続・*で三角を作るプログラムを最小コードで

昨日、for文を使用し*を使って三角形の図を書く問題を最小コードで書いてみた。その続き。
16
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
らんだむ @rndomhack

あと一文字削れるはず...

2014-02-26 22:57:11
ろっと🔺土A72a/日ス13a @aayh

むむむ… for(var i=8;--i>0;System.Console.WriteLine("*****".Remove(i>4?8-i:i)));

2014-02-26 23:02:49
らんだむ @rndomhack

@aayh Removeは無理で、PadLeft使ってやってる最中。一文字は削った

2014-02-26 23:03:17
ろっと🔺土A72a/日ス13a @aayh

str.Remove(a)だとa<str.Lengthである必要があるということだ

2014-02-26 23:04:30
ろっと🔺土A72a/日ス13a @aayh

C#のコードゴルフにおける限界感じてる

2014-02-26 23:05:55
ろっと🔺土A72a/日ス13a @aayh

ビット演算で短くならないかな

2014-02-26 23:07:51
らんだむ @rndomhack

デクリメントの位置つらみ

2014-02-26 23:09:25
らんだむ @rndomhack

最初に--i>1が評価されるの辛い

2014-02-26 23:17:07
らんだむ @rndomhack

for(var i=9;--i>1;System.Console.Write("\n".PadLeft(i>4?10-i:i,'*')));

2014-02-26 23:27:48
らんだむ @rndomhack

この10の部分をどうにかしたかった

2014-02-26 23:28:04
ろっと🔺土A72a/日ス13a @aayh

@rndomhack class A{static void Main(for(Console.Write("*\n**\n***\n****\n***\n**\n*");false;);}} の方が短いんだよなぁ…

2014-02-26 23:31:10
らんだむ @rndomhack

@aayh 仕方ないね。あと5文字削れたらなぁ

2014-02-26 23:32:12

BASICでも…

サバーノ @aosabarno

FOR I=1 TO 7 FOR J=1 TO 4-ABS(I-4) PRINT "*"; NEXT J PRINT NEXT I fullBASIC...65bytes 死ね(直球)

2014-02-26 22:55:38

前回に引き続きJavaも…。

ろっと🔺土A72a/日ス13a @aayh

あれ、Javaって for(System.out.print("*\n**\n***\n****\n***\n**\n*");false;); できないみたい

2014-02-26 23:35:35
ろっと🔺土A72a/日ス13a @aayh

Javaでfor(hoge;false;;);やるとunreachable codeでエラーだから何気ムズいぞ

2014-02-26 23:42:58
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