生活保護バッシング考察

生活保護に対する意見に、生活保護受給者(ぼく)が答え、考察をしてみました。 異論・反論、常時受付中(回答は随時)
53
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

何故かって、気が向いたから。 それだけなんです・・・はい・・・・・・

2014-03-23 02:41:41
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

ハロワに行けばいくらでも生活できる程度の仕事はある。年収400万円、プライドが保てる仕事じゃないと嫌だ。とか選り好みしなければね。 まずここまでを検証しましょう。 1.ハロワに行けばいくらでも仕事はある 2.選り好みしなければ生活できる程度の仕事はある こう絞ります。

2014-03-23 02:43:57
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

ここで改めて、ぼくの既存の反論をおさらい。 実際にハローワークの求人情報をご存知なんですな? そして、「生活できる程度の仕事」がどの程度の量あり、求職者数に対して求人数が十分に機能しているとご存知なんですな? ぼくはそんな求人情報、ほとんど目にしたことありませんが。

2014-03-23 02:47:46
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

「1.ハロワに行けばいくらでも仕事はある」か? 求職者数に対する求人数の比率は、ハローワークで求職者として登録を行った者の数と、ハローワークに求人依頼を行った企業、求人数とを用いて算出します。 それ以外は公的な数字に出ません。 そうした数字によれば、有効求人倍率は1倍ちょっと。

2014-03-23 02:51:33
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

「1倍ちょっと」と曖昧に濁したのは、調べるのが面倒なので記憶上の数字の近似値を表現したからです。 そして、この「1倍ちょっと」は、求職者数に対して求人数がやや多いこと"だけ"を示しています。 求人条件にマッチングする求職者の割合は、公的な数字に出されていません。

2014-03-23 02:55:45
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

「求人条件にマッチングする」というところがミソでしょうか。 求人広告を打ち出す企業が人材募集にあたって応募者をあらかじめ絞り込むのが「求人条件」です。 この条件をクリアしない限り、まず応募もできません(例外はある)。 日本の制度上、年齢制限の縛りはほとんどの求人に存在します。

2014-03-23 03:00:30
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

そして、そのような「求人条件にマッチングする」人材は、求職者の内、少数しか存在しません。 一般の求人情報誌に掲載されている求人情報の場合、記事上の条件は格段に緩和されているように見えますが、実情は大差ありません。 そのことを一番よく"肌で感じている"のは、求職者諸氏でしょう。

2014-03-23 03:05:41
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

しかし、実際のところ「求人条件のマッチング」問題を肌で感じているのは、求職者ばかりとは言えません。 企業の人材募集担当にとっても、面倒事として認識されている可能性が否定できないからです。

2014-03-23 03:09:08
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

余談が過ぎましたが、これまで書いた内容で 1.ハロワに行けばいくらでも仕事はある この表現が「鵜呑みし難い」ものなんじゃないかと、疑問くらいは抱いて頂けたでしょうか。 ぼくの手元に証明材料はありませんので、気になった方は厚生労働省や労働問題の専門家に尋ねるか、調べてください。

2014-03-23 03:13:24
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

次に 2.選り好みしなければ生活できる程度の仕事はある 1番目の信頼性が揺らいだ(ぼくの中ではね)ので、このお題の信頼性も必然的に揺らいでいるんですが、とりあえず。 ここで問題になるのは、求人情報」は、全てが「フルタイム労働」ではないという点です。

2014-03-23 03:16:34
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

シングルマザーの方々は、特に痛感しておられる方の比率が高いことでしょう。 世間では正規雇用、非正規雇用と色分けして論じてますが、2.選り好みしなければ生活できる程度の仕事はあるというお題に応答するためには年収/月収が幾らか」を論じなければなりません。

2014-03-23 03:19:48
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

稼動年齢層の国民の内、現在は単身世帯の比率が増加しています。 求職者の内、単身世帯の割合がどの程度であるのか、ぼくも興味が尽きません。 また、単身世帯ではなくとも、母子世帯、父子世帯は、単身世帯よりも多額の給与を得なければ生活を確立できません。 こうした片親世帯も増加中です。

2014-03-23 03:23:47
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

そうした状況を頭に入れておきましょう。 その上で振り返ります。 『「求人情報」は、全てが「フルタイム労働」では』ありません。 正規雇用、契約社員、派遣社員、アルバイトといった雇用形態の差はあれど、フルタイムで月20日程度の労働時間が確保できれば、基本的に最低生活基準を上回ります。

2014-03-23 03:28:04
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

そうした労働条件が整っていれば「選り好みしなければ生活できる程度の仕事」であると言えるでしょう。 しかし、さて。 単純に"そうした条件が欠けていれば"大多数の求人情報は「選り好みしなければ生活できる程度の仕事」とは言えなくなってしまいます。 残念なことに。 まことに残念なことに。

2014-03-23 03:33:29
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

ざっくりダラダラと雑に論証を試みてきましたが、 「1.ハロワに行けばいくらでも仕事はある」 の信頼性が揺らごうが揺らぐまいが 「2.選り好みしなければ生活できる程度の仕事はある」 これは"真っ赤なウソ"だと感じて頂けたのではないでしょうか。

2014-03-23 03:36:52
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

敢えてはっきりと断言致しましょう。 「ハロワに行けばいくらでも生活できる程度の仕事はある。年収400万円、プライドが保てる仕事じゃないと嫌だ。とか選り好みしなければね。」 これは真っ赤な嘘です☆

2014-03-23 03:40:30
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

予備情報で公然の秘密という分けの分からない情報になりますが ハローワークの求人情報には「空求人」(カラキュウジン)が多数潜伏しております。 雇用の予定が最初からない求人情報ですね。 背景事情をご存知無い方は、調べてみてください。 すぐ出てきます。 たくさん。

2014-03-23 03:43:57
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

最後に 「仕事中にうつ病や大怪我したなら会社の労災が降りるので生活保護なんて申請しなくても平気なはず」 この箇所の検証。 ざっくり更に雑に投げます。 「うつ病の労災認定は労基署が嫌がって拒否する案件」です。 うち門前払いされたからね。 理由は単純。 「立証困難」 以上。

2014-03-23 03:47:34
高槻のヒト📛組 @Starving_nomad

雇用主が労災加盟してても"してなくても"、怪我や病気で働けなくなった場合、休業でも離職でも労災保険で生活保障してくれるのは「事実」です。 詳しくは、お近くの労働基準監督署弁護士会、他、労働関係の相談事業取り扱い窓口でどうぞ。

2014-03-23 03:51:01