シェイクスピア「オセロ」のセリフを原文で読む

シェイクスピア「オセロ」の台詞を原文で紹介。対訳として坪内逍遥。 単語をいちいち辞書で引けばお気に入りの本が原文で読めますという啓蒙活動です。 訳の間違い解釈違いなどありましたらご指摘ください…。
2
立夏🕊獣の仕業/D.C.Inhighs @ritsu1125

オセロ16◆ちなみにwhat they seemは少し省略されていて正確にはwhat they seem to be です。つまり人間は実存(be)と見かけ(seem to be)が等しいべきである。と言う意味になります。ここまで行くと残りは簡単です。セミコロン以下行きます。

2014-03-03 22:39:41
立夏🕊獣の仕業/D.C.Inhighs @ritsu1125

オセロ17◆Or those that be notのthoseはthatの複数形です(懐かしいですね)。何を指すのかと言うとこの文章の中で複数形なのはMenしかありません。そしてこの文も省略があり、Or those that be not seem to be となります。

2014-03-03 22:50:57
立夏🕊獣の仕業/D.C.Inhighs @ritsu1125

オセロ18◆would they might seem none! こちらのtheyもMenです。mightもちょっと懐かしいですね。こちらも先ほどと同様のtobe省略が入ります。またnoneはseemを否定します。(might not seem)前の文と合わせると、

2014-03-03 22:57:58
立夏🕊獣の仕業/D.C.Inhighs @ritsu1125

オセロ19◆「もし見かけと中身が違う人間が居たとすれば、見た目と中身が違うように見えるべきでしょう!」になります。きゃー長い長い。ただ原文は代名詞省略を多用しているので、そのリズムやテンポに合わせて原文に近い形で台詞全文をもう一度繋げると、

2014-03-03 23:00:20
立夏🕊獣の仕業/D.C.Inhighs @ritsu1125

オセロ20◆「人は見かけ通りの筈です。もしそうでない人は、そうでないように見えるべきです!」うーん全く意味が分からない感じになりましたがイアーゴは全編こういう男。簡単な事をわざわざ回りくどく言って相手を煙に巻いていきます。オセロが何やねんと切れたらイアーゴの思う壺なのです。

2014-03-03 23:04:47
立夏🕊獣の仕業/D.C.Inhighs @ritsu1125

オセロ21◆さてお待ちかねの坪内訳はこちら「多分、人は見かけ通りの者でございませうねえ。若しさうでないやうのがありや、 さう見えないやうにしたいもんで。」ニヤニヤ笑いそうなのを堪えながら畳みかけていく様子が目に浮かぶようですねえ旦那!

2014-03-03 23:07:23
立夏🕊獣の仕業/D.C.Inhighs @ritsu1125

オセロ22◆獣の仕業上演版ではOr those that be not, would they might seem none! " の最後のセンテンスについて「(もしそうでないのがありゃ)それは人間の姿をしていないだろう=それは人間ではありません。」と意訳しました。

2014-03-03 23:12:25
立夏🕊獣の仕業/D.C.Inhighs @ritsu1125

オセロ23◆獣上演版ではこの台詞はイアーゴと一緒に緑眼玉の化け物訳がユニゾンで発話していてその「ヒトではないもの」の姿を台詞にも加えたいなと思っての意訳でした。今回は以上です。ありがとうござましたmm

2014-03-03 23:14:08
立夏🕊獣の仕業/D.C.Inhighs @ritsu1125

今回のTwitter連載は「間違いだらけでもシェイクスピアは読める!」ですかね…。正直せいぜいこれだけのTweetでも数カ所間違いをしている気がするしwhatは関係代名詞であっているのか不安なままpostしてしまったし…ただね、それでも読めるよと言うことが書きたいのです。

2014-03-03 23:16:48
立夏🕊獣の仕業/D.C.Inhighs @ritsu1125

なので英訳のプロの方からしてみたら私のpostは恥曝しに他ならないのですが、英語が苦手だけど外国戯曲が好きな皆さんに「あ、こんな程度でいいなら私でも出来そうだわ」と思って貰えれば本望です。是非手に取って頂ければ。原文読めると楽しいよ!

2014-03-03 23:19:51