RIJF 東日本大震災3周年国際シンポジウム パトリさんのツイートまとめ

7
iPatrioticmom @iPatrioticmom

RIFJというのはいかにもアレなメンバーですが、今日はヤツコ氏の講演があるので。地下ホールなので通信状態悪いですね。 http://t.co/hIVgAUHQr0

2014-03-11 10:22:11
拡大
iPatrioticmom @iPatrioticmom

ヤツコ氏講演 テーマは海外からみた日本の危機対応 http://t.co/1I6HtMVwRE

2014-03-11 10:28:39
拡大
iPatrioticmom @iPatrioticmom

にゃー やつこさん講演 いかに情報が混乱、矛盾していて、いかに自国民保護のためのdecision makingが大変だったか、という話だったす.....

2014-03-11 11:06:30
iPatrioticmom @iPatrioticmom

当時の状況甦ってきたのか、熱が入ってどんどん早口になってきて聞き取り困難に(笑) 何度も情報がconfusing、conflictだったと。

2014-03-11 11:11:27
iPatrioticmom @iPatrioticmom

危機時の意思決定で重要なのはtransparency。合理的な決断であれば、結果的に間違っていても説明できる。50マイルは結果的に必要なかったが、議会に説明できたし、間違ってはいなかったと思う。間違いを怖れて情報を隠してはいけない。間違えることの恐怖心を克しなければならない。

2014-03-11 11:17:17
iPatrioticmom @iPatrioticmom

確率は低くても、重大なconsequenceを引き起こす技術の場合はpreparedness、危機管理や危機コミュニケーションが必要。

2014-03-11 11:24:23
iPatrioticmom @iPatrioticmom

RIJF 東日本大震災3周年国際シンポジウムhttp://t.co/I9WscS1e6a ヤツコ元NRC委員長講演 つづき 長時間&早口だと、英語メモってきても判読できない部分多々 日本語にすればよかった^^;  以下簡単に

2014-03-11 20:01:20
iPatrioticmom @iPatrioticmom

原発事故の原因を「日本の文化」とする意見もあるが、inaction正当化のexcuseとせず、検証と対策が必要。事故の状況分析と予測のために十分な情報がない中、意思決定するのは非常に困難だった。大統領に聞かれても、日本政府に聞いてよ、という状態。

2014-03-11 20:04:24
iPatrioticmom @iPatrioticmom

メディアやネットが発達しているため、常に情報を提供しなければならないのもプレッシャーだった。最初は数日で収束すると考えていたが終わらず、月曜日に50マイルの避難勧告を決断した。Crises decision makingでは、コミュニケーションが重要だが、情報が混乱錯綜していた。

2014-03-11 20:05:09
iPatrioticmom @iPatrioticmom

リーダーは不確実性の中の決断を強いられるが、不十分であっても事実を提供することと、透明性が重要である。 原発のようなLow probabilityでもhigh consequenceな技術では、リーダーシップを「もってconsequenceを削減するだけでなく、

2014-03-11 20:05:46
iPatrioticmom @iPatrioticmom

安全確保のための準備と新しいdesignが必要である。 最後にGo stronger, as a nation and as people,というお言葉で結ばれました。 午前中は菅元首相もいらしたようですが、どのようにお聞きになったでしょうかね。

2014-03-11 20:07:05
iPatrioticmom @iPatrioticmom

次のパネル テーマ「日本の危機対応について」でも、事故の原因が「日本の文化」であるかなどについて、各パネリストからさまざまな興味深い意見が。

2014-03-11 20:08:14
iPatrioticmom @iPatrioticmom

(北澤氏)起きてほしくないことは起こらない、だから備えないという文化がある。役所は責任をとらされるという恐怖心が強く、隠ぺいする。現状認識があまい。

2014-03-11 20:08:39
iPatrioticmom @iPatrioticmom

現状分析していないので危機意識がなく、改善しようという危機感も対策も生まれない。反省や教訓と向き合うことになれていない。検証しても当時の担当者は変わっている。

2014-03-11 20:08:45
iPatrioticmom @iPatrioticmom

(斎藤氏)危機管理のためのimaginationが書けている。一本道指向で、対策が1つしかない。完全主義で、失敗を恐れる。失敗は経験で、コミュニケーションしながら反省して学ぶということがない。

2014-03-11 20:09:07
iPatrioticmom @iPatrioticmom

(伊藤氏)日本では上司が原発事故はなかったことにしようと言えば、部下がはいといって、なってなかったことになる。フランスでは上司は、部下が内部告発しないという自信が持てないため、すべて公開することが上司の身を守る。

2014-03-11 20:09:54
iPatrioticmom @iPatrioticmom

(ヤツコ氏)文化は重要な観点だが、社会の文化も組織の文化も、変えるのは非常に難しく時間がかかる。リーダーシップが必要。安全確保のためにはregulatorが確実に公共の利益を図ることが必要で、powerful individualを育成することが必要だ。

2014-03-11 20:10:45
iPatrioticmom @iPatrioticmom

安全文化のためには多様性が必要。NRCでは原子力だけでなく、環境や化学など、さまざまな分野の専門家に幅広い訓練を実施している。 (以上)

2014-03-11 20:11:08
iPatrioticmom @iPatrioticmom

民間事故調委員会の北澤氏も、国会事故不委員長の黒川氏も、なんで変わらないんだと言われてるわけですね。 私も1年半さんざん吼えてえてきましたが、はたしてどれだけの人が変えたいと思っているのか、疑問。正直、先がどうなろうと、とりあえず現状維持したい人ばかりなんじゃないかと思っちゃう。

2014-03-11 20:18:41
iPatrioticmom @iPatrioticmom

中央が変われない原因は、失敗を恐れるというより、失敗できないからじゃないでしょうかね。敗者復活戦がない社会ですから。霞ヶ関から変わらないとなんですけど....

2014-03-11 20:21:40
iPatrioticmom @iPatrioticmom

霞ヶ関を変えないとどーしようもなさそうなんで、とりあえずできることから。崎山先生が次回から専門家会議に参加されるようなので、チェルノや甲状腺関係の資料 まとめてお送りしとこっかな~~ 春日先生にも見ていただきたいし。

2014-03-11 20:24:39
iPatrioticmom @iPatrioticmom

なぜ変われないかについて、帰りの電車で読んでた選択のbookreviewに興味深い本が 

2014-03-11 20:36:11
iPatrioticmom @iPatrioticmom

Balance the Economics of Great Powers from Ancient Rome to Modern America http://t.co/0wv7EuPJBT

2014-03-11 20:37:38
iPatrioticmom @iPatrioticmom

「何が衰退を引き起こし、それに対するには何を行うべきなのかを冷徹に究明しなければならない。 その際、元米経済諮問委員会委員長らによるこの本は、古代ローマから現代のアメリカに至る帝国と大国の衰退の共通法則を、「経済と政治のバランスの喪失」という視点から分析し、示唆に富む。 」

2014-03-11 20:38:16