榊一郎先生の「お話を作る一例」 #sousaku #ラノベ #narou #小説家になろう

いろいろとまとめました。
40
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中! @ichiro_sakaki

まあ、基本の雰囲気までひっくり返すと、最早、似ても似つかないものにはなりますが。ただ、目新しくはなるのではないかな、と。例えば、両家はすごく仲がよくて、主人公とヒロインをくっつけたくて、勝手に婚約とかさせてる訳ですが、実際には――とか。 #sousaku

2014-05-18 00:04:28
榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中! @ichiro_sakaki

いや、まて、それでは主人公とヒロインが最後に結ばれると、なんか外圧に負けたみたいで爽快感が無いな。どうしようか。ああ、政略結婚にした上で、ヒロインを別に置けばいいのか?<そこまで変えると最早、完全に別物 #sousaku

2014-05-18 00:07:47
榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中! @ichiro_sakaki

既にロミオとジュリエットの原型すら無い様な気もしますが例えば、「何らかの政治的理由で」「ラブラブを演じなければならない二人」が居て、その事に二人とも心底嫌なんだけど、世間体とかその他諸々で、どうしようもないとかそんな? #sousaku

2014-05-18 00:10:01
榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中! @ichiro_sakaki

この基本構造だと問題点が一つあって、主人公とヒロインが「結ばれて」しまうとゲーム的には「負け」というか、爽快感、カタルシスが無い訳で、かといって恋愛ドラマとしては「恋愛しない」方向に持っていくと、誰得になってしまう。なので、 #sousaku

2014-05-18 00:11:51
榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中! @ichiro_sakaki

まんま「それってニセコイだ」というツッコミが多数入ってますな。ごめん、それ読んでないw ではどうニセコイと差別化しますかね。ふうむ。 #sousaku

2014-05-18 00:15:03

松田未来 2/20コミティア139参加します @macchiMC72

@ichiro_sakaki 08小隊がロミオとジュリエットなのは間違いないんですが、他の敵味方に分かれた男女はどちらかと言うと「くノ一裏切り物」に近いと思います。

2014-05-17 23:54:38
榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中! @ichiro_sakaki

@macchiMC72 ああ、なるほど……そもそもロミオとジュリエットは「敵として戦う」部分ないですもんねw

2014-05-17 23:55:21
天上天下唯我独尊 @ayumix45

@ichiro_sakaki 種族や勢力の違いからってのもよくありますよね ファンタジーでいけばエルフ×人間から生まれるハーフエルフの差別問題とか

2014-05-17 23:55:24
榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中! @ichiro_sakaki

@ayumix45 差別問題は,実は,寛容な人達が設定されればそれで解決出来ちゃうんですが、敵対関係の場合にはそうはいかんのですよね。勿論、前者にスイッチするのもアリですけれども。というかロミオとジュリエットの基本にはそっちの方が近いか。

2014-05-17 23:56:39
天上天下唯我独尊 @ayumix45

@ichiro_sakaki あとは概念的存在が介入なんてものもありますよね(神とか超常レベルの妨害や陰謀)

2014-05-18 00:00:40
榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中! @ichiro_sakaki

@ayumix45 あれですか。ほむらが誰かと恋愛しそうになったらまどかが神様顕現で介入とかそんな>なんの話だ

2014-05-18 00:02:03
ねこ飯 @takaturihonne

@ichiro_sakaki 最近は魔王と勇者ってパターンが流行ってた印象です

2014-05-18 00:04:06
榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中! @ichiro_sakaki

@takaturihonne 確かに。「まおゆう」なんかは開始早々に解決してしまいますが、そこがむしろ面白いw

2014-05-18 00:05:02
ねこ飯 @takaturihonne

@ichiro_sakaki ふと思いましたがまおゆうは先生的にはロミジュリの枠の中に入るんですか?自分はロミジュリと見せかけた全く違う何かかな?と考えたんですが

2014-05-18 00:12:11
榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中! @ichiro_sakaki

@takaturihonne 全く違いますが、初期のモチーフとしてみれば、被る部分がある、という程度です。

2014-05-18 00:15:32
keita @Ks_magic

@ichiro_sakaki 恋愛ドラマに関して、何時も思うことは 障害が大きいけどそれを突破して告白して終わりってパターン これどうにかなりませんかね? 障害が大きければ、ぶっちゃけ付き合ってからの方が大変な気がするんですけど #sousaku

2014-05-18 00:05:45
榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中! @ichiro_sakaki

@Ks_magic まさしく「まおゆう」なんかは「その後」を描いてますけどね。

2014-05-18 00:12:54
keita @Ks_magic

@ichiro_sakaki 私にとって”まおゆう”は前篇は経済をメインとして話で 後編はメイド姉の成長記とした話ってイメージなので ラブコメって感じしませんでしたね、でもそういわれればそうだなあれはw #sousaku

2014-05-18 00:18:10
ヴィクトリカの残りカス @10no12345678

@ichiro_sakaki ラノベで言うベタな展開だと恋敵とかですか? 現実的なのだと企業同士の競争とか(˘ω˘)?

2014-05-18 00:07:24
榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中! @ichiro_sakaki

@10no15 企業同士はいいですね。ラノベとしては、職業ものは色々難しい場合が多いですが――いや、実家の企業が敵対してりゃいいのか。

2014-05-18 00:13:48
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