【腐向け】黒髪の軍人と金髪の青年

なんか増えそうな気がしたので
2
前へ 1 ・・ 18 19 次へ
@kai3years

ミュラオリは料理をしないので… 出されて食べるばかりの立場なので… 貴族と皇族なので…

2020-08-08 14:55:40
@kai3years

お仕事中のミュラーさんに「ねーミュラーくぅん♥️」とウザ絡みしては、首根っこを引っ掴まれて投げ捨てられるオリビエは、帝国コンビのサビと言える

2020-08-09 06:35:35
@kai3years

ミュラーさん、あくまで一介の軍人なのに、はじめて触ったアルセイユの主砲でガンガン敵機撃墜できるレベルの砲術士でもあるし、アルセイユの機体回収を発案指示できる司令官でもあるし、駐在武官としてダヴィル大使の秘書的な仕事もこなしていたので、できないことの方が少ないのでは…?という感じ

2020-08-09 06:41:54
@kai3years

べったり貼りついて邪魔をするオリビエを、ミュラーさん自身は四つ角を立てつつもスルーできるのだが、周りのクルー(ユリアさん含む)が「お、おう…」となってしまうので、流石に剥がさざるを得ない

2020-08-09 06:47:11
@kai3years

自室で仕事しているときは、背中から抱きつかれようが膝に座られようが腕の間からスポッと出てきて顔を刷り寄せられようが、完全スルーしてその体勢のまま仕事できると思う、ミュラーさん

2020-08-09 06:49:39
@kai3years

オリビエはしばらく「ねーミュラーくぅん」「ねえったら」「やはりキミの腕の中がいちばん安心するね♥️」「聞こえてないのかーい」と頑張るものの、そのうち諦めて「いいよもう…ミュラーのイケズ…」と膝から降りるが、丁度そのときにキリをつけたミュラーさんが立ち上がって「休憩にするか」って言う

2020-08-09 06:54:15
@kai3years

「休憩するか」 「! それがいいね! 頭脳労働には糖分が不可欠だよ、クロスベルから取り寄せたお菓子があるから、お茶にしよう」 「いたのか」 「しどい」 「冗談だ。さっさと菓子を取ってこい、茶は淹れておく」 「はーい♥️」 というのが日常風景なんだよ…

2020-08-09 07:00:12
@kai3years

ミュラーさん、オリビエみたいな曲者のクソ真面目な護衛って時点で役満なのに、三つ歳上の幼馴染みとかいう属性をついでに乗っけてくるので、盛りすぎでは!?となってしまう

2020-08-09 07:17:22
@kai3years

ミュラーさんの「オリビエ」はだいたい調子が一貫してるが、オリビエの「ミュラー」はふざけてるときとシリアスなときの温度差がすごすぎて風邪ひいちゃうんだよな じゃれてるときの「ミュラー」は言うまでもなくかわいいが、真剣なときの「ミュラー」は少し悲しげな響きもあって、たまらない

2020-08-09 08:27:26
@kai3years

私は子安のはっちゃけ演技↔️シリアス演技の振れ幅が大好きな人間なので、それを500%堪能させてくれるオリビエには感謝しかない

2020-08-09 08:29:36
@kai3years

皇子スタイルのときの迂闊に口を挟ませない迫力すっき…

2020-08-09 08:30:32
@kai3years

SCでゼクス少将に言った「共感はできないが理解はできる。臭いものには蓋を、女神には祈りを、という訳だ。…だが、」からの「同じ過ちを繰り返すことは許さない」は本当に背筋が凍った 淡々とした、呆れたような諦めたような口調からの、きっぱりとした冷たい声

2020-08-09 08:35:27
@kai3years

はっちゃけ→シリアスの変化も好きだが、シリアス→はっちゃけの変化も好きなんだよ… 特に後者は「大一番を終えてミュラーさんと二人きりになったとき」に発動するのが最高なんだよ… 肩の力を抜いて全幅の信頼を置く幼馴染みに甘えることができたという安心感があるんだよ…

2020-08-09 08:40:53
@kai3years

ミュラーさんがオリビエを極限まで放逐してるのも最高に信頼を感じて好きだが、ミュラーさんから元執行者であるヨシュアとやり合ったと聞いても「へー」くらいで済ませるオリビエも最高に信頼を感じて好き

2020-08-09 14:27:30
@kai3years

だって「怪我は?」とか「大丈夫だったのかい」とかの一言もないんですよ ミュラーが負ける訳がないという信頼の圧が強すぎる

2020-08-09 14:30:39
@kai3years

どれだけミュラーさんの剣を近くで見てきたんだろうな きっと暗殺者の命が絶たれる瞬間も見てきたんだろうが、だからといって「親友を人殺しにさせてしまった」という後悔を感じさせないところも強い オリビエにとって最も美しい殺人者がミュラーさんなんでしょ 俺は詳しいんだ

2020-08-09 14:35:37
@kai3years

オリビエはミュラーさんのお蔭で手を血に濡らさずに済んでいるが、オリビエはミュラーさんにそのことを謝ったことはないし、ミュラーさんはそのことを誇ったこともないんだよ 役割分担を徹底してるだけ 甘い蜜を吸い合った相思相愛の共犯者だもの

2020-08-09 14:43:30
@kai3years

アレですかね オリヴァルト皇子殿下におかれましては、お城におわすときには下士官にお髪を結わせるんでしょうが、リベール導力停止現象下で急ぎお出でくださったときには、やはりミュラーさんが結われたんですかね 紫の髪留めはもしかしてそういうことなんですかね

2020-08-09 14:55:00
@kai3years

やれやれ言いながら軍服に着替えて、髪を下ろしたまま行こうとしたのを、ミュラーさんに「その頭で行く気か馬鹿者」と引っ掴まれて、ありものの紐で結われたんですかね…

2020-08-09 14:56:53
@kai3years

オリビエの髪を結うミュラーさん、字面だけで破壊力すごい

2020-08-09 14:59:17
@kai3years

攻めが受けの髪を触るのも、受けが攻めの髪を触るのも、同じくらい好きですね私は オリビエにはミュラーさんの硬い黒髪をわしゃわしゃして怒られてほしいし、ミュラーさんにはオリビエの金髪を見つめたと思ったらいきなり口許を埋めて「キミの突然の貴族しぐさは心臓に悪い」と涙目にさせてほしい

2020-08-09 15:08:09
@kai3years

ミュラーさんは堅物だけど初心ではないと思ってるので、二人きりのときにはめちゃくちゃ手練れに甘やかしてくれるイメージ

2020-08-09 15:21:17
@kai3years

私はミュラーさんに夢を見ているので、エステルから微妙に見えない角度でひょいとキスしたあと、エステルと「あれっ、そんなとこでどうしたの?」「目にゴミが入ったと言うので見ていた。すぐに行く」みたいな会話を平然とするミュラーさんと、その背中に「悪い男だなキミは」とぼやくオリビエを文字数

2020-08-09 15:28:28
@kai3years

ミュラーさん♥️♥️♥️(うちわ リードして♥️♥️♥️(うちわ

2020-08-09 15:33:24
前へ 1 ・・ 18 19 次へ