宇都宮泰氏による「BABYMETALとエモーション」

ギブミーエモーション。
25
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23A5h 実際に編集で合いの手を消し、メインの歌だけにしてみると、メインの歌に含まれるかすかなエモーションが感じられなくなり、また歌詞の印象が変わってしまうではないか! つまり、あのような合いの手を配置することで、現代人の閉ざされたエモーション関門が開く、という現象があるのかも

2014-03-09 01:50:00
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23A6h もともとメタルの作法はクラシックと同様、エモーションにあまり依存しないもので、その範囲は和声的部分にも及んでいる。基音に対する3度と6度により短調か長調かは決まるが、それも否定している(パワーコード偏重)。また歌においてもデスメタルのそれはもはやエモーションもなにも。

2014-03-09 01:55:21
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23A7h 色彩で言えば漆黒よりのグレーなのだが、それをバックにアイドル歌唱はそもそもマッチングも困難。ところが、この合いの手など(それだけではないようだ)のキーを使うことで、もともと虚弱化(歌唱方法や音程修正による)しているメイン歌が、極彩色に輝く、、ということなのかも。

2014-03-09 02:00:41
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23A8h もちろん音楽は人による好みの問題があるので、万人受けするとは考えられないが、メタルのリスナーもアイドルサポーターの人たちも、本能的には豊かなエモーションシャワーを望んでいるのかもしれない。

2014-03-09 02:04:09
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23A9h つまり、徹底した音程修正や編集による作品(ほとんどの商業作品)の中で、この作品は激しく差別化し、急速に支持を伸ばしているのかも。

2014-03-09 02:06:14
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23AAh 参考までに、歌の音程修正などの処理を行えば行うほど、エモーションは希薄化。BABYMETALの制作がこの件について気付いているかもしれないことは、合いの手を単独で切り出してみると裏付けられる。

2014-03-09 02:10:23
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23ABh 他のパート全てが厳格に正規化されているのに、このパートだけはタイミングが「噛み」しかも不安定なのだが、編集痕はあるものの修正(タイミング以外)の痕跡が無く(つまりエモーションが損失するようなことを一切行っていない)、わずか9秒間の中に様々な情報が詰め込まれている⇒

2014-03-09 02:13:20
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

22ACh 心理的には、この合いの手が及ぼす範囲はそれ以降のメインの歌全てに及び、例えるなら、カップ麺の粉末スープのような、、。できてから混ぜるのではなく、最初にスープを喰らい後味の中で麺をすするということなのだろうか。少なくとも前例は聴いたことがない。

2014-03-09 02:17:38
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23ADh 中毒性がこのエモーションの提示工夫であるとするなら、この世界に競合はいないことになる。より強力な競合が出現しない限り躍進は続くだろう。エモーションにはそれほどの力がある。

2014-03-09 02:20:15
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23B1h 万人が好きになるはず、という意味ではない。いくら喉が渇いていたって、甘い飲み物はぜったい嫌いって言う人はいくらでも居ると思う。 またこのような人為的操作の可否だって問題と思う人もいるだろう。

2014-03-09 02:37:05
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23B2h BABYMETAL、最初からそういう方針というわけではなかったように見える。徐々に改良していった結果だろう。

2014-03-09 02:45:04
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23B3h ギミチョコなかったら仕掛けに私も気付かなかったかもしれないし、注目もしていないだろう。ちょうど良いタイミングで紹介されたようだ。

2014-03-09 03:09:23
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23B4h 昨日のBABYMETALと新型エモーションの推測、ちょっと難しかったか、検証が面倒だか。少し期待はずれだったかもしれない。 今日は少し別の観点から。

2014-03-10 01:29:01
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23B5h 先ず、つきなみにyoutubeの閲覧数。 オフィシャルとそれ以外のライブなどがあるが、オフィシャルのMV主要なものは250万閲覧くらい。ギミチョコはわずか12日程度でその数値を、それ以前の楽曲は1~2年かかって同程度の。 まあ閲覧数操作っていう可能性もあるかも。

2014-03-10 01:37:52
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23B6h 興味深いのは、そこに寄せられているコメント。 ギミチョコ以前は、まあ当たり前の、メタルとアイドルの融合がどうのとか、好きだ嫌いだとかバックがどうのといったものや、応援してますのようなものが主流なのだが、ギミチョコのそれは少し違っている。

2014-03-10 01:51:41
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23B7h ギミチョコのコメントでは、国の内外を問わず、この曲がいいとか悪いとか、好き嫌いなどが大幅に減少し、自分がなぜこれを繰り返し聴いているのかわからない、とか中毒性の報告とか、国の内外を問わずその類のコメントが目立つ。

2014-03-10 01:57:49
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23B8h 閲覧コメントは、自分の感想(あるいは内観)を共有するために書き込むが、この楽曲について判断できない(自覚するものが見当たらない)にもかかわらず、繰り返し聴いてしまう、という感想は、そのまま無意識下で聴いているということの裏づけとなる。

2014-03-10 02:00:45
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23B9h もちろんその原因がエモーションなのかどうかは、そのコメントからはわからない。 過去の作品を聴いてみると、多くの曲では合いの手(スクリーム)が入っているが、制作時期によってその扱い方が変化している。「イジメ」あたりまでは標準的な合いの手のエフェクト処理がなされ

2014-03-10 02:03:50
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23BAh つくりも時間をかけ丁寧なのだが、そこまでの効力は発揮していないようだが、自分がそれをなぜ聴いているのかわからない・・のコメントが増え始めている。 アイドル音楽的(私のよく知らない世界だが)には、メロディーラインなどはギミチョコ以前の楽曲の方がそれらしく、丁寧。

2014-03-10 02:21:12
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23BBh ギミチョコに至っては、歌詞カードをみなければ、それが何について歌ったものなのかそれすらわからないほどの難解な楽曲。 BABYMETALについて、楽曲数が少ないという指摘が多いが、それはおそらく熟慮を重ね丁寧に作られているからなのだろう。今後も期待したい。

2014-03-10 02:25:09
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23BDh ちなみにオフィシャル以外のライブのソースも、ほとんどはマルチカメラ、マルチ音声のものから各種の修正や差し替え、ミックスを経ているので、事実上はオフィシャルといえるだろう。 ただ、ライブの雰囲気重視(????)で制作されているのだが、そちらの閲覧数はあまり多くない。

2014-03-10 02:35:47
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23BEh それ以外のソースは即効でブロック! 実際にどのようなライブ音なのかはなかなか聴くことができないが、いくつか入手したものを聴く限り、歌に関してはその場で歌っていることが多いようだ(スクリームはサンプラーか?)。ライブでは生歌の説得力か。  70年代のロックだなぁ。

2014-03-10 02:40:50
宇都宮泰 @utsunomiaa_com

23BFh ちなみに会場内音量は、いわゆるメタル爆音よりは小さいようで、しかも時間軸が強力に正規化されているので、バンドが生で演奏しているとしても、ガイドでがんじがらめのようだ。

2014-03-10 02:43:24