【川内原発の再稼働審査・汚染水問題に関する政府交渉】の中継

6
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
so sora @sosorasora3

火山に対しての計測~対応指針:具体的な数値を伴う指針は、規制委員会も持ってないのか? →「具体的数値のあるようなものは、無い」 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/VQ9u4G2FVo)

2014-04-30 15:50:42
thouautumn @thouautumn

「(噴火予測の)モニタリングの判断基準は持っていますか?」「ありません」「ないのに、火山の噴火の予兆を判断できる?できないでしょう?」「はい(&ゴニヨゴニョ)」 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/Y0tqjV8htl)

2014-04-30 15:51:39
so sora @sosorasora3

「規制委員会には、火山に関する知見をもってる人間はいる。が、専門家はいない。外部から知見を伺う機会を設ける」 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/VQ9u4G2FVo)

2014-04-30 15:51:58
さかなのかげふみ @Spia23Tc

モニタリング判断基準は持っていないのか>持っていない>判断基準なしになぜいえるのか、火山の知見を持っている人はいないですね。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/tiTv76NrRB)

2014-04-30 15:52:35
thouautumn @thouautumn

「そもそも、モニタリングが可能かどうかが議論になっているんですが」 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/Y0tqjV8htl)

2014-04-30 15:52:55
seki_yo @seki_yo

「規制庁にも 火山の 知見を もつものは おります、何が 専門家なのかという 定義は 別に しましても」??? ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/zhKuXitXUZ)

2014-04-30 15:53:05
so sora @sosorasora3

(各種モニタリングで、噴火の予兆をとらえることは可能なのか?可能なら、どうやればいいのか?←ここの部分も、まだわかっていないのに・・ ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/VQ9u4G2FVo)

2014-04-30 15:53:46
thouautumn @thouautumn

「破局的噴火の場合、本当に前兆が起きるのかどうか?」「そこら辺の(議論も)基準もなしにモニタリングすると言っても」 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/Y0tqjV8htl)

2014-04-30 15:55:26
seki_yo @seki_yo

阪上さん「やすひでさん、あそうさん、規制庁の 人も たしかに 勉強は しておられますが、火山学者からの 警告が あるのですから」 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/zhKuXitXUZ)

2014-04-30 15:56:02
さかなのかげふみ @Spia23Tc

今あるのはモニタリングしますだけ。安全は確保できない。早急に有識者会合を招集してください。  破砕帯審査と同じことがなぜ火山ではできないのか。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/RSEdZFiwlE)

2014-04-30 15:57:24
畠山元彦 @MuiMuiZ

規制庁:(有識者会合)認可時に求めるものではない。(破砕帯のときとなぜ違う?)破砕帯の有識者会合とは別物だから。破砕帯の話は規制庁設置前からあったから…論点になった。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/wxT2p5ZCgT)

2014-04-30 15:59:40
畠山元彦 @MuiMuiZ

(小浜湾FO-A~FO-B~熊川の活断層連動性評価のときには適合性審査に外部からダブル岡村先生呼んでるのにな…) ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/wxT2p5ZCgT)

2014-04-30 16:05:38
thouautumn @thouautumn

「責任を取るのは規制庁ですよね?今の状態で十分だと思いますか」 「許可出した者も事業者もゴニョゴニョその質問はアレなんで」 「アレなんでというのは答えになりません」 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/Hp9Fw5xX1c)

2014-04-30 16:05:41
seki_yo @seki_yo

今泉氏「4月 16日、(モニタリングに 関する) 修正分を 提出」 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/zhKuXitXUZ)

2014-04-30 16:10:38
so sora @sosorasora3

「ほとんどの住民は、早期に、ほとんど被曝してない状態で避難するわけで・・」 どうしてわかるのか? と ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/VQ9u4G2FVo)

2014-04-30 16:29:15
so sora @sosorasora3

(酷い汚染があっても、それは、「想定外」になることが確実なシナリオのような・・ ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/MAZZvYUUnJ)

2014-04-30 16:30:26
さかなのかげふみ @Spia23Tc

UPZは放出前に屋内に入ることになっているので汚染はつかない前提。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/RSEdZFiwlE)

2014-04-30 16:31:25
さかなのかげふみ @Spia23Tc

代表者を決める、これは勝手に決めてよいのか>同じ家族が乗り込む車、同じような汚染のはず。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/tiTv76NrRB)

2014-04-30 16:33:49
さかなのかげふみ @Spia23Tc

代表者はどうやって選ぶのか。バスの全員が違う行動していたら皆が代表になるのか>・・住民の希望は考慮する。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/tiTv76NrRB)

2014-04-30 16:36:14
さかなのかげふみ @Spia23Tc

地域の実情踏まえ行うといっているが、個人の検査をしないと汚染状況は把握できない。代表者検査は撤回してください。速やかに全員検査をするための準備も。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/tiTv76NrRB)

2014-04-30 16:39:23
しみちゃん @shimichan2012

空論の上に空論を重ねていることに気がつかないと・・・ ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/OEEXoZhshn)

2014-04-30 16:43:53
前へ 1 ・・ 4 5 次へ