シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援のあり方について」

2014年2月22日に開催されたシンポジウムについて、 宗教学者 島薗進氏のツイートをまとめました。
12
島薗進 @Shimazono

1シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援のあり方について」日医総研・学術会議共催@日本医師会講堂2/22。http://t.co/zgf61IQyyC 日本医師会・横倉義武会長、日本学術会議・大西隆会長の挨拶に続いて澤倫太郎氏(日医総研研究部長)座長で森口祐一氏(東大工学部教授)

2014-02-23 09:01:21

日本医師会総合政策研究機構HP
http://www.jmari.med.or.jp/

平成25年度
日本医師会総合政策研究機構・日本学術会議
共催シンポジウム
http://www.jmari.med.or.jp/information/summ_tp.php?cno=99&no=534

島薗進 @Shimazono

2シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援のあり方について」木田光一氏(福島県医師会副会長)島薗が、石井正三(日本医師会常任理事)の座長で後藤あや氏(福島医大准教授)伊藤和子氏(ヒュマンライツナウ事務局長)明石真言氏(放医研理事)が報告http://t.co/zgf61IQyyC 

2014-02-23 09:02:07
島薗進 @Shimazono

3シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援のあり方について」最後に石井氏と春日文子氏(日本学術会議副会長)の共同座長により、パネルディスカッションが行われた。最後に中川俊男日本医師会副会長の閉会挨拶があった。いずれ日本語と英語で報告書にまとめられる予定。以下さわり(?)のみ紹介。

2014-02-23 09:02:53
島薗進 @Shimazono

4シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援のあり方について」日本医師会総合政策研究機構・日本学術会議共催@日本医師会講堂2/22。木田光一氏(福島県医師会副会長)の報告より。「福島県医師会が県保健福祉部に行った健診検査項目の拡充等の要望(平成26年度予算に向けて)」

2014-02-23 09:03:11
島薗進 @Shimazono

5シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援のあり方について」木田光一氏「1.「県民健康管理調査」における健診として避難区域の住民に対して実施している血算(赤血球数、白血球数、ヘモグロビン値、ヘマトクリット値、血小板数、白血球分画)と尿検査、腎機能検査としての血清クレアチニン」

2014-02-23 09:03:27
島薗進 @Shimazono

6シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援のあり方について」木田光一氏「e-GFR、尿酸の各検査を特定健診等の検診項目にすると共に、18歳未満に対しても同様に血算等の検査の導入を是非お願いしたい(小児・児童の採決にあたっては毛細管血による微量採血を行うことも含めて、医療機関による

2014-02-23 09:03:45
島薗進 @Shimazono

7シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援のあり方について」木田光一氏「検診の実施が望ましい)。2.特定健診の詳細検診項目(心電図、貧血、眼底)を必須項目とするための市町村に対する指導、財政支援をお願いしたい。3.健診の受診率向上のための広報啓発のための予算の確保をお願いしたい。

2014-02-23 09:04:05
島薗進 @Shimazono

8シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援のあり方について」島薗スライド35「まとめ◇十分に調べずに安全安心と権威者(専門家)が唱えて人々を従わせるというやり方ではなく、◇よく調べ広く討議し、分からないこと、分かったことを明確にし、◇被災者や市民とやりとりしながら十分な対策をとる」

2014-02-23 09:04:39
島薗進 @Shimazono

9シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援のあり方について」島薗報告スライド35続「というやり方をどのように進めていけばよいのか?」スライド36【国や福島県の健康支援に信頼が得られるために】1)県の枠を超えた検査対象地域への支援を行う。2)作業員への健康支援に本腰を入れる。

2014-02-23 09:04:55
島薗進 @Shimazono

10シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援…」島薗スライド36「3)1県と1大学ではなく国主導での総合的な医療支援を。4)被害はないはずという前提に立つのではなく、被害がないように(増えないように)対策をとるという姿勢を示す。5)各地域の医療資源を原発災害支援に振り向けていく。

2014-02-23 09:05:15
島薗進 @Shimazono

11シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援…」島薗スライド36「6)医療費減免、健康手帳等の医療支援の充実。7)異なる立場の専門家らの意見も聞き、開かれた討議の機会を設ける」。木田光一福島県医師会副会長と私の報告から一部を紹介したが、近々に「共同座長とりまとめ」で発表される予定。

2014-02-23 09:09:44
島薗進 @Shimazono

12シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援…」@hamemen …木田先生が、医師会が県に、眼底検診と心電図を求めていると発言。後で確認したところ特定検診で9割の人が要医療となっているという… http://t.co/UQ8mB9T9LK …心筋梗塞が多い土地柄とはいえ9割…

2014-02-23 09:10:51
島薗進 @Shimazono

13シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援…」NHK2/22夜「福島県民健康管理で支援拡充を」http://t.co/HrWns69VkV 「東京電力・福島第一原子力発電所の事故からまもなく3年となるのを前に、福島県の住民の健康管理の在り方を考えるシンポジウムが東京都内で開かれ」

2014-02-23 09:11:26

NHK NEWSWEB
福島県民健康管理で支援拡充を
2月22日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140222/k10015451131000.html

島薗進 @Shimazono

14シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援のあり方について」NHK2/22夜「住民の健康状態のデータベースの構築など、国が具体的な支援策を拡充すべきだという提言を取りまとめました」「このシンポジウムは、日本医師会や日本学術会議などが開き、大学教授や福島県で活動する医師らが」

2014-02-23 09:11:46
島薗進 @Shimazono

15シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援…」NHK2/22「被災地の住民の健康管理の在り方について意見を交わしました」「より科学的な分析を行うためには、血液検査の結果なども十分に集めるべき」、「廃炉や除染に当たっている作業員も対象にすべきだ」などという意見も出されました。

2014-02-23 09:14:13
島薗進 @Shimazono

16シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援のあり方について」NHK2/22夜「シンポジウムでは、福島県の住民の健康管理については、国が具体的な支援策を拡充する必要があるとして、住民の健康状態のデータベースの構築など、国が具体的な支援策を拡充すべきだという提言を取りまとめました。」

2014-02-23 09:14:35
島薗進 @Shimazono

17シンポ「福島原発災害後の国民の健康支援のあり方について」日本医師会総合政策研究機構・日本学術会議共催@日本医師会講堂2/22。http://t.co/zgf61IQyyC 以上、とりあえずの報告。他の内容については、おってまとめるつもりです。

2014-02-23 09:17:53