(BUMP OF CHICKENの新譜の)「『RAY』をCDで受けとめることの意味」TL上の反応

気になったので、「『RAY』をCDで受けとめることの意味」 (http://togetter.com/li/639860) についてのTL上の反応をまとめてみた。 閲覧されたもののコメント欄に書き込まれはしなかった感想群はこのようなものってことですね(2014/03/12 14:20時点)。 続きを読む
2
布施雄一郎 @MRYF1968

BUMP OF CHICKEN作品のマスタリングを手がけるエンジニア前田康二氏(バーニー・グランドマン)によるTogetterまとめ 。他アーティスト作品にも共通する部分が多々あります。⇒『RAY』をCDで受けとめることの意味 http://t.co/esxUt0y4gc

2014-03-10 17:42:48
Junichi Ito (伊藤淳一) @jnchito

BUMP好き+録音技術好きなのでこういう裏話を聞くとワクワクするー。 / “『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ” http://t.co/SwfUVCDICO

2014-03-10 17:55:11
柴 那典 @shiba710

「バンプは、いまもハーフインチのアナログマスターを使っている」エンジニア前田康二氏(バーニー・グランドマン) / “『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ” http://t.co/ggchA39z6R

2014-03-10 18:02:06
mak(まっく)@XJ6 Div. @Knuckle11

<BUMP OF CHICKEN 7thアルバム『RAY』をCDで受けとめることの意味> http://t.co/nWFPmalzPp 『PCのHDに記録するのではなく、アナログマスターを使い、ハイレゾをも遥かに超えるクォリティーで録音されている』…よし、CDで聴こ。

2014-03-10 18:09:35
なりたようへい @re_ynrtrb360

これは期待が高まる “『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ” http://t.co/Pq6CpKl2cp

2014-03-10 18:24:16
仔羊A @nijimachisheep

Twitterの連鎖力を実感“@gotch_akg: バンプオブチキンのアルバム『RAY』についての記事。 via『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/OaZg2Bh4qI

2014-03-10 18:34:38
ミカミ @_mk_mk_k

今のバンプが気にするべきなのは音の質じゃなく曲の質だろ。『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/35O1K2W7Ur

2014-03-10 18:35:56
294🌗 @_goma_

マスタ音源は素晴らしいのはわかるが、いくつか理解出来かねる点が...... 『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/to0L6zxOx3

2014-03-10 19:32:35
ミスタa.k.a.NSKW @misutabass

『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/b8QCJVUJoL 矜持はとても素晴らしいと思うし、バンプ嫌いじゃないのだけど、(Living Deadとか好き)それをやって欲しいバンドは他にも居るな。

2014-03-10 19:58:34
mirai @mirai_michael

@shiba710: 「バンプは、いまもハーフインチのアナログマスターを使っている」エンジニア前田康二氏(バーニー・グランドマン) / “『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ” http://t.co/uYwdhqucw2”知らなかったです。凄い。

2014-03-10 20:49:00
□口□ロ□ @hooftone

『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/9mG1MBZL0M こういう話に音楽誌(ロキノンとか)でもすこーし触れればいいのにね。 2万字インタビューで生い立ちばかり掘り下げるよりも面白いと思う。

2014-03-10 21:55:49
yukimi @yukizora_snow

『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/Y8SlLllm24 @togetter_jpさんから 私がアニメ以外で買うCDはBUMPだけになってるな

2014-03-10 22:20:31
KYOKO(LEVEL48)🐇 @mmng281_pcdf

『RAY』をCDで受けとめることの意味 隠し目当てでCD盤買っててすみません(汗 http://t.co/5Cnv4QagF8

2014-03-10 23:11:36
ましゃき @moyasi_22

明日アルバムが届くのが楽しみになってきた / “『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ” http://t.co/La6RYJqFLX

2014-03-10 23:14:29
増井玲巳雄 Remio Masui @Remio_Masui

BUMPの音、昔から凄く良いと思ってたけど、まさかアナログハーフだとは アナログにはまだまだ可能性がいっぱいあるんだなー 『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/AIsDZ4ZaOC

2014-03-10 23:16:05
nicole @koikeshi

CDで受けとめます。職人の世界だ。どんな“興奮”が詰まったアルバムになるだろうか。『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/HZ9aVrVzCW @togetter_jpさんから

2014-03-11 00:01:06
たにみやん @tanimiyan

せっかくそこまでこだわってるならSHM-CDやBlu-Spec CDとかを使わないのかな、とは思う。 / “『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ” http://t.co/90BCCau4kV

2014-03-11 00:18:20
ショーゴ @Shogo_footchain

『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/Sx3JYtH5ta ちょっと難しいけど、もっとこういうこと教えて欲しいよね 少なくとも俺は製作側のことは全く分からないと言っても過言じゃない笑

2014-03-11 00:49:14
えきぞちっくじゃぺん公式アカウント @darekasan69

『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/VTleHVIPab @togetter_jpさんから やべえ、全然わかんねえ

2014-03-11 01:13:27
🍄茸英傑、蛹/(土)Z-37a 魚町野獣会 @sanagi_byorori

『RAY』をCDで受けとめることの意味 http://t.co/frhfzAaVae これあかんやつや…配信サーバの電源とかのオカルト持ちださなくても録音へのこだわりやCDというものへのフェティッシュだけでええやんか…そもそもアナログマスター→CD化の時点でry

2014-03-11 07:10:00
さのじ/蜂屋 @noctis99

すげえ|『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/Lt1Edwqjit

2014-03-11 09:33:27
MM🌗 @Miya_MM

『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/uf8My0kx8Y これも帰ったら読む

2014-03-11 12:48:19
黒蜜.com(ほぼ使ってません) @krmt_9632

『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/ntC6ShZtIx プリント前はこれ以上だったと考えると胸熱だな

2014-03-11 13:15:47
肩凝り.com @DMC__5656

『RAY』をCDで受けとめることの意味 - Togetterまとめ http://t.co/ExPLdN98sU プリント前はこれ以上だったと考えると胸熱だな

2014-03-11 13:16:22
たるたる @heporap

多少なりと音質が下がった物からダウンコンバートするよりも、元データは可能な限り高音質の方が(一般的には)同じ44kHzでも良くなりますけどね。(圧縮方法やら何やらの影響は論外) http://t.co/ecwNnyxAkr

2014-03-11 14:47:27