昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

准教授「発言載せないで」 「美味しんぼ」編集部が拒否

宗教学者 島薗進氏のツイートをまとめました。
7
島薗進 @Shimazono

1准教授「発言載せないで」「美味しんぼ」編集部が拒否5/21朝日。朝日の記事が取材が行き届き要点を押さえているようだ。「荒木田氏の関係者によると、昨年末に筋書きを知った荒木田氏は、福島全体が住めないと読者に受け取られるおそれから」digital.asahi.com/articles/ASG5N…

2014-05-22 19:11:37

准教授「発言載せないで」 「美味しんぼ」編集部が拒否
朝日新聞デジタル
本田雅和記者
2014年5月21日
http://digital.asahi.com/articles/ASG5N5782G5NUGTB00W.html

島薗進 @Shimazono

2准教授「発言載せないで」「美味しんぼ」編集部が拒否5/21「自分もここで暮らしており、使わないでほしい」と編集部側に要望。福島で暮らさざるを得ない県民感情に配慮した表現を求めた」作品の一部に誤解を招く表現があると荒木田氏は考えていたdigital.asahi.com/articles/ASG5N… 

2014-05-22 09:36:59
島薗進 @Shimazono

3准教授「発言載せないで」「美味しんぼ」編集部が拒否5/21朝日。「これに対し、編集部は「作品は作者のもので登場人物のものではない」と説明。荒木田氏は「作品の中身の是非まで言う立場にない」と最終的に伝えたという」 digital.asahi.com/articles/ASG5N… 

2014-05-22 09:37:20
島薗進 @Shimazono

4准教授「発言載せないで」「美味しんぼ」編集部が拒否5/21「取材に対し、編集部は一連の事実関係を認め、「同じ土地に住んでいても個々人によって判断が異なり、それぞれが被曝について考えることがある」digital.asahi.com/articles/ASG5N… 多用な判断を尊重するという意図だった?

2014-05-22 09:37:48
島薗進 @Shimazono

5准教授「発言載せないで」「美味しんぼ」編集部が拒否5/21朝日。「美味しんぼ」編集部は「広く『福島』とする表現を作者が採用したことには意味があると考えた」としている。 digital.asahi.com/articles/ASG5N… この応答はやや物足りない。説明不足が反発を招いた面がある。

2014-05-22 09:38:07
島薗進 @Shimazono

6准教授「発言載せないで」「美味しんぼ」編集部が拒否「荒木田氏は20日、こうした経緯には触れず、「美味しんぼをめぐる議論が世間の対立を激化させている現状に心を痛めている」とする見解を公表した」 digital.asahi.com/articles/ASG5N… 分断の克服を目指すという意志を表明。

2014-05-22 09:39:08
島薗進 @Shimazono

7准教授「発言載せないで」「美味しんぼ」編集部が拒否5/21朝日。digital.asahi.com/articles/ASG5N… 作品は被害の認識を風化させず、被害を軽視する政府行政の施策の是正を求める批判として大きな意義をもつ。しかし、分断の現状に対する配慮が不十分だった点がある。

2014-05-22 09:39:28
島薗進 @Shimazono

8准教授「発言載せないで」「美味しんぼ」編集部が拒否5/21朝日。digital.asahi.com/articles/ASG5N… … 問題となった作品は荒木田准教授のコメント(この朝日記事)と合わせ読むことにとって、施策の是正と分断の克服への道程上に位置づけられるだろう。

2014-05-22 19:11:50