護衛艦のレーダー等

ブローアウトパッチとVLS http://togetter.com/li/646550
5
リンク Flickr IMG_0057.jpg Explore yasu_osugi's photos on Flickr. yasu_osugi has uploaded 9269 photos to Flickr.
リンク Flickr IMG_4143.jpg Explore yasu_osugi's photos on Flickr. yasu_osugi has uploaded 9269 photos to Flickr.
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

とりあえず、今度乗艦できたら、詳しく撮っとこう・・・・

2014-03-23 12:15:51

EMPAR

ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

イタリア人のEMPAR好きは果たしてどこから来るのか。そして向こうのファンはどう思ってるのか。

2014-03-23 22:53:33
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

@PaveSpike EMPARがフィンメッカニカ社アレニア・マルコーニ製でイタリアンな製品だからとか・・・・?

2014-03-23 23:01:40
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@yasu_osugi そうかもしれません。フランスが採用した地上型の管制レーダーはアラベルでしたし。

2014-03-23 23:03:11
リンク Flickr multi function radar - empar Photo copyright Alenia Marconi Systems 1

固定式と回転式

Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

(重い?)回転式レーダーをマストのトップに載せるのと、固定式レーダーを艦橋と一体化させるのって、どちらがデザインしやすいんだろうか? レーダーをマストに載せる場合はその分マストは頑丈じゃ無きゃ行けないだろうけど、それが果たして困るのかどうか。

2014-03-23 23:08:16
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

いつの間にか、OPS-28ってFまで型式番号行ってたのね。。。。。。違い全くわからんが。 http://t.co/ecLJQaBaKr

2014-03-24 22:55:29
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

OPS-20の方もEまで型番行ってるみたい。 OPS-20EとOPS-28F,同時期の2015年7月納期っぽいけど何に載せるんだろうか。時期的にいずも型? 新造艦でOPS-28積みそうなんこの子だけかしら?

2014-03-24 22:57:43
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

@PaveSpike ありがとうございます。 昨年の世界の艦船の特集号にもありましたが、OPS-28もOPS-50もCバンドなのに両方載せるのはそれぞれ役割が違うからなんでしょうかね。 同じようにFCS-3とOPS-20もXバンドですが混載してますし。

2014-03-24 23:04:09
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

そのうち、護衛艦から回転式レーダ無くなる日が来るのだろうか?

2014-03-24 23:05:36
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@yasu_osugi FCS-3搭載艦の場合、それぞれが得意とする捜索レンジがあるので、それを補完し合うという性格でしょうか。あとはOPS-50が対空捜索モードで動くので、その場合どうしても対水上目標の捜索に割かれるリソースは減るので、それを補うためというのもあります。

2014-03-24 23:12:49
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

@PaveSpike ありがとうございます。AESAな潜望鏡探知レーダーが搭載されても捜索レンジの問題で、従来の水上レーダーもいるということですね。 多数の目標を水上で相手にするわけでもなく、潜望鏡探知のような精度も要求されずFCSを担当しないなら、AESAにしても旨味はない?

2014-03-24 23:17:33
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

日々、自分が情弱であるのを痛感中・・・・ 大抵の疑問は既にどこかで載っているって言う・・・・

2014-03-24 23:18:48
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@yasu_osugi あ、潜望鏡探知レーダーの方はどうもOPS-28の代替っぽいので、これが搭載されれば航海レーダー以外は全てAESA化されるのではないでしょうか。補給艦とか補助艦艇用としてはまだしばらくOPS-28が使われると思いますが…。

2014-03-24 23:21:04
いせ @jmsdf182ise

@yasu_osugi 航海レーダが必要な限りは載りつづけるのでは… もっとも必要がなくなったり回らないレーダでより良いのが(主に経済的に)できたら話は別なんでしょうけど

2014-03-24 23:22:24
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

@jmsdf182ise 航海レーダ自体はそんなに分解能とか、多目標とか要求されないところを考えると、わざわざ回らなくする必然性はないですかね・・・・・ ステルス性が必要であればドームで覆ってしまえば良いんでしょうか?

2014-03-24 23:27:21
いせ @jmsdf182ise

@yasu_osugi あるいはいわゆるエンクローズド・マストみたいにしちゃいますか... 確かあきづき型の高コスト案なんかははエンクローズド・マストだったような

2014-03-24 23:36:57
Yasuおすぎ🧢 @yasu_osugi

@jmsdf182ise それですね! 中身回転式でも、エンクローズドマストならステルス性能は何とかなりますし。

2014-03-24 23:37:46
いせ @jmsdf182ise

@yasu_osugi ですです。あとは費用対効果とかの問題でしょうか。艦のバランスにも関わるし本気で検討するならおそらく試験艦で試して見るんじゃないでしょうか

2014-03-24 23:50:06