「ボカロのブーム化」の理由を考察してくと原盤権問題に辿り着く

6
alessandro_S_T_H_N @devotional_MMXX

@ugtk 英米では、全曲PVを作らないまでも、lyric videoをアップしてるアーティストが結構いますね。一方日本では、積極的にYouTubeにアップするアーティストとそうでないアーティストの差が大きい。「どういう形でもいいから、まず曲を知ってもらおう」という気がない。

2014-05-10 12:00:21
Yuji TANAKA @ugtk

@alexadeparis クラプトンが新作のメイキングをYouTubeに上げて前作の10倍売り上げたり。コステロやマドンナが発売前に全曲アップしたり。60年代の自由思想を覚えてる世代は柔軟ですね。むしろガガ様のような若手世代は、ビジネス的にはガチガチだと見えるところがあり。

2014-05-10 12:05:18