昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

特別永住者と他の外国人は分けるべき?

@renowan さんからと「在日問題を考えるときは、特別永住者と他の外国人を分けて考えなければいけない」言われ、すこし議論しました。返事があれば追加します。 今のところ、あまり分ける必要性は感じられていません・・。 初のまとめなので、見にくいところはご了承ください。一応見やすいように、ある程度話題順に並べました。 何か意見があれば、できるだけ返すようにします。
2
RENOWAN @renowan

@Jun33810004 近頃良く聞く「在日特権」ですが、自分に知ってる限り、制度上存在しないのに、あたかもあるように訴えるのも、問題です。もし裏で便宜を図るようなことがあれば、それも日本人側に問題があると言うべきかと。

2014-03-27 18:04:41
Jun @Jun33810004

@renowan 無いものをあると言うのはいけませんが、制度上そう見えても仕方ないものはあるようですね。神戸の生活保護をもらってポルシェに乗っていた在日韓国人の件などはそうでしょう。それは日本の制度上の不都合でもあるので、「在日特権を無くせ」と日本国政府に訴えているのでしょう。

2014-03-27 18:21:39
RENOWAN @renowan

@Jun33810004 生活保護の件、同じ手口でやれば、日本人、外国人、在日韓国人も同じことができたはずですので、在日韓国人という部分だけフォーカスするのは感情的だと思います。

2014-03-27 18:26:46
Jun @Jun33810004

@renowan 実際に職員が「外国籍の場合は戸籍を辿るのが困難な場合がある。」と市職員の方が言ったと言う記事があります。これが在日特権だと見られても仕方ないという例で言いました。在日韓国人であるという部分だけをフォーカスしたわけではありません。

2014-03-27 18:34:27
RENOWAN @renowan

@Jun33810004 ちょっと脱線するが、在日の通名を禁止しろというが、夫婦別姓の話になると「旧姓」使えと言うし、外国人の私から見ると、両方「通名」じゃん?と思いますよ。

2014-03-27 18:07:35
Jun @Jun33810004

@renowan 旧姓が通名ということですか?それとも結婚によって変わった名字が通名ということですか?

2014-03-27 18:25:04
RENOWAN @renowan

@Jun33810004 旧姓=通名(私の認識ね)

2014-03-27 18:27:49
Jun @Jun33810004

@renowan なるほど。どちらにせよ、婚姻でしか変更できないこと、名字が変わるにしろ変わらないにしろ名前は変わらないのでもとの国籍が日本か違うかは分かる等で通名と同じように考えるのは無理があるかと。 結婚以外で変えられること、名前で国籍がわからないことが問題視されてるので。

2014-03-27 18:42:25