田中雄二氏の「初音ミクはなぜ世界を変えたのか?」感想

田中雄二氏が、2014/4/3に発売された「初音ミクはなぜ世界を変えたのか?」(柴那典著) http://www.amazon.co.jp/dp/4778313968/ref=cm_sw_r_tw_dp_uF8stb074GVV7 についてのつぶやきを発しておられましたので個人的な記録資料としてまとめてみました。 ------------------------------------ 初音ミクを音楽の歴史に位置づける『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』著者 柴 那典インタビュー | Musicman-NET http://www.musicman-net.com/focus/42.html
35
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
cha_bo @cha_bo39

@ugtk 商業主義に収縮していくような纏めも、ちょっとなあと思いました。Punk Is Deadを叫んだペニー・ランボーな感じ。

2014-04-18 14:05:56
Yuji TANAKA @ugtk

@cha_bo39 ロキノンの病理でしょうね……。

2014-04-18 14:06:21
cha_bo @cha_bo39

@ugtk 俺みたいな裾野から見上げてる人間は上から俯瞰する視野は持てないんですが、初音ミクやボカロに関しての総括的な論評は褒めてあるにしても貶しているにしてもズレを感じますね。

2014-04-18 14:10:13
Yuji TANAKA @ugtk

@cha_bo39 あれじゃネット情報コピペしただけの後出しジャンケン。肝心な時代予測ができてないのは基礎教養の欠落しょう。誉めてる人は自分史が本に語られてる整理されてることの喜びでしょう。新視点があるわけじゃないから、安心して読める。書き手も受け手も自分大好きで循環してる。

2014-04-18 14:15:58
Yuji TANAKA @ugtk

週刊誌時代、テーマが決まってから2週間で特集作ってた。1週間でとことん調べてプロットを用意し、オーソリティのつもりで取材に臨んだ。田山三樹の一風堂ライナーを批判するのは、知らないで取材現場に行く杜撰さ。「素人が作るPCマニュアルはわかりやすい」の嘘。だって取材者の解釈は穴だらけ。

2014-04-18 14:23:09
cha_bo @cha_bo39

@ugtk まあ、ああじゃないと売れないからと言うのもあるんじゃないかと。誰でも批判されるより肯定された方が嬉しくですし。俺めなんだかんだで発売当初の章は読んでて楽しかったです。

2014-04-18 14:27:05
Yuji TANAKA @ugtk

@cha_bo39 マスコミは不勉強だから、この著書を持って彼をオーソリティとして重用する。すべてが外箱のビジネスで中身は不問。割とセンセーショナルでプロット先行な現実無視な文章書く人だから、単行本の世界に入ってくるなら商売敵としてやり合う覚悟ありますよ。先輩後輩関係ないっすw

2014-04-18 14:32:21
cha_bo @cha_bo39

@ugtk ネルソン・ジョージの「リズム&ブルースの死」でさえ恣意的な部分があるし、音楽評論には一本筋が通った主張さえあればいいんじゃないでしょうか。日本の音楽評論ってガイドブックみたいなのばかりだから、たまにはそういうのも読んでみたいっす。

2014-04-18 14:41:18
Yuji TANAKA @ugtk

@cha_bo39 胴衣。ただ、テクノロジー音楽については私論があります。あれでは合格点は出せない。多様性のひとつでもない。未だにああいう言葉遊びの解釈だけでボカロが語られることには、杜撰さしか感じません。

2014-04-18 14:43:03
cha_bo @cha_bo39

@ugtk 評論家じゃないですけど、電子音楽の歴史、音楽はいかにして肉体を脱ぎ捨ててきたかってのは考えた事がありますね。ペリキンやブルース・ハークからアンドロイド・シスターズ等々の文脈に位置付け。でも初音ミクって電子音楽の一種と括れないし、居心地悪いんですね。

2014-04-18 14:52:26
Yuji TANAKA @ugtk

@cha_bo39 ローランド取材でアナログ→サンプリングの転換期についてじっくり話を聞いたんです。素片連結型方式ってのは一種のサンプリングで、グレインを加工するAuto-Tuneやカオシレーターの仲間。そういう視点がゼロという中で、受容の問題だけでボカロ史を書くのは無謀かなと。

2014-04-18 14:55:54
cha_bo @cha_bo39

@ugtk 現象だけを追った本でしたしねぇ。海外の方が書かれた、ピアノの発明と初音ミクを比較して、それぞれ何をもたらしたかを書いた評は面白かったです。

2014-04-18 15:00:44
Yuji TANAKA @ugtk

@cha_bo39 ピアノは当時のテクノロジーの権化ですから。産業革命の最大の発明品とも言われている。30代の音楽ジャーナリストには、年齢に併せた視点が必要。「僕らの」なんて書き出しはロキノン的甘え。見える風景とネットのコピペで、モラトリアム許される年齢じゃないはずなんですけど。

