大型トンデモ「江戸しぐさ」(ネタ・感想)第十二弾

商標(笑)「江戸しぐさ」、ついに小学校5、6年生「私たちの道徳」に正式採用されました(笑えない)。 「創作でも良いマナーならいいじゃん」? ↓冷静に考えればそんなにありがたい教えとは思えませんよね(?_?)↓ 薩長による大虐殺を逃れた、争いごとを避ける江戸っ子大商人達の間で守られて来た、相手を天子・将軍よりも偉い人と思って接する一子相伝の秘伝マナー「江戸しぐさ」。この秘伝マナーを守れないと「田舎者」と馬鹿にされてスリに遭います。あと超能力「ロク」が使えます(※)。 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 37 38 次へ
エス @neonightlife

江戸時代は関係ないのに「江戸しぐさ」とか命名するから歴史的に変だとか色んな文句が出るわけですよ、ほんとにいいマナーだったら「男塾名物」とかつけても広まるだろ

2014-03-25 21:53:00
ちぐandはぐ @_odds_ends

先日、時代劇において江戸しぐさが守られていない場面が存在したとして、教職員団体がテレビ局にクレームを入れていたことが判明しなかった。

2014-03-25 23:44:15
Sign3121@糖分の貴公子 @Sign3121

お風呂、洗濯、台所、お弁当、コーヒー、アイスコーヒー、江戸しぐさ、宝地図、各種書類、よどみ萎え枯れて舞え、サウンドチェック、通帳記帳、DJソフト、レシピ、デジカメ、ヨガ、計画、つけまつける、嘘だそんなの!、聞いてないよそんなの!、なんつってなー。

2014-03-26 01:15:34
雨月真亜沙 @masha_u

あとハリビットで江戸しぐさ1個習得すれば月のカケラ47個やで工藤

2014-03-26 02:19:40
from121205to170831 @record_learning

水からの伝言、江戸しぐさ、親学、そういった何もかもが論理的判断の出来ない馬鹿を増やす方向へ物事を進めてくれている。それによって(意図を問わず)結果的に馬鹿ではない人間にとっての空席も増える方向へ進んでいるという一面を忘れてはならないのでは。

2014-03-26 07:43:10
🗝佐藤忠信 @k2ne_tdnb

「江戸しぐさ」に対抗し、より古い歴史を誇る「室町しぐさ」や「源氏しぐさ」を広めたい

2014-03-26 08:01:19
ひろじ @kondohi

@kinkuma0327 日教組叩きはともかく「親学」はねーだろ「親学」はな感。あと、江戸時代礼賛から入ってるのでいつ「江戸しぐさ」の単語が出てくるかとヒヤヒヤしながら読んでましたが、そこは踏みとどまった感(笑)。まぁ「親学」礼賛してりゃ同じだけど。

2014-03-26 09:17:19
水牛・sui @suigyu703

教科書の採択問題に触れるならつでに誰か道徳の教本に「江戸しぐさ」を載せた愚行をだれか突っ込んでくれよ! #kokkai 衆文科委 

2014-03-26 09:45:23
中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

ほいで、餘計なことばーっかりやっとるから、ゲーム脳とか水伝とか江戸しぐさとかに食い込まれんねん。

2014-03-26 09:53:35
ひろじ @kondohi

もしかして、あの手の回顧政治家たちが江戸しぐさや親学に熱心なのは、まともな判断を行う習慣をつけてしまうと、とてもじゃないけど旧日本軍のgdgdを直視したうえで支持とかできないから頭の体操にそうしてるのかなぁ。

2014-03-26 10:40:36
戯画兎 @giga_frog

新聞でも使われる無断引用という語の「無断」は何を意味するのか。無断ではない引用は江戸しぐさなのかも。

2014-03-26 14:10:23
商標速報bot @trademark_bot

[商願2014-14174] 商標:江戸しぐさ / 出願人:株式会社アートプランナース / 出願日:2014年2月26日 / 区分:35(広告業ほか),39(企画旅行の実施ほか)

2014-03-26 14:32:03
しばっち @hokatabi

「江戸しぐさ」は商標にしてしまっていいの?

2014-03-26 14:49:03
ババーン @rarihoma

江戸しぐさを商標登録するという粋とはかけ離れた行為について

2014-03-26 15:11:11
にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab @nirvanaheim

先程の商標出願botで江戸しぐさを出願してた「株式会社アートプランナース」が静岡県の会社らしく真顔になったところ。 /それはそれとしてhttp://t.co/8fHchD0VGCによると取締役に「NPO法人江戸しぐさ」理事がいるらしい。

2014-03-26 15:33:51
にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab @nirvanaheim

公式サイトhttp://t.co/p8DR3IXBHAとやらによると、今言及したアートプランナースの取締役で江戸しぐさ法人の理事がオフィスを日本橋に持っているらしい。

2014-03-26 15:36:10
にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab @nirvanaheim

江戸しぐさ法人の公式サイト http://t.co/dPnjGx2s7x によると「事務局からの電話発信は、山梨・甲府の市外局番「055」からなされることがあります。(事務局機能の一部を、山梨の理事が担当しているため)」とあり、甲駿同盟が江戸しぐさのバックにいるのかなどと思った。

2014-03-26 15:41:47
今田 恵@「この世界の片隅に」応援 @dragon_i

@torinakisa 先の作曲家の人と同じ扱いされてますが、代作と違って研究者の場合、他人に検証されるから違うと思います。そんなことより江戸しぐさとかEM菌の方が問題なんですが。

2014-03-26 18:18:34
𝐼𝑀◎-𝑆𝑂𝑀𝐸-𝐿𝑖𝑒@𝙅𝙎𝟱💎 @imosamurai

@mario0101 戦前のマルクス主義のようなわかりやすい共産主義と違って日本には日本の原始共産制があるじゃないか!その時代に戻ろうよ!と言っているのがありもしない「江戸しぐさ」を吹聴したり原発が無かった昭和30年までの暮らしを推奨するあいつらw

2014-03-26 20:13:50
さとえり @aidetaocan

(続いてきた)例えば、昭和女子大学長の『女性の品格』にもそういう一節があって、しかもその直前で「江戸しぐさ」を行為的に紹介してるという。「品格」界隈こういう適当に書いてるの多そう(おわり)。

2014-03-26 21:01:39
uoɯǝıɥsɐʍ @washiemon

@kingbiscuitSIU @umemen11 番傘とか竹ザルとか、やたら持ち上げるのも胡散臭いんです。「江戸しぐさ」と同じような臭さ。

2014-03-26 23:30:42
C@Q #可処分所得倍増計画 @catqueue

なにぶん「江戸しぐさ」とやらを信じている方なので、、、 〈実はもっとはるかに古くから(もしかすると縄文の昔から?)…DNAに書込まれた日本人の型となっていたものによって、育成されてきたもの〉 http://t.co/fporSrDA8r

2014-03-26 23:55:59
前へ 1 ・・ 37 38 次へ