表現規制法案関連重要ツイートまとめ5

表現規制法案関連の重要と思われるツイートのまとめです。
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
てんたま @tentama_go

足立区職員が小4女児連れ去りをはかって逮捕。容疑を認めてるとのこと。女の子が無事でよかったのですが、自宅からは女児を描写した性的な内容の同人誌約2000冊が押収されたということなので、こちらの方の影響がちょっとわかりません・・ http://t.co/Nl3EDUSl2W

2014-02-17 16:11:14
てんたま @tentama_go

足立区職員の女児連れ去り未遂容疑について、児童ポルノ規制推進強めの産経がさぞかし自宅の同人誌強調してるかと思ったら全然触れてないことにびっくり。警察が会見で流したんじゃなく、時事通信の独自取材の可能性も・・ http://t.co/hn0cfmYLKh

2014-02-17 16:53:04
てんたま @tentama_go

「逮捕された人物が○○していた」と「○○してるのは逮捕されるような人物」は対偶関係になく、成り立たないですからね RT @naitomea8: @tentama_go 時事通信も十分規制派ですけどねぇ・・・ まぁ我々の主張は個のケースを全体に当てはめるなとしか言えません。

2014-02-17 17:12:49
てんたま @tentama_go

あは(^▽^;) RT @mayuki_kiryu: @tentama_go @naitomea8 とは言え、その同じ○○している人として情けないです。ビル内の掃除していてもそう思いました。

2014-02-17 17:20:36
てんたま @tentama_go

反対派ですが全く喜べないです・・ RT @doude373 @IoryHamon 小4女児連れ去り逮捕の足立区職員、自宅からロリ同人誌約2000冊を押収・・・また槍玉に http://t.co/3vnIrxCVYV@IoryHamon これで児童ポルノ反対派が喜びそうだな

2014-02-17 21:01:21
てんたま @tentama_go

その可能性もありますが、その場合は児童ポルノっぽい作品のクリエイターが女児連れ去り事件を起こしたことにもなり、それこそ赤松先生の危惧通りにも・・ RT @_black_factory 同人誌2000冊はもしかして売れ残りの可能性があるのではないか…

2014-02-17 21:09:02
てんたま @tentama_go

赤松先生の以前の危惧。女児連れ去り容疑で逮捕されたのがクリエイター側ならそれこそ先生の危惧通りに・・ >もし私が表現規制の推進側なら、1~3月の間に「児童ポルノ系っぽい絵師」を、わいせつ関連で逮捕します https://t.co/HRsehWuIHW

2014-02-17 21:10:52
ねこにゃん @nekonyan3210

@tentama_go 人が思考や嗜好に沿ったものを所持するのは至極当たり前で、そこに犯罪との直接的な関連性は無いという事ですね。犯罪と結び付く場合はそれに類する犯罪になるということです。

2014-02-17 21:25:13
てんたま @tentama_go

なるほど。水と同じで、むしろ当たり前に持っていることを逆手にとるやり方ですか QT @nontan3210: この手の犯罪者がそれ系の物を所持してるのはむしろ当たり前なので、それを前提とした論陣を組まないといけません。特定の犯罪の時に限り特定の所持品を問題視することを批判すべき

2014-02-17 21:19:03
てんたま @tentama_go

この論法は目から鱗かも<むしろ当たり前のようにその手の雑誌を持っているわけだから、逆にそのことを性犯罪と関連付ける無意味さを突く。ねこにゃんさんすごい

2014-02-17 21:23:08
てんたま @tentama_go

あはは(*^▽^*) RT @akiyoshi_kamide: こんなときこそDHMOネタをもう一度広げるべきww http://t.co/aTBaXLkRFN RT この論法は目から鱗<むしろ当たり前のようにその手の雑誌持っているわけだから、逆に性犯罪と関連付ける無意味さを突く

2014-02-17 21:30:41
未識🐟 技術書典15 え03 @mishiki

アンネの日記を守れと叫んでいる人達は、本当にみんな「日本の戦争は正しかった」という類の本も「日本人は南京で虐殺をした」という類の本も、別け隔てなく守ってくれるのだろうか。まぁ、恐らく真っ先に燃やされるのはロリエロマンガだと思うけど。

2014-02-21 22:23:24
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

【「はだしのゲン」を有害図書に 新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部が陳情 - MSN産経ニュース】 http://t.co/NTlp4jUFeQ

