Tagotchさんによる"ベクション"の話

自分、映像酔いし易いタイプなので興味津々で拝聴。(拝見) ある意味自分用メモとしてのまとめ。
0
Tagotch @Tagotch

マッハストームが酔うのは、べクションと呼ばれる、視覚からの傾斜誤認識と三半規管からの傾斜知覚との差から生まれるものである。特にマッハストームは「地平面、地平線」という絶対的な水平概念があるので、べクションの効果が倍増しやすい。この概念を無視出来るだけの慣れを必要とする。

2014-02-28 23:04:44
Tagotch @Tagotch

人間はどうしても地平線を見ると上下や回転を意識するようになる。個人的に、中大型機ゲーム特にライドものの経験的には、ピッチ、ヨー、ロールの三要素のうちロールが特に酔いやすい。絆はこの要素を排除して酔いを軽減するようにしている。

2014-02-28 23:09:30
Tagotch @Tagotch

それでもピッチとヨーの組み合わせによってロール成分は多少出てしまうので、結局基準面がある限り、酔いをなくすことは難しい。個人的にPODにUGSFを推すのは、好きということもあるが地平線概念のない宇宙ならば実は酔いにくいという、かなりかなり確率の高い仮説に基づいている。

2014-02-28 23:14:11
Tagotch @Tagotch

実はべクションと呼ばれるものは、パックマンの岩谷さんが1990年後半くらいにVR学会から吸収した知識で、その時はまだそれを解消するには製品化された実機(経験)が不足しており、どうすれば軽減できるかという方法論は語れるほどではなかった。

2014-02-28 23:19:43
Tagotch @Tagotch

ただ俺は運良くそのあと、エアコンバット22、トーキョーウォーズ、アルペンレーサー、ダウンヒルバイカーズ、ニンジャアサルト、スタブレードオペレーションブループラネット、戦場の絆等、カメラと酔いの関係を多く見る機会があったので、一応解決の仮説めいたものは書ける程度となった。

2014-02-28 23:23:27
Tagotch @Tagotch

誤解して欲しくないのはマッハストームがダメということではない。べクションを利用して没入感&ライド感を上げるのがHMDやPODなので、逆に酔わない程度のものを作ると、 今度はただの巨大画面と化す。要はどこにべクションのしきい値を置くかということだ。

2014-02-28 23:32:18
Tagotch @Tagotch

ここに関しては、もう経験としか言えない部分でもある。べクションというギリギリのものを使っている以上、仕方のないことでもある。

2014-02-28 23:34:01