2014-04-18 15:04:40
cha_bo @cha_bo39

@ugtk さっきもちょっと書いたんですが、商業的な成功がゴールに見えかねない構成が個人的に難ですね。今後、世界にも広がるかもしれない草の根ネットワーク、そこが個人的には重要に思えるんです。草の根とか言うと左巻きっぽいですが。

2014-04-18 15:14:08
cha_bo @cha_bo39

@ugtk 機器としての可能性に着目する人は、新味は無いじゃないかと思うようですが、俺はインディーがこれだけ聴かれてこれだけ広がる場としての方が重要なんです。商業的成功はいずれ消費され飽きられ場を喪うんじゃないかって。まあ俺みたいなおっさんはしつこいし、そうならないと思いますけど

2014-04-18 15:25:00
Yuji TANAKA @ugtk

@cha_bo39 返信遅れました。恐縮です。MIDI誕生後、LANなどの専用線使ってブラザーがローランドOEM機で通信カラオケを実現させた例が、ニコ動などの環境を預言する、かつヒッピー的な現象と思っていて。メジャー/インディーに回収しない可能性が、ボカロにあると考えてましたね。

2014-04-18 19:56:24
Yuji TANAKA @ugtk

@cha_bo39 MIDIを実現させた梯さんたちの思想が、フラワーパワー的なんです。そこはボカロではなく。MIDIは特定一企業が開発費をチャラにして、業界全体の発展のために技術公開を無償でおこなった希有な例。それをブラザーがネット以前に、通信カラオケのプロトコルに利用したと。

2014-04-18 20:27:10
Yuji TANAKA @ugtk

@cha_bo39 インターネット商用利用の前の時代ですから、NTTのデータ回線や銀行やPOS専用線を借りて、通信カラオケ網を整備した。KARAOKEが世界に普及したのは、MIDI技術をベースにした通信カラオケの発明のおかげ。パテントで保護されたボカロよりよほどヒッピー的だなと。

2014-04-18 20:30:07
Yuji TANAKA @ugtk

@cha_bo39 敢えていえばピアプロやミクの肖像権のセイフユースの部分はヒッピー的なんですが、あの本はその部分を切り分けて明示していません。クリプトンが本業でブレイクビーツ販売をやっていて、著作権にユニークな解釈を持っていたことは、ミクのPD展開の重要点なのに。

2014-04-18 20:35:42
Yuji TANAKA @ugtk

http://t.co/e6DGytVuw3>ガガ様やBUMPがボカロを使うことが、未だに「ありえない組み合わせ」と喧伝されるナゾ。大物作曲家が今(さら)初音ミクを有り難がってるのが、本当に「ミクの可能性を見出している」ということなのか朝日新聞。薄ら寒い状況が上塗りされてく。

2014-04-19 10:22:26
Yuji TANAKA @ugtk

思ってた感じとは違うが、ボカロとシューゲイザー共演企画>http://t.co/fBtpQkPuz7 シューのリバイバルがエレクトロニカ傍流から派生したとう意味で、音響系譜にも納得。BUMPと組んだ事に話題作り以上の意味があるのかよ。「有名人が使うから凄い」じゃただの百姓だろ。

2014-04-19 10:32:12
Yuji TANAKA @ugtk

ミクとの共演企画なんて、発売から半年ぐらいまでにやらないと、後は意味なし。だから発売直後の音楽シーンに刮目してた。誰よりも先にやる。ロックンロール革命の本質を知らないのかよ、ロッキング・オン

2014-04-19 11:01:54
柴 那典 @shiba710

ブログ書きました。/初音ミクとレディー・ガガの共演が必然だった件について/日々の音色とことば: http://t.co/i3RnQfCPYZ

2014-04-18 12:07:33
Yuji TANAKA @ugtk

「ガガミクの共演は必然だった」だってさ。どうみても、ありゃガガ様の悪食だろ。ビョークのDOKAKAとの共演とは本質違う。BUMPが今やる話題作り的タイミングといい、誰もがボカロ文化をダシにして。ボカロの受容史をまとめれたところで、クリエイションの行方を語る教養がどこにある? 

2014-04-19 18:51:59
Yuji TANAKA @ugtk

2020年の東京オリンピック開会式で、初音ミクが歌う企画を提出してる企業多いらしい。本気でこの実現を「ミクが世界を変えた」と言い出す音楽ジャーナリストいっぱいいそうだな。特にロッキング・オン周辺には。

2014-04-19 10:40:28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