精神医療〜識らなければならないこと〜

精神科医Dr.snowman先生の考察と問題定義。 精神医療、そこに一番大切なものはなんでしょうか。
30
ゆきむし @yukimushi_gksdr

なんとなく変わってみました★精神科医をしてますが、役に立つことはほとんど呟きません★ご病気の相談にはお答えしません(DM含む)★ツイートの内容は個人的なものです

ふと・・・

ゆきむし @yukimushi_gksdr

仕事の後のとある勉強会から帰宅。身近な先輩たちの日々の努力と苦労が伝わり本当に勉強になった。医療を行う上で知識や技術が大切なのは当然だが、積み重ねてきた経験値がその人の医療に深みや説得力を与える。一朝一夕には身につかない財産、自分も先達に追いつけるよう一つ一つ積み上げていかねば。

2014-05-20 22:51:11
ゆきむし @yukimushi_gksdr

ろくにその道の経験も積まず、これまで先達が築き上げてきたものを否定しこき下ろす者が増えている。精神医療は他分野からの「参入」が比較的容易なためか、下積みもせず自分の看板を掲げ、独りよがりの「治療」に走る者もいる。一見魅力的なそれらの「治療」に騙されさらに傷つく人も後を絶たない。

2014-05-20 23:04:25

精神医療とは〜考察と問題定義

  • 一般的に知られる精神医療には様々な誤解と偏見が付きまとう。
    その中で臨床経験の少ない者が更に精神医療を混沌とさせている現実がある。
    藁をも掴む想いを抱く方を騙そうとするものもある。

自分を守るために医師の思いを是非知って下さい。

ゆきむし @yukimushi_gksdr

精神医療の経験を積んでいない参入者の多くは標準医療に否定的だが、彼らの「治療」の大半が根拠を欠き大勢に適用するには非現実的で役に立たないものであることは、見る人が見ればすぐにわかる。経験に裏打ちされていないから説得力を持たないし、支持や共感も広がらない。それでも騙される人は多い。

2014-05-20 23:15:11
ゆきむし @yukimushi_gksdr

まっとうな精神医療の修行を積んだ者であれば知っている。精神疾患がもたらす、言葉を失うほどの絶望的な光景を。次の瞬間病気の本人あるいは周囲が傷つけられ、そこに積み重ねられてきた全てが崩れ去ってしまうような修羅場を。絶望の深い海の中からひとかけらの希望を探し拾うような苦しい作業を。

2014-05-20 23:27:44
ゆきむし @yukimushi_gksdr

心を酷く病んだ人の周囲に繰り広げられる絶望的な光景の前では、どんな言葉も無力だ。優しい一言が響くこともないし、生きる意味やら生活習慣やらを説いてもまるで無意味。救急病院の心肺停止の患者と大差ない、精神医療の究極のエマージェンシー。まずその人の精神を「蘇生」しなければその先はない。

2014-05-20 23:40:39
ゆきむし @yukimushi_gksdr

そんな絶望的な修羅場の数々を経て、多くの血と汗と涙が流された末に、長い年月をかけて現在の精神医療の枠組みは形作られてきた。今標準医療がそう呼ばれているのには理由がある。もし標準医療を否定し、自身の「治療」を正当化したいなら、究極の修羅場でそれが有効なことを証明してみせればよい。

2014-05-20 23:59:01
ゆきむし @yukimushi_gksdr

だが経験のない自称「治療者」の多くは、そんな修羅場への想像力すらない。何ヶ月も予約を待ち自ら歩いて受診できるクリニックの患者だけを見て、精神疾患を過小評価する。精神医療の真似事なら誰でもできる。だがどんな修羅場でも即応できる実力は、一定の経験を積んで初めて手に入るものだと思う。

2014-05-21 00:10:40
ゆきむし @yukimushi_gksdr

変な「治療」に騙されないためには、治療者のこれまでの経験を可能な限り調べるのもよいかもしれない。少なくとも一般的な精神科の現場での従事歴が一定期間あるかどうかは確かめたい。魅力的な一言や関係ない肩書きの数々やホームページの雰囲気だけで、あなたの心を簡単に委ねてしまわないでほしい。

2014-05-21 00:31:52
ゆきむし @yukimushi_gksdr

くどいようだが標準医療がそう呼ばれるのは正当な理由がある。だからあなたがそうでない治療を選択しようと考えているのなら、それが標準治療と比べて本当に優れているのか、できるだけ客観的な視点で、信頼できる他者にも助言をもらってよく考えてほしい。その上でどれを選ぶかはあなたの自己責任だ。

2014-05-21 00:56:28
  • 精神医療はその病気の病理が未解明のものも多く一日一日が戦いでもある。イコールするとそれは無限大の可能性を秘めたものでもある。