大型トンデモ「江戸しぐさ」(ネタ・感想)第六弾

楽しい大型トンデモ「江戸しぐさ」第六弾です。「おもてなし」に便乗する動きまで(予想通り)出てますね「江戸しぐさ」。 実際の江戸しぐさのトンデモぶりが分るメインまとめはこちらです→捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ)http://togetter.com/li/528635 第六弾の色分け 続きを読む
23
リンク NAVER まとめ あまりに疑わしい「江戸しぐさ」 - NAVER まとめ 捏造、偽史、インチキとすらも言い得るでしょう。「江戸しぐさ」の主張内容’「明治政府により江戸っ子狩りが行われ江戸っ子はアメリカインディアンやベトナムのソンミ村の...
まとめ 江戸しぐさ「過去の経歴は全て抹消済み」 エド・シグサー、28歳。NPO法人により選ばれた被験者、商標。過去の経歴は白紙、すべて抹消済み。 ※ 創始者、もとい「一子相伝の口伝伝承者」の名前が抹消され始めました。それって道徳的な行いなのでしょうか? 42629 pv 219 35 users 16
まとめ 捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ) なんで単なるマナー教育のために、歴史を捏造するインチキの必要があるのでしょうね?というかまず「歴史を捏造したら駄目」という倫理を守るべきでは。 ※ 20130711、「ネタ・感想編」を分割→http://togetter.com/li/532226 それにそもそもマナーとしてもそんなに良い事言っていないような気がします。冷静に考えれば。当たり前の事だったり、「被害者謝れ」「田舎者は犯罪に遭って馬鹿にされる」とか、ちょっと神経疑うような「倫理観」が入って居たり。 「江戸しぐさ」ってそんなに「良いこと」言っているでしょうか http://togetter.com/li/539986 190289 pv 1342 114 users 231
まとめ 「江戸しぐさ」ってそんなに「良いこと」言っているでしょうか 「非実在マナーでも、別にいいじゃん(笑)良いものなんだから広めようよ(笑)」 …と仰る方も結構散見されますが、捏造、でっち上げ、インチキとも思われる胡散臭いルーツを前提としてまで広める価値があるほど、ありがたい事言っているでしょうか? * 「うかつあやまり」(被害者謝れ) * 「逆らいしぐさ」(ガタガタ文句言うな批判するな) * 「傘かしげ」(現代では当たり前の事※を偽過去で権威づけて有料講習会) * 江戸は江戸しぐさが普及して居たので治安が良く犯罪は殆ど無かったのですが、江戸しぐさが出来ない野暮な田舎物はバカにされスリの餌食になりました。逆にこの江戸しぐさができてかっこいい江戸っ子を「粋(いき)な人」といいみんなの憧れの的でした。良い話ですね(?) 本まとめは、「捏造」という「由来」や、時代と整合性の.. 64718 pv 225 6 users 2
まとめ 教育現場(学校での道徳授業等)を汚染する大型トンデモ「江戸しぐさ」 「『江戸しぐさ』なんてそんなに大して知られてもいないし騒ぎにもなっていないじゃないか。何をそんなに批判しているんだ?」と思われる方々がいらっしゃいます。 既に大人が知らぬうちに、子ども達・学生達に、着々とトンデモ偽史が侵入しています。道徳教育の教材として重宝されるケースがあり、指導案も複数作成されています。 ↓最新情報↓ 商標:「江戸しぐさ」、道徳教科書・授業・学校教育を汚染中 http://togetter.com/li/617440 専門家が放置している間に蔓延っている大型トンデモ、江戸しぐさを使わないよう、学校教員の皆様お気を付け下さい。利発な生徒に突っ込まれかねません。 「江戸しぐさ」のトンデモぶりが分るメインまとめはこちらです→捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ)http://toget.. 103459 pv 1348 238 users 268
リンク gunryuu.blog.fc2.com 東京下町巡りと中国史・群龍天に在り(FC2版) 江戸しぐさの江戸開府説話が適当過ぎる件 管理人が生まれ育った東京下町の歴史・古寺名所探訪と共に、中国史をわかり易く紹介。
まとめ 「江戸しぐさ」三度消滅物語(明治維新での江戸っ子狩り、国家総動員法、高度経済成長) 江戸しぐさは滅びぬ!何度でもよみがえるさ! ※まあ、この場合、「存在すらしていなかった」ので、滅びようも無いんですが… 76785 pv 198 24 users 93
柚ししゃも @f_hizikata

怪しげな「江戸しぐさ」が論争になっているのを見ると、この平成時代のうちに「平成しぐさ」を纏めておくのが、後世のためではないだろうか。

2013-06-29 12:39:14
韋編三絶 @dokushokoji

江戸しぐさNPOの代表さんって福岡の人なんだよなあ(-_-;) @f_hizikata @gishigaku 怪しげな「江戸しぐさ」が論争になっているのを見ると、この平成時代のうちに「平成しぐさ」を纏めておくのが、後世のためではないだろうか。

