マッハ新書に関する議論

マッハ新書に関する議論
23
GOROman @GOROman

たまたま飛行機で読んでた「シンギュラリティは近い」に同じ事書いてあったぞ。 社長「クソ暑いのに通勤する方が頭おかしい。VR出社する」→クマちゃんが社長になってみんなハッピー - Togetterまとめ togetter.com/li/1128827 @togetter_jpより pic.twitter.com/1F5ghfjIK7

2017-07-13 19:25:07
拡大
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

「何かを伝えたい人に贈る文章テクニック」(仮)、項目はすぐ立つんだけどなあ… 序:書き言葉という不自然な世界 第1部:すべては「順序」が支配する ・脳内語順チェッカーは常にバックグラウンド駆動を ・文の読みやすさは語順で決まる ・読点は、語順を覆す魔法の道具 ・説明順で読者層は変わる

2018-05-05 11:20:52
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

面白かった。私もマッハ新書で何か書こうかな?> 礼儀2.0 (BETA) - 未来のゴロマンショップ - BOOTH: booth.pm/ja/items/836780

2018-05-07 02:48:25
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

でも私、マッハで生きてないからなあ… 人のいないところで立ち止まってのんびりお茶飲んで生きていきたい。

2018-05-07 02:57:12
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

といいつつ、こっちも読んでみたよ。面白かった> 電子書籍「シンギュラリティが止まる日」 - shao's book store - BOOTH: booth.pm/ja/items/832364

2018-05-07 02:58:07
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

ちょっと長いブログ記事、ぐらいの分量で800円~1000円という価格設定はいいなあ。ふつうの新書に較べてやや高価だけど、払える人が払えばいい。ある程度収益が出たら、無料公開してもいいし。

2018-05-07 03:01:01
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

#マッハ新書 『AIは電気羊の夢を見ない』を読んでみたけど、これはハズレだった。数が増えてハズレが混じるとこの価格帯で他の本に手を出すのがおっくうになり、”コミュニティの一生”をたどるかもしれない。品質を保つために編集者や校正者が雇われ、「出版社」が再発見されるのだろうか。

2018-05-07 13:51:22
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

そうなると、#マッハ新書 の発端になったこれを読まなきゃならなくなるぢゃないか。999円かー。>全ての出版社は多分潰れる - 未来のゴロマンショップ - BOOTH: booth.pm/ja/items/831454

2018-05-07 13:58:41
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

#マッハ新書 『全ての出版社は多分潰れる』読了。ブームに水を差したくないけど、率直に言うと、これもハズレだった。内容はテクノロジーの発展とその一部である電子書籍を称揚したもので、出版業務への分析や示唆がない。

2018-05-07 14:32:35
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

出版社の役割とは(1)企画力、(2)品質維持、(3)リスクヘッジ、だと思う。少数のベストセラーの収益で多数のライターを養って多様性を維持し、その中から次のベストセラーを生む。これは電子書籍でも基本的に変わらない。

2018-05-07 14:42:21
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

たとえばベーシックインカムが導入されるなどして、収益確保の重みが変われば、(3)の重みも軽くなるかもしれない。それでも、誰かの時間を奪う対価を維持しようとするなら、出版社はあり続けるんじゃないかな。

2018-05-07 14:45:29
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

マサカリを投げるのが嬉しくてしょうがないなら別だけど、普通の人は批判のための買い物なんかしないんじゃないかな。玉石混淆から玉を見つけたことでゴマ信用が上がるなら、ありかもしれない。 twitter.com/TOPGUN_Aki/sta…

2018-05-07 14:50:53
あきにゃん @TOPGUN_Aki

@nojiri_h 買った人が至らない点に対して「マサカリを投げる」権利を安価に買う、そして投げられたマサカリをフィードバックして、次の版で修正する、という流れは、私はアリかな、とは思います。

