「生活保護の不正受給が最悪に」という報道の裏にあるもの

「生活保護の不正受給 件数金額とも過去最悪」 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140316/k10013014211000.html この報道から、不正受給者ガーって「正義感あふれた」コメントがTLをにぎわす中、そもそもこの事実の裏に何があるのか?を考えるべきなのではっていうじこぼう氏(@kinkuma0327)と藤田孝典氏(@fujitatatkanori)のコメント。
96
リンク Yahoo!ニュース 個人 なぜ生活保護の不正受給は増えているのか(藤田孝典) - Yahoo!ニュース 生活保護受給者の不正受給金額や件数が過去最多というニュースをよく見かける。生活保護の現場では何が起こっているのか。生活保護受給者の声から実態を検証してみたい。
資料屋 @sir43k

生活保護の不正受給の数は故意も過失も一切無視してとにかく利用者が法で定められたところを逸脱した場合をすべてカウントしていると考えたほうがよかろう。

2014-03-18 13:54:50
世界ウェハー党 肉球新党 ヌコ派 @Mayama_Woodged

@kinkuma0327 @fumichani 生活保護費不正受給による損失額よりも、官僚や政治家、企業家の癒着により失われる税金の額の方が遥かに上。 生活保護費叩きは、国民の目をそれらの事実から背けさせる為の便利な問題提起に過ぎない。

2014-03-18 14:04:16
藤田孝典 @fujitatakanori

生活保護不正受給の金額・件数は、行政が作為的に増やすことも減らすこともできてしまう統計データ。それだけでもわかってもらいたいし、増えていると称することが何を意味しているのか、考えていただきたい。

2014-03-18 14:05:46
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist, PhD @miwachan_info

「生活保護不正受給金額件数はそもそも行政によって作為的な意図がある統計データであると認識しておくことが重要」 なぜ生活保護の不正受給は増えているのか(藤田孝典) - Y!ニュース http://t.co/91pau2DfRm

2014-03-18 14:45:22
Shuhei @hioki

なぜ生活保護の不正受給は増えているのか(藤田孝典) - Y!ニュース http://t.co/nbEbErJVlt:本来は手続きの不備に過ぎないケースまで「不正」とされ、関連する数値の上昇によって、またもや生活保護が「問題にすべき制度」として槍玉に(つづく)

2014-03-18 14:54:41
ゴキブリトニー @GOKI_Britney

OECDの調査によると、日本の大人は先進国の中で最もメディアリテラシーが低いらしい。 子供へのテストPISAでも、日本の子供は報道を疑う姿勢が低いという結果が出ている。 気を付けないと。 http://t.co/aqvcJr6fxA

2014-03-18 15:15:01
上ポン屋@SL @UEPONYA

正直まあ大都市近郊にぶっとい交通インフラ作って公団住宅作ってそこに全員ぶっこめば 少子化とか老人の介護コストの問題とか限界集落とか生活保護の不正受給とかが 色々と解決するんじゃね?とか思ってる程度にはシムシティー脳です

2014-03-18 15:25:38
スーパーサロベツ@2/5〜11札幌雪祭り @supernozomi5510

@kinkuma0327 増えたからと言って特になんもしてないんじゃふえるだけだろ

2014-03-18 16:01:32
笹戸ミリカ @sasato0229

「要するに、この生活保護不正受給金額件数はそもそも行政によって作為的な意図がある統計データであると認識しておくことが重要だろう。…報道に右往左往させられない視点が大事だ」/なぜ生活保護の不正受給は増えているのか(藤田孝典) http://t.co/bbtpgJFNOA

2014-03-18 16:15:33
kenjis @kenji_s

『大きな変化はありません。また「不正受給」とされている事例の中には、高校生の子どものアルバイト料を申告する必要がないと思っていたなど、不正受給とすることに疑問のあるケースも含まれています』なぜ生活保護の不正受給は増えているのか http://t.co/pZuU71UAUR

2014-03-18 16:31:29
akupiyocco @akupiyocco

“この生活保護不正受給金額件数はそもそも行政によって作為的な意図がある統計データであると認識しておくことが重要” / “なぜ生活保護の不正受給は増えているのか(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース” http://t.co/Dc1r3RIk3q

