人生の岐路には勇気が必要だ

1
かいちょう @kaicyo

かける君!勇気だー!(棒読み)

2014-03-11 11:06:43
かいちょう @kaicyo

本当に、あのブリンク役の声やっているアイドルの棒読み台詞は萎えたな。せっかくのNHK初の手塚アニメだったのに、台無しだった

2014-03-11 11:07:36
かいちょう @kaicyo

ああああああ!ブリンクって土家里織やったんか。思い出したわ!本当にすぐに消えたアイドルやったな。レコードも出してたと思うけど、もう覚えてないわ

2014-03-11 11:09:28
mamy 🌱大阪のおかん @mamy888

@kaicyo 私は・・・そうでした。先はわからないもんやな・・・人生、と今つくづく感じてます。

2014-03-11 11:11:35
かいちょう @kaicyo

人生はわからないから面白いのよ(姫ちゃんのリボン:エリカの心の名言)

2014-03-11 11:12:36
かいちょう @kaicyo

姫ちゃんのリボン。原作は少女マンガ(りぼん)やけど、面白かった。

2014-03-11 11:13:42
かいちょう @kaicyo

セーラームーン(なかよし)全盛期のころ、集英社(りぼん)が威信をかけて作ったマンガだった。が、系統が違うために、客を奪うくらいにはならなかった(んだよね。確か)

2014-03-11 11:15:18
かいちょう @kaicyo

人生どう転ぶかわかんないけど、結局は一人では生きていけないんだよね。ここがキーワードのような気がする。あと、昨日もちょっと考えてたんだけど、多様性と価値観の共有。ここに、ライフハックが潜んでいる気がする

2014-03-11 11:17:33
かいちょう @kaicyo

いい大学入って、いい会社入って、結婚して、家買って、老後は悠々自適の生活。という人生しか見ていないから、今の若者の悟り感が半端ないんでしょ。自殺者も多くなる

2014-03-11 11:19:22
かいちょう @kaicyo

もっと、生活に多様性と、豊富な価値観を与えることによって、人生の選択肢が増える事が出来るんじゃね?それをすると、多分楽に生きられると思うけど

2014-03-11 11:20:32
かいちょう @kaicyo

問題は、そういう生き方もあるってことを学校とかで教えない。勉強して偏差値上げて、いい上級学校へ行けという事しかやらんからあかんのではないかと。

2014-03-11 11:22:43
かいちょう @kaicyo

また脱線したか。元に戻す

2014-03-11 11:23:13
かいちょう @kaicyo

元に戻しても話すことなくなったw

2014-03-11 11:25:15
かいちょう @kaicyo

人生の選択肢は、多様な価値観を入れることによって増やすことが出来る。その選択肢を選ぶ時に、触媒として私には勇気が必要と

2014-03-11 11:27:27
かいちょう @kaicyo

あと、引きこもりをやめるって事かな'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

2014-03-11 11:27:50
かいちょう @kaicyo

で、今の仕事を辞める前に、どういう選択肢を選ぶのかを今から決めておかなくちゃ。去年も散々考えていたけど、自分の体ってひとつやからね。選択と集中をやらないと

2014-03-11 11:32:19
かいちょう @kaicyo

飲食・スタジオ・農業・メディア 私にあるのはこれくらいか?

2014-03-11 11:33:34
かいちょう @kaicyo

飲食で小金稼いで、農業で補填して、収益を全力でメディアに投資するって言うことは無理なのかね?

2014-03-11 11:34:51
かいちょう @kaicyo

やっぱり中山忍は歌が下手。美穂おねえちゃんを見習いなさい http://t.co/CeB58JGTIq

2014-03-11 11:36:25
拡大
かいちょう @kaicyo

で も そ こ が い い

2014-03-11 11:36:56