2018-05-07 14:01:47
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

お金が惜しくない人はじゃんじゃん買って評価してやればいいと思います。それで世の中が面白くなるわけだから。 twitter.com/mtprince9/stat…

2018-05-07 14:51:55
よーへん((Θ・Θ))サイバネティックアバターVTuber @Yohen_XR

編集者さんが必要な理由はこれでしょうね。正確性や分かりやすさなどの担保。ただ新書だから信頼に値しない、参考知識として留めておくと割り切って読むなら吉か。課金ブログみたいな twitter.com/nojiri_h/statu…

2018-05-07 14:05:50
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

あと、紙書籍に依存する書店と取次と印刷業は滅ぶかもしれない。SF界では20年ぐらい前からこの議論をしてきたような。

2018-05-07 15:03:55
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

この10年、ネットやUGCと向き合ってきて思うのは「コミュニティの一生」問題の解決だなあ。あるいは解決せずにスクラップ&ビルドを続けるべきなのか。このへんを詳述した『マッハ新書はマッハで滅ぶ』を #マッハ新書 で出せばいいかもしれない。

2018-05-07 15:21:49
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

「コミュニティの一生」問題の解決方法が載ってる本なら、私、1万円でも買うけどなあw twitter.com/nishio/status/…

2018-05-07 17:32:24
shao as a service @shao1555

「マッハ新書」が本当に速い 電子書籍を12時間以内に執筆・販売するムーブメントが勃興 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… #マッハ新書 、ねとらぼに載ったで!

2018-05-07 19:47:32
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

私もそんな気がしてます。たぶんマッハ新書もアタリショックみたいにクソの山になって砂漠に埋めるまでが第一期。その頃にはクソに金を払うことにみんな慣れていて、世の中少し面白くなっているかもしれない。 twitter.com/kinneko/status…

2018-05-07 23:16:45
kinneko @kinneko

30年くらいやってきた感じだと、スクラップ&ビルドで更新していくしかない感じですね。あとは、「なんとか道」みたいに趣味や資格体系として確立してしまうか。 twitter.com/nojiri_h/statu…

2018-05-07 20:31:04
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

これでもマッハ新書には好意的なことばかり言ってるつもりなんだけど>RT。ひたすら情熱的にゴミの山を築いてきたニコニコ技術部員のスタンスにおいては、推しているわけで。でも旧世界の物書きでもあるので、出版社のありがたみも知っているわけで。

2018-05-08 02:19:08
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

富士見ファンタジア文庫で書いていた頃は、同業者で集まると「俺ら、神坂さんのスレイヤーズのおかげで作家やらせてもらってるので、ほんとありがたいこってす」としみじみ語らったものであったよ。

2018-05-08 02:24:17
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

そういう泡沫作家でも、編集者やイラストレイターの力を得て収支トントンなところまでは仕上げる。読者に損したと思われるとブランド力まで落ちるので、一定の水準にして送り出すわけで。

2018-05-08 02:31:38
一石楠耳 @isikusu

よく聞く言説として「面白いものは絶対に評価される」というのもどうにも納得がいかない。自分に照らし合わせて納得いかないということではなく、世の中には「こんなに面白いのにどうして評価されずに終わってしまった」というものが多すぎる。「評価されているものの中には面白いものが多い」が正しい

2018-05-08 03:18:35
HIROTA MinoruX @kawauso3

@GOROman さんと @booth_pf さんにご協力いただきまして、マッハ新書をみんなでつくるハッカソン「マッハソン!」をマッハで立ち上げることができました。ぜひみなさまご参加ください! machthon.peatix.com

2018-05-08 16:53:29
GOROman @GOROman

ぶっちゃっけ編集中は読んでなかったんだけど面白かったわw #マッハ新書 grapefruituhr.booth.pm/items/856160 pic.twitter.com/gVL8wJhuKl

2018-05-08 22:28:03
拡大
unucco@🐄ぐんまーず🐄 @unukko

知人がぽつぽつとマッハ新書書いててすごいなって思う 「マッハ」「新書」ってネーミング、絶妙にいいよなあ 「マッハブック」だとパソコンっぽいし、「マッハ小説」はなんか敷居高いし。 「スピード新書」でもなく、マッハって言葉のダサさと親しみやすさに加え、新書ってのが絶妙にいい。

2018-05-08 23:28:08
1 ・・ 12 次へ