2014-02-28 10:42:03
漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題 @MxIxTxBx

「はだしのゲン」を有害図書に/新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部が陳情 http://t.co/r8eOpQ0mTt “陳情は県議会の県民企業常任委員会と文教常任委員会に付議され、いずれも3月18日で取り扱いを審査する予定。了承されれば関係機関は閲覧への配慮を検討する事に”

2014-02-28 10:42:10
てんたま @tentama_go

ドイツが児童ポルノの規制強化へ。実は農相が過去に児童ポルノ事件捜査情報を漏えいしていたことが発覚し先日辞任したのですが、なぜか捜査情報漏えいを正すのでなく児童ポルノが悪いという方向にいった様子・・ http://t.co/3zyOKrPJN9

2014-02-18 23:20:02
てんたま @tentama_go

児童ポルノ撲滅をキャメロン首相が掲げ、googleその他に対策強化を要請してる形なのですが、自主規制なのか要請内容なのかあちこちが児童ポルノ以外のアダルトもののフィルタ導入や検索外しを始め、それが規制派を勢いづかせる結果となってる感じです・・

2014-02-18 14:04:00
てんたま @tentama_go

英国のアダルト書籍排除運動が「Google Play Books」にも。100作品ほどの近親相姦・レイプ系のアダルト小説が児童書とミックスして表示され、子供の親が激怒した模様。キャメロン首相が児童ポルノ撲滅を掲げて以来厳しくなってます http://t.co/KDKTphPBNA

2014-02-18 13:46:52
てんたま @tentama_go

英国のアダルト電子書籍排斥運動を見るとわかりますが、実際の被害者のいる児童ポルノ撲滅運動がなぜかアダルト書籍の排斥に向かってしまいがちなのは洋の東西を問わないようです(-_-;) しかも平沢議員みたく運動の主となる人物が中枢や中枢近くにいるのがまた・・

2014-02-18 13:52:29
てんたま @tentama_go

ある作品を自分がこうとったから他の万人も同じように考えるはずだ、はむしろ規制派に多めですね(^▽^;) ご自分はこう思ったというのでいいと思います(o^-')b RT @88Feeling: えええー!!そうとらなかったけど…私が変なのかな(?_?)@tentama_go

2014-02-19 23:56:06
てんたま @tentama_go

岐阜県がスマホの閲覧制限義務化のために青少年条例改正へ。スマホのフィルタリング義務化って地味に全国初のような(説明の義務化は別の地域でありましたが)。携帯のフィルタリングはあちこちにあるんですけどね・・・ http://t.co/tixFGG41BJ

2014-02-20 11:55:36
てんたま @tentama_go

いずれはスマホのフィルタリングも来ると思ってたけど、岐阜が規制の先陣は予想外と思ったら、県のPTAから要望が出されてたんですね >県PTA連合会は昨年11月、県教委にフィルタリングの利用に関する条例改正を要望していた。

2014-02-20 11:58:06
てんたま @tentama_go

指摘を頂きましたが、岐阜のスマホフィルタリングに関する青少年条例改正は千葉のものを踏襲した形のようです。「フィルタリングを利用しない場合は正当な理由を書いた書面を保護者提出に義務付け」というので実質的な効力を持たせてるみたいですね http://t.co/TeeG7l5aZu

2014-02-20 12:12:29
てんたま @tentama_go

神奈川県警が自動の有害サイト検索システムを文教大と開発。既に精度上げの段階>1秒1ページ程度で無数のネットHPをチェック、犯罪予告や中傷的文言、有害情報の「隠語」などを含んでないかを自動検索。「有害」と判定されたHPは県警が閲覧可に http://t.co/fNcGtEBu2o

2014-02-21 11:43:02
てんたま @tentama_go

DevitantArtという海外のpixiv的なサイトが、ある画像や作品に対し似たようなものを検索という機能を持ってるのですが、これがなかなか優秀。この仕組みを先の検索システムに組み込めば、たとえば二次元の性描写のシーンから似たようなのを一網打尽などもそのうちできたりして・・

2014-02-21 11:49:12
てんたま @tentama_go

台湾でAVに初の著作権認定の判決。日本の複数のアダルトビデオ業者が海を越えて提訴していた案件で、「国外の合法ポルノの著作権は保障されるべき」という内容。既に確定してるそうです http://t.co/FW5LiDnVnl

2014-02-21 19:24:47
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