2013-06-29 12:44:52
大塚進也@三十一人会編集&広報 @tukaohtsu

色々「江戸しぐさ」について教えて頂きましたが、雑誌「ムー」に記事を書いていた人が主張している説なのですね。正直それを聞いたら、益々胡散臭くなってきました...。ただ一つ判らないのは、結構昔から主張している説らしいですが、何故今になって盛り上がっているのでしょう?。

2013-09-13 22:56:13
涼月(Κλήμης) @suzutuki1980

私がトゥギャッターで火を点けました。「今になって盛り上がっている」について勘繰られるのは御無用です。 @tukaohtsu

2013-09-13 23:37:25
ののまる @nonomaru116

「江戸しぐさを知らない田舎者はスリに狙われた」ってのは、「田舎者はスリに狙われやすかった」に、「江戸っ子は江戸しぐさをマスターしていた」(これ自体がアレだがw)が加わった、合成の誤謬なんだろうなぁw

2013-09-15 22:19:12
六葉@猫がねこんだアナコンダ @h_rokuyou

”越川禮子『商人道「江戸しぐさ」の知恵袋』では、徳川家康の江戸開府について、以下のように述べているが、驚くなかれ、そのほとんどが歴史事実と~”/東京下町巡りと中国史・群龍天に在り(FC2版) 「江戸しぐさの江戸開府説話が適当過ぎる件」 http://t.co/wLVP8cutuU

2013-09-16 01:41:44
azukigigbot @azukigIgbot

似非科学に囚われる人、江戸しぐさのような偽伝統に縋る人、かつてのオウムのようなカルト宗教に取り込まれて戻って来ない人、浅間山荘で総括を強いる側に回った人とかを、どのように寛解させるか、社会復帰させるかについての手順や指針みたいなものが、求められる時期がくるかも。

2013-09-16 04:44:38
木村全開 @Zenkai_Kimura

しかし近年は、嵐が過ぎた後スカッと晴れ渡る事象、プリキュアの夏回位でしか見ないわね。現実では台風過ぎてもダラダラと天気悪い感じ。これも気象兵器を操り原発推進を目論むゴルゴムの乾巧って奴の江戸しぐさなんだスカリー、変身ッ!!

2013-09-16 08:54:58
七瀬 @traversable2311

@kurusu_3 @asg_r 例えば知恵袋で「幕末のことを知りたい」と中学生が質問すれば、 大人の返答が「司馬遼太郎を読め」「お~い!竜馬を読め」です。 これの発展したものがオカルト勝海舟で、江戸しぐさなのだと思います。

2013-09-16 12:41:28
gallery @gallerytondemo

「江戸しぐさの江戸開府説話が適当過ぎる件」 http://t.co/0nnZLyzzd9

2013-09-16 13:08:01
Y.H @FujikurA_1953

史実と合わない江戸しぐさの本の記述。以前別件で話題になった、江戸しぐさを知らない商人がスリにあったという話についても。

2013-09-16 13:13:07
平帆⛵(ひらほ🔨) @hira_sail

だとすると、やはり結社の秘密のシグナル的な仕草があって、その仕草を知っている人だけg QT 江戸しぐさって、反XXX の旗印なんだらうか?

2013-09-16 14:02:06
22 @jus_22

そのうち「倍返しだ」と「おもてなし」も江戸しぐさに含まれそうだな

2013-09-16 14:38:25
ニノチカ @Ninotchka_S

SNSの江戸しぐさ勢が酵素ジュースに関心を示している件。

2013-09-16 15:02:56
猫屋レオ丸 @Leonidas0727

.@hosidukuyo さんの「古代暗殺拳・江戸しぐさ」をお気に入りにしました。 http://t.co/3ZNG78XnYy

2013-09-16 16:03:14
芦辺 拓 @ashibetaku

「水からの伝言」「江戸しぐさ」「酒井式描画指導法」――教師というものが生徒はもちろん、親や地域社会からも尊敬されていた時代と今との落差を嘆く声は大きいが、こんなものを大まじめに信じて教壇から説き聞かせる人たちは、ごく知的レベルの低い底辺人種なのだから、もっと扱いを下げていいのでは

2013-09-16 20:10:16
taking snake @takingsnake

@kua_bot @seikoakina こら原田先生にご注進しなくちゃいけません。このままでは第二の江戸しぐさになります。

2013-09-16 20:18:36
taking snake @takingsnake

@kua_bot @seikoakina 生まれたとこと死んだとこの二箇所で儲けようとは!江戸しぐさよりタチが悪いかもしれません。

2013-09-16 20:52:49
1 ・・ 56 次へ