2014-03-18 16:37:15
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

数字を使ったレトリックで易々と騙されてあげることのできる方々へ送る。 @inabatsuyoshi なぜ生活保護の不正受給は増えているのか(藤田孝典) - Y!ニュース http://t.co/Lde46w0Wbf

2014-03-18 16:50:52
Tan @hanakotaroyoshi

生活保護費不正受給の報道には何故行政が不正を見逃したのか、その視点が欠けてる気がする。セーフティネットだという視点も

2014-03-18 17:08:21
OJM @Yojioji

なぜ生活保護の不正受給は増えているのか(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース http://t.co/NP2HRUd9BK 劣等処遇という根深い価値の反映。 対抗する論理がまだない。

2014-03-18 17:34:55
ヤマケン(山学校の) @gcyn

『しかし、ちょっと待ってほしい。毎回、報道される生活保護不正受給の金額件数は、どのように把握されているか、ご存じだろうか?』なぜ生活保護の不正受給は増えているのか(藤田孝典) - Y!ニュース http://t.co/79AoU7PaQc

2014-03-18 17:37:38
一石賢 @KazuishiKen

@mosuke_kaguraza @mitchan_6348 食料品などは、現金ではなくフード・バウチャーなどにして、不正消費させないようにすべき。 生活保護は、衣食住に使用させなければならないのだから、現金支給は最小限にしなければならない。

2014-03-18 17:48:14
takaro @takaro

なぜ生活保護の不正受給は増えているのか(藤田孝典) http://t.co/3swuD81qNQ “不正受給の件数が増えているというよりも生活保護利用者が増えていることに伴う数字の変化。不正受給の割合でみると件数ベースで2%程度金額ベースで0.4%程度で推移で大きな変化は無い

2014-03-18 17:52:44
参事官 @KasparSchmidt

"現場には、福祉事務所の恣意的な運用がはびこっていて、故意や悪意がないままに、不正受給とカウントされた生活保護受給者が後を絶たない。" http://t.co/TgRfjv9KVI

2014-03-18 18:00:14
Hirokun @n_gas

「生活保護不正受給金額件数はそもそも行政によって作為的な意図がある統計データであると認識しておくことが重要」 / なぜ生活保護の不正受給は増えているのか(藤田孝典) - Y!ニュースhttp://t.co/00nqIthkPd

2014-03-18 18:05:20
財前五郎 @1111212219

なぜ生活保護の不正受給は増えているのか http://t.co/jvMloZSR2C 申告忘れや生活保護法の無理解による届出忘れなどで不正支給されても返還すれば刑事責任は問われないらしい。

2014-03-18 18:13:25
Shigetaka Kangawa @Hektor73mmF19

ケースワーカー経験のある同僚曰く、母子家庭の生活保護申請は、まず偽装離婚を疑うのだそうな。 悲しいけれど、生活保護の現場では、そういう認識がされるほど、偽装離婚が疑われるケースが増えている。

2014-03-18 18:14:10
わさび(ぬれは) @MidoriNeko0

@shige__ うちは義母の介護の関係で、旦那と私+娘で住民票の場所が違って私が世帯主になってるんだけど、区役所のヒトに「母子家庭の申請しますか?」と言われて慌てて断ったことがあるですよ。困っているヒトは助けてしかるべきだけど、その辺りはマジできちんと調べて欲しいですわ……。

2014-03-18 18:20:26
Shigetaka Kangawa @Hektor73mmF19

@MidoriNeko0 生活保護が通った後、不正の現場を抑えるのは、めっちゃマンパワーと時間が必要なんで、審査が厳しいことになってるんだとか。 必要なことだけど、そのせいで本当に生活保護が必要な人たちが不自由してるってのは、なんかこうもやもやしちゃうんだよなあ( ´ □ ` )

2014-03-18 19:56:21
Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

「生活保護不正受給金額件数はそもそも行政によって作為的な意図がある統計データであると認識しておくことが重要だろう。」 / “なぜ生活保護の不正受給は増えているのか(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース” http://t.co/O4EDC7T4E8

2014-03-18 18:43:06