グライダーパイロットの頭部保護を考えてみたけど…

車がへこむ話が、なぜか一瞬にしてグライダーの乗員保護の話になってしまった。 その挙句、パイロット頭部保護のための対策はあきらめるという結論に。(^^;;
0
大' @satodainu

ふと思い出したけど、事故って車が壊れたときって、妙にへこむよなぁ。気が付くとため息ついてる、みたいな感じになる。ミラターボのときも GTi-R のときもそうだった。MSアクセラはまだ無事だけど。

2010-10-30 22:27:39
ありーちぇ😷 @ALC_V

車も早くカーボンにすればいいのに(笑) @satodainu: ふと思い出したけど、事故って車が壊れたときって、妙にへこむよなぁ。

2010-10-30 22:30:44
大' @satodainu

カーボンファイバーってこと? それともカーボンナノチューブ?(おい) RT @alc_v: 車も早くカーボンにすればいいのに(笑) @satodainu: ふと思い出したけど、事故って車が壊れたときって、妙にへこむよなぁ。

2010-10-30 22:34:43
やぎ the 鼻に菜箸 @yagitakeshi

@satodainu VR-4 は自分は凹まずボルボを凹ませた.エライ!

2010-10-30 22:35:28
大' @satodainu

@yagitakeshi ボルボって頑丈そうなのに! やるな、VR-4。

2010-10-30 22:36:42
ありーちぇ😷 @ALC_V

炭素の単体いっぱいあるねー(笑) @satodainu: カーボンファイバーってこと? それともカーボンナノチューブ?(おい) RT @alc_v: 車も早くカーボンにすればいいのに(笑)

2010-10-30 22:41:05
大' @satodainu

実際、カーボンファイバー強化プラスチック(CFRP)で車を作ると、製造と廃棄のコストがすげーかかるのは当然として、機能的にはどうだろ。衝撃を受けたときに、繊維と樹脂が剥離したかどうかの確認が難しいから、一度事故ったらあちこちの強度維持部品を予防交換しまくりだな。これは痛い。

2010-10-30 22:47:02
ありーちぇ😷 @ALC_V

そうなんだよねー。自転車もハードに落車したらおしまいだもんなー。 @satodainu: 実際、カーボンファイバー強化プラスチック(CFRP)で車を作ると、製造と廃棄のコストがすげーかかるのは当然として、機能的にはどうだろ

2010-10-30 22:50:45
大' @satodainu

衝撃吸収能力はどうなのかな。金属ボディーの方が優れてそうな気がするけど。<印象論 あと、破損した部品が危険そう。グラスファイバー強化樹脂だと、素手で触ったら繊維が刺さりまくり。もしCFRPも同様なんだったら、レースカーならともかく、日常的に使う車にCFRPは嫌だなぁ。

2010-10-30 22:51:30
M. Watanabe @labidochromis

CFRP の特性に合わせた設計をすれば衝撃吸収能力は高いと思います。方向性を上手く生かす必要はある。傷周りから剥離が生じるとどうこうとかいう事も要検討かな。

2010-10-30 23:06:50
M. Watanabe @labidochromis

落っこちて機首が地面に何十cmか刺さったけどピンピンしてた奴はいる。

2010-10-30 23:08:38
大' @satodainu

ふむ、そうですか。俺の印象はアテにならないな。(^^;; RT @labidochromis: CFRP の特性に合わせた設計をすれば衝撃吸収能力は高いと思います。方向性を上手く生かす必要はある。傷周りから剥離が生じるとどうこうとかいう事も要検討かな。

2010-10-30 23:14:29
大' @satodainu

あぁ、イマドキのグライダーはCFRPですか。機首はパイロット保護のための衝撃吸収設計になってるんですか? RT @labidochromis: 落っこちて機首が地面に何十cmか刺さったけどピンピンしてた奴はいる。

2010-10-30 23:16:39
M. Watanabe @labidochromis

なっているのだと思います。

2010-10-30 23:27:43
M. Watanabe @labidochromis

裏返ってキャノピー側からクラッシュしてしまうとかなりやばい。

2010-10-30 23:28:47
大' @satodainu

ふむ。まぁ、人を乗せるわけだから当然か。でもキャノピーは頑張りようがないと。RT @labidochromis: 裏返ってキャノピー側からクラッシュしてしまうとかなりやばい。 RT @labidochromis: なっているのだと思います。

2010-10-30 23:40:51
大' @satodainu

ロールバーを複数入れてヘルメットが接地しない作りにすれば良さそう …と思ったけど、地面が柔らかかったらダメだな。ロールケージを組んでしまえば良いかな?

2010-10-30 23:42:28
M. Watanabe @labidochromis

視界はかなり重要なのと、キャノピーはアクリルなので。

2010-10-30 23:47:19
大' @satodainu

キャノピーって、窓枠的なモノがほとんどない、ドーム上のアクリルですか? だとすると、ロールバーを置くと視界悪化に直結しちゃいますね。だとすると、F1のロールバーみたいな作りかな。RT @labidochromis: 視界はかなり重要なのと、キャノピーはアクリルなので。

2010-10-30 23:52:59
大' @satodainu

モノコックの後ろに、ヘルメットより高い部分を作って、これとモノコック前方上部を結んだ直線から、ヘルメットが出ないようにしてる。>F1の作り もっともこれは、頑丈なカーボンモノコックが存在して、それとシートとパイロットの位置関係が固定されているからこそ有効なんだけど。

2010-10-30 23:56:41
M. Watanabe @labidochromis

単座機はこんな感じ。キャノピー直後胴体が一応ルールバー的役割は果たすだろうけど。 http://ow.ly/31Vq2

2010-10-30 23:56:48
大' @satodainu

この位置関係だと、例え機体やシートの移動や損傷がなかったとしても、キャノピーが割れたらヘルメットが地面に当たっちゃいますね。RT @labidochromis: 単座機はこんな感じ。キャノピー直後胴体が一応ルールバー的役割は果たすだろうけど。 http://ow.ly/31Vq2

2010-10-31 00:01:09
M. Watanabe @labidochromis

突っ込む地面が平らなのかとか、構造部が破壊される事で衝撃を吸収する必要があるくらいの衝突をしたら、という事も考えると、パイロットが前後を結ぶ直線の中にいても…

2010-10-31 00:02:55
M. Watanabe @labidochromis

このおじさん、やけに体を起こしてるというか前方に乗り出してるような気もしますけどね。

2010-10-31 00:04:03
M. Watanabe @labidochromis

ちなみに通常ヘルメットはかぶらない。キャノピーにぶつけたらすぐに割れちゃいます。

2010-10-31 00:05:12