ゾーニングは年齢制限でも表現規制でも差別でもない

・ゾーニングの目的は個々人の嗜好への配慮です。年齢制限は手段の一つにすぎません。 ・ゾーニングはコンテンツを分類することです。表現内容を検閲することではありません。 ・ゾーニングは嗜好に基づいて行うものです。嗜好の差異は差別ではありません。 ・要するにゾーニングとタグ付けはだいたい同じことです。 続きを読む
31
ショウ@Skeb募集 @bluescape735

.@sagamiharakon 一般的は一般的です。それ以上の説明が必要ですか?公園でボール遊びしてる子供をベンチに座って見守る夫婦の描写が「一般的」であることに何か異論でもあるんですか?

2014-04-12 15:36:53

②twitterのルールについて

さがみ @salamipasta

@bluescape735 @つけるのと自分のTLで語るのは全然違いますので。

2014-04-12 02:42:38
ショウ@Skeb募集 @bluescape735

.@sagamiharakon はい、通知範囲が違いますね。それがどうかしましたか?

2014-04-12 02:44:45
さがみ @salamipasta

@bluescape735 「前置きもなくいきなり「どうぞ」とか@しないで欲しいな」って言ってますよ?

2014-04-12 02:45:50
ショウ@Skeb募集 @bluescape735

.@sagamiharakon 前置きもなくいきなりdisったことはなかったことになったんですか?

2014-04-12 02:55:21
さがみ @salamipasta

@bluescape735 私は@してませんので、見に来たのはショウさんですし…。disったって言われても。

2014-04-12 02:57:57
ショウ@Skeb募集 @bluescape735

.@sagamiharakon それが観客気分だって言ってるんですが理解できませんか?@付けなきゃ他人の主張に噛み付いても反論されるいわれはないと本気で思ってるんですか?

2014-04-12 02:59:37
さがみ @salamipasta

@bluescape735 @してませんからショウさんが見なければそれで終わってますしね。私はそういう使い方をしています。それに「反論されるいわれはない」ではなく「前置きもなくいきなり「どうぞ」とか@しないで欲しいな」って言ってますよ。@の仕方について言ってます。

2014-04-12 03:08:53
ショウ@Skeb募集 @bluescape735

.@sagamiharakon 一般公開のTLでRT通知まで飛ばした上で人をdisっておいて「見なければ終わっている」とはずいぶんふてぶてしいですね。

2014-04-12 03:24:28
さがみ @salamipasta

@bluescape735 私は@をつけるのは「話しかけること」でTLは「独り言」だと思ってます。独り言に反応することもありますけどショウさんの意見に納得しなければdisったことになるとは思ってないんですよね。

2014-04-12 03:31:18
ショウ@Skeb募集 @bluescape735

.@sagamiharakon あなたがどう思っていようがあなたの発言は全ての人に(それこそtwitterユーザー以外にも)向けて発信されているものです。これは@付き発言であろうが同じことです。

2014-04-12 03:38:00
さがみ @salamipasta

@bluescape735 はい、私の使い方ですから。全世界に発信されているってよく言われますが実際TLでみないツイや@のないツイは私は気付かないんですよね。ショウさんだって全てを把握してないはずですけど。把握してるなら凄いですね。

2014-04-12 03:43:21
さがみ @salamipasta

@bluescape735 どうかしたのはショウさんで私ではないんですが。

2014-04-12 04:04:47
さがみ @salamipasta

@bluescape735 そちらから話しかけてきたはずですが気のせいでしょうか。何か言いたいのはショウさんでは。

2014-04-12 09:23:55
ショウ@Skeb募集 @bluescape735

.@sagamiharakon 言いたいことなら既に言っていますがそれがどうかしたんですか?

2014-04-12 14:52:41
さがみ @salamipasta

@bluescape735 私も言ってますよ。不躾な@はしないでくれと。例えば返信したのにしてないことにされても私は一応挨拶したりします。

2014-04-12 15:04:47
ショウ@Skeb募集 @bluescape735

.@sagamiharakon 自分が不躾なエアリプdisしたことがそもそもの発端であることはお忘れなんでしょうか。

2014-04-12 15:37:37

一方そのころ

こちらの人も異性愛隔離論に染まっていました

あおさじ @aosaji

エロとグロとBLが同じ扱いなのは「ゾーニングの問題」て、さすがに大草原必死。

2014-04-11 20:59:15
あおさじ @aosaji

男性向けが槍玉に挙げられているのは「エロ」だからじゃないの。それこそゾーニングの問題でしょう。BLはエロがなくても隠せといわれるのはおかしいのでは?て話じゃないの?それともBLはエロが無くても隠さないといけない、ゾーニングしないといけない「特別な」理由があるのー?

2014-04-11 21:07:02
あおさじ @aosaji

「男性向け」が必然的にエロを指すから、「女性向け」と呼ばれるBLも「男性向け」と同じ程度の性行為を男同士で描いている物と思ってるのかなぁ…。

2014-04-11 21:09:21
ショウ@Skeb募集 @bluescape735

エロとグロの同列化には何も疑問を抱いていないのにそこにBLが加わった途端グルーピング基準がエロに固定化する謎ロジック

2014-04-12 21:55:51