正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

田中雄二氏の「初音ミクはなぜ世界を変えたのか?」感想

田中雄二氏が、2014/4/3に発売された「初音ミクはなぜ世界を変えたのか?」(柴那典著) http://www.amazon.co.jp/dp/4778313968/ref=cm_sw_r_tw_dp_uF8stb074GVV7 についてのつぶやきを発しておられましたので個人的な記録資料としてまとめてみました。 ------------------------------------ 初音ミクを音楽の歴史に位置づける『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』著者 柴 那典インタビュー | Musicman-NET http://www.musicman-net.com/focus/42.html
35
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
Yuji TANAKA @ugtk

センセーショナルな見出しで客を釣る、言葉のドーピング。マジメに社会を捉えるつもりどうせないから、こういう私利私欲には大いに反発する。耳の聞こえない作曲家とか割烹副の研究家とか、そろそろロッキング・オン的論法もメッキ剥がれてきたと思うが、「次はボカロでの商売」の発想に吐き気する。

2014-04-19 18:52:05
Yuji TANAKA @ugtk

昔の役者は皆声が良かった。舞台発声やってたり、未熟な録音技術の時代に残った人たちだから。吹替映画好きなので、日本の役者の声の貧弱さが気になる初音ミクを買った時もこれは使えないと思って。ファズで歪ませてやってたけど、普及した理由は案外、声質へのこだわりが失われたからじゃないかと。

2014-04-20 02:15:03
Yuji TANAKA @ugtk

「竹村延和の一言でエレクトロニカとボカロの関係を示した」。フォルマント歌唱は電子音楽からの派生技術。竹村延和の名前出してつなげた自分の手柄という大いなるズレた歴史感覚。素片連結型方式では発音記号が怪しいという欠点指摘してるのに「有名人の一言でしっかりしなきゃ」と改めた凡庸な解釈

2014-04-20 11:56:21
Yuji TANAKA @ugtk

大人げないじゃないってば。いい年して何小学生の作文やってんだよと。柴那典氏が頻繁に用いる「有名人が認めた。だから凄い」のステレオタイプな論法が、思考を停止させてるって指摘だよ。読者も読者で竹村の章にグッときたってどこに? ただでさえ嫌いなロキノンの劣化版と、それを神と讃える大衆。

2014-04-20 12:01:42
Yuji TANAKA @ugtk

音楽評論は音楽を聴いて類推する仕事なのに、柴那典氏の論文はインタビューの発言の組み合わせばかり。独自の分析解釈は常に皆無。世界は見えてるところまでしかない。作り手本人が気づかない魅力を音から探り当てるのが自分らの役目なのに。ロキノンも昔は架空インタビューで記事作る創造性あったぞ。

2014-04-20 12:49:50
Yuji TANAKA @ugtk

Flippers Guitarのインタビューとかやってた世代に言わせると「ミュージシャンの言うことを真に受けたらオシマイ」。彼らはインタビューアの教養を測るため、いつもトラップしかけてきたからw 

2014-04-20 12:55:05
Yuji TANAKA @ugtk

ばるぼらさんが語る、ネットにおける初音ミク登場前史>http://t.co/ao89yK0JTw 件の初音ミク本は肝心のここがテキトーな取材でまとめられてる。「サマー・オブ・ラブなら前史のMIDI重要だよね」って著者には事前に話したんだけど。ミク=楽器の視点に関心がないようで。

2014-04-22 06:58:31
Yuji TANAKA @ugtk

ボカロがニューミュージック曲制作のオーディションツールで終わるなら、歴史参照なんていらないよ。既存の音楽のコピー大量生産ばかりじゃん。07年当時のミクの未来予測は、進化した楽器としての価値検証だった。有名人が使う、メジャーデビューがゴールという総括は評論家としての限界に見えるよ。

2014-04-22 07:28:22
Yuji TANAKA @ugtk

柴那典氏の名前は悪名高きReal Soundで覚えた。ボカロクリエイターが歴史を参照しないという批判や、音楽は今批評の力を必要としているだの書いてた。歴史への慎重さに欠いてるし、評論というよりマーケ分析ばかり。センセーショナルな見出しで人を吊るやり口は本人自覚してるみたいだけど。

2014-04-22 07:17:15
Yuji TANAKA @ugtk

声を鍵盤でコントロールするのは宅録派の夢だった。Paul Lanskyのような声によるシンフォニーを書く可能性と、宅録少年のホビーとしての創作に飛躍をもたらした。後者の交流がボカロ現象を生むがゴールがプロデビューや有名人が使うじゃ陳腐すぎる。前者こそ「世界を変える」じゃないのか。

2014-04-22 08:12:40
Yuji TANAKA @ugtk

作曲理論を合理的に理解しないから、『絶対音感』がヒットしたり佐村河内が持てはやされるわけで。医学視点からの慎重さがなければ、理研のSTAP細胞問題への意見も印象論で終わり。音響的、楽器史的考察を踏まえないボーカロイド分析なんて。自分史がまとまってると喜ぶ読者への奉仕でしかない。

