火山たんの富士五湖について

火山たんが富士五湖について説明してくれたんだよ/^o^\ だからまとめてみたんだよ(´・ω・`)
4
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

それじゃ、公民たん(@komin_jijitan )からバトンを引き継いで、富士五湖についての連続ツイートをしていくよ。まず富士五湖が何処にあるかという事だけど、この前にRTした公民たんの画像で見ると分かりやすいんだよ。

2014-03-01 21:11:37
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

ちなみに、富士五湖を衛星画像で見るとこんな感じだよ。西から本栖湖、精進湖、西湖、河口湖、山中湖なんだけど、特に精進湖は小さくて分かりにくいよね。 http://t.co/EVXfFsXsvX

2014-03-01 21:14:08
拡大
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

今の衛星画像で白っぽく写っているのが市街地だよ。河口湖の辺りとかには市街地が多いけど、本栖湖と西湖の間にただ森が広がっているエリアがあるよね。これがいわゆる「樹海」、青木ヶ原溶岩流だよ。これで分かるように、富士五湖と富士山の火山活動には密接な関係があるんだよ。

2014-03-01 21:18:28
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

今から数千年前は、まだ今のような富士五湖は存在しなかったんだよ。かつて、今の本栖湖から西湖あたりには「剗の海(せのうみ)」と呼ばれる巨大な湖があったんだよ。それが富士山の溶岩流で分断されて、まず本栖湖が剗の海から独立したんだよ。

2014-03-01 21:24:42
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

その後、864年からの貞観噴火で流出した青木ヶ原溶岩流が本栖湖と剗の海に流れ込み、剗の海の残った部分が現在の西湖と精進湖なんだよ。こんな感じに元は1つの湖だったから、この3湖は今でも水面の高さが同じくらいなんだよ。恐らく溶岩に開いた小さな穴から水が行き来しているんだよ。

2014-03-01 21:27:58
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

その3湖のうちの1つ、精進湖だよ。まだあまり開発が進んでないから絶景の地らしいんだよ。富士山からの溶岩流が湖に入ってきた様子が分かるよね。 http://t.co/g8zg9j6LAo

2014-03-01 21:30:45
拡大
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

次は本栖湖だよ。昔はここに競艇選手の学校があったらしいんだよ。水の質の問題から走りにくい水上だったとか…この情報は某競艇マンガで読んだんだけどね。 http://t.co/XHjL3LZzcs

2014-03-01 21:33:46
拡大
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

そして西湖だよ。湖畔の溶岩を見ると、これが湖に流入した時の情景を想像してテンションが上がるんだよ!たぶん水蒸気を上げながらじわじわと湖を削っていったんだろうね… http://t.co/0NVWR4sAf6

2014-03-01 21:36:28
拡大
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

この湖は河口湖だよ。写真の南の湖岸が平坦で溶岩流らしい事が分かるよね。この湖は溶岩流で川が堰き止められてできたと考えられているんだけど、いつ頃なのか良くわかってないんだよ。富士五湖の中で唯一、湖に島があるんだよ。 http://t.co/enKJPMGVqr

2014-03-01 21:40:27
拡大
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

そして山中湖だよ。この湖は、鷹丸尾溶岩流という溶岩で川が堰き止められて出来たと言われているんだよ。 http://t.co/RSOd3J4heJ

2014-03-01 21:49:07
拡大
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

さて、この富士五湖ってのはどれも綺麗だから観光地として有名だけど、富士山の噴火について調べる時にも価値があるんだよ。具体的には、湖の底に堆積している地層を掘ると過去の噴火の歴史が分かるんだよ。

2014-03-01 21:52:29
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

こういう地層を掘る調査はボーリング調査って言うんだけど、なんでわざわざ湖の底を掘るかというと地上だと噴火で降った火山灰とかが雨で流されている可能性があるからなんだよ。湖なら、土砂崩れとかの影響が無ければ降った噴出物がそのまま積もっているんだよ。

2014-03-01 21:54:50
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

実際、少し前に行われた調査では山中湖、河口湖、本栖湖でボーリング調査が行われて地下の状況が分かったんだよ。中でも本栖湖では、少なくとも湖底下160mくらいまで火山灰や泥を挟みながら溶岩流が堆積していたんだよ。

2014-03-01 21:58:01
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

また河口湖では地層の深さによって(つまり堆積した年代によって)溶岩流とスコリアが分かれていて、山中湖では溶岩流はほとんど無かったんだよ。この事は、場所によって起きやすい噴火が違う事を示していると思うんだよ。

2014-03-01 22:01:06
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

さて、富士五湖って山中湖以外はそこから出て行く川が無い湖なんだよ。こういう閉鎖された環境だからか、富士五湖には独自の生物が居ることがあるんだよ。

2014-03-01 22:03:52
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

この丸い藻は、北海道の阿寒湖で有名なマリモだよ。実は富士五湖にはマリモが生息しているんだよ。それも阿寒湖の種とは別のフジマリモという種なんだよ。今は生息数が減ってきているらしい貴重な藻なんだよ。 http://t.co/RKpWAncrZ3

2014-03-01 22:06:37
拡大
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

そして、数年前に西湖で再発見されて話題になったクニマスだよ。もともとは秋田県の田沢湖に生息していたんだけど、そこでは絶滅してしまったけど西湖に放流されていたクニマスだけが生き残っていたんだよ。 http://t.co/zqb1RfTXl4

2014-03-01 22:10:51
拡大
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

ちなみに直接は関係ないけど、阿寒湖も田沢湖もカルデラ湖とされているんだよ。火山に関わりのある湖どうしで生物の関わりがあるなんて、なんだか偶然とは思えないんだよ。

2014-03-01 22:12:16
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

けど、まだ富士五湖について分かってないこともあるんだよ。去年には河口湖の水位が大きく低下し、この写真に写っている六角堂まで歩いていけるようになったのは話題になったよね。なんで今こういう事になったのかは理由が分からないんだよ。 http://t.co/K1j8Ew5QPx

2014-03-01 22:16:24
拡大
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

さて、今夜はこんな感じで富士五湖について話してみたんだよ。大きな火山の麓にあるから、その影響を大きく受けている感じだね。いつもとは違って、そんなに噴火とかが出てこない話も書いていて楽しかったんだよ。

2014-03-01 22:19:24
Nao @cervesa_C

@volcano_tan 初めてツイートを拝読しましたが…奥が深いです…!

2014-03-01 22:20:51
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

@cervesa_C そう言ってもらえて嬉しいんだよ!1つの火山だけでも、こういうストーリーがあるから火山は本当に奥が深いんだよ。

2014-03-01 22:23:38
天体位相研究カルデア《占星術つぶやきメモ》 @pneuma_2007

@volcano_tan 西湖のクニマスは、さかなくんが再発見したんですよね。

2014-03-01 22:24:05
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

@pneuma_2007 そうだね、似た種だと思って手に入れたらクニマスだったらしいんだよ。こういう偶然があるのが凄いよね。

2014-03-01 22:25:42
天体位相研究カルデア《占星術つぶやきメモ》 @pneuma_2007

@volcano_tan 偶然というより、あらゆる魚類に精通したさかなクンだからこそ、できたことなんだろうね。さかなクンは学術たんの先駆けみたいな存在だし、火山たんはじめ学術たんたちのなかから、彼のように秀でた活躍をしだす方も出てくるかもと思って期待しておりますよ。

2014-03-01 22:41:06