子が表紙のグラビア雑誌が入っていた。意外だ。伊月はネタに走るタイプには見えない。

2014-02-13 21:45:02

_

意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

それじゃあ、と言おうとしたら、伊月に呼びとめられた。 「一つ、小堀さんに確認しておきたいことがあったんです」

2014-02-13 21:50:06
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

「去年の試験、日向は最終選考に残っていました。オレはその応援に行ったんです」 「そうか」 「オレ達の一つ上の代で、残っていたのは元・大仁多の小林さんだけでした」

2014-02-13 21:55:07
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

「小堀さんは、森山先輩に嘘をついている。違いますか…?」

2014-02-13 22:00:08
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

「ははっ。やっぱり君は厳しいな。そして真面目だ」 「…小堀さんも、そういう人だと聞いていました」

2014-02-13 22:05:04
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

「君は“進む”って何だと思う? 」 「え…?」 「例えばオレがプロを目指して、アルバイトしながら自主練して、試験を受け続けたとする。自分では何かしているつもりでも、それは傍から見たら止まっているように見えるだろう。だから、オレ達はどこかで折り合いをつけ、その経験を糧に就活をする」

2014-02-13 22:10:07
意識の低い就活生だった森山bot @Entry2Heart

「持たない奴の足掻きじゃ進めないんだ。スポーツは残酷だ。持っている奴でさえ、いつかは体力が衰え、止まる。君の“日向順平”もいつかは止まるだろう」 「そんな…!」 「いいじゃないか。昔のチームメイトが今も頑張っていることで、君はそれを応援することで、誠凛のバスケに意味を感じる」

2014-02-13 22:15:03