2014-04-22 07:40:47
Yuji TANAKA @ugtk

70年代の『ミュージックマガジン』じゃ評論家同士がロック論争していて逞しい。ロフトの平野店長vs中村とうようの誌面対決とか、熱を持ったバトルが懐かしい。。ホモソーシャルだとか今は似た者同士の乳繰り合い。ボカロ評論家として「クリエイションの行方」語ってるくせになぜ反論しないんだろ。

2014-04-22 08:43:24
Yuji TANAKA @ugtk

売文家だから商品として文章を書くトレーニングや作法はわきまえてるつもり。いい加減な取材の本に苦言呈したりしてるのは、天にツバするつもりでやってる。本音を書くことは業界への清浄効果を期待してやってるよ。先輩誰も言わないから。Twitterで本音書くことが否定されたらオシマイだ。

2014-04-22 08:55:30
Yuji TANAKA @ugtk

性格破綻者のように言われるなーw 普通に勤め人やってるし、管理職やってたから人心掌握については心得てるつもりだけど。自分が看過できないと思うのは、自覚あるくせに逃げてるやつだ。

2014-04-22 09:03:26
柴 那典 @shiba710

初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』有隣堂ヨドバシAKIBA@yurindo_akb さんで大展開中。ありがとうございます! http://t.co/FyuQ7ST6BJ

2014-04-22 16:45:48
拡大
レジー @『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』発売中 @regista13

最近いろんなものを眺めていると、この柴さんインタビューでの「音楽ライターには名乗ればなれる」って発言は慧眼だったとしか言いようがないなあと感じ入ることが多い/『OTONARI』と柴那典さんインタビューから考える「音楽」と「仕事」の話 http://t.co/dfLN3MtOqf

2014-04-22 23:43:37
林 和弘 @cntstaff

『CONTINUE』編集長。単行本編集者。担当書籍は『ゲームセンターCX COMPLETE』『安彦良和マイ・バック・ページズ』『ピエール瀧の屁で空中ウクライナ』『中村一義 魂の本』『20年目のザンボット3』『アストロ球団』『ゲームセンターあらし』など。

林 和弘 @cntstaff

『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』打ち上げからの帰り道。かつて僕が全身全霊をかけて作っていた雑誌『コンティニュー』を愛してくれた愛すべき読者の方であれば、必ずや気に入っていただける一冊だと思うので、是非とも手に取ってみてください。 http://t.co/euV6kThdm7

2014-04-23 00:09:36
拡大
Yuji TANAKA @ugtk

ネット音楽史の鍵となるのは著作権ではなく原盤権(著作隣接権)。DOMMUNEやようつべやニコ動がJASRACと包括契約組んでもレコード音源使用はNGで、ライブバージョン、カバーのみ許された。ニコ動が脱2ちゃんでJASRACと向き合い合法運営始めたとき、ボカロが重要な役割を果たす。

2014-04-24 13:08:36
Yuji TANAKA @ugtk

ネット黎明期のナローバンド時代は音源の送受信など夢の話。代わりにMIDIデータを配信して、ブラウザのプラグインで鳴らす仕組みだった。QuickTimeやヤマハのMIDプラグが有名。JASRACのネット著作権回収はその時できたモデル。原盤権回収はJRCを除き、いまだ未整備と思われ。

2014-04-24 13:26:19
Yuji TANAKA @ugtk

あはは、ボロクソ>http://t.co/USYOI8uYT4 ミク登場まで好きなヴォーカルいなかったという指摘は重要。以前まりんか誰かがボコーダーかインスト以外テクノは受け付けないと語ってた話思い出す。Perfumeの声も人工的。近田さんが「テクノは声」と語ったのは逆説なのだ。

2014-04-24 23:59:02
Yuji TANAKA @ugtk

2008年に『ユリイカ』初音ミク特集に寄稿した。読み直して見ると極端なぐらいDTMer寄りで驚くが。まあニコ動ブームも所詮一過性で担保にならぬを思ってたから。改めて密林のレビュー読むと、実制作者以外の言葉遊びを断罪してる意見あるんだな>http://t.co/nZm04n16yh

2014-04-25 11:35:20
B_R_B/A @blogdexjp

ボカロについて対談しました。全5回でもう全部アップされたからリンク張ります。「月刊BARKS 藤井丈司連載対談・ばるぼら編」 http://t.co/7ULN1zx0gt あちこちに話が飛ぶけど全部入門だからたぶん大丈夫でしょう。より詳しく知りたければお金を払うか自分でやってね!

2014-04-25 23:56:23
Yuji TANAKA @ugtk

初音ミク発売時に公開されたデモ3曲>http://t.co/MBBrSE4Csz 「かくれんぼ」が一番評判悪かったという話は興味深いなあ。講談社フェイマススクールのテストみたい。ばるぼらさんやサエキさんには共感してもらったけど、どうみてもこれ1曲だけ仕上がりがプロ仕事なんだが。

2014-04-26 02:39:50
Yuji TANAKA @ugtk

泉谷が選ぶ10曲の最後に「かごめかごめ」入ってたけど。怖い歌詞に加えてワンコードのトランシーな曲で、ヘッズ『リメイン・イン・ライト』的なw もしかしてボカロリスナーってこういうポール・マッカートニー的旋律の遊戯性って理解不能なのかな>http://t.co/glyMGFXmNd

2014-04-26 02:51:44
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