EVERNOTE×品川女子学院 特別講演会まとめ

Evernote Business初の教育機関一括導入事例となった品川女子学院。光栄にもプレスと同日に同校内で行われた特別講演会にご招待頂きましたので、その模様を纏めました。纏めつぶやきで御馴染みの林信行さんと当方のツイートが中心です。
17
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

酒井先生:本校は28プロジェクトという28歳になった時に社会に貢献出来る女性を育てようという教育分野方針がある。先日、EVERNOTEの外村さんが本校はで講演した際、正解を目指すのではなく、過程を大切にという言葉があった #SJxEV pic.twitter.com/GyPAYIvJLn

2014-05-26 17:08:42
拡大
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

品川女子学院 家庭科と情報化担当の酒井春名さん:28歳、子供達が社会に出る28歳の世界はどうなるかを考えて教育している。外村仁の言葉を引用。 #SJxEV 自分の身の回りの問題をそのままにしない起業マインドを持つ女性リーダー育成。 pic.twitter.com/q62EcGUNyY

2014-05-26 17:09:47
拡大
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

酒井先生:学校と社会が連携し、起業マインドを持った女性を生みたい。このために、適切なヒントや課題を与えることが大切で、生徒側を自由に議論出来るよう解放するのが大切だが、その課題設定はとても難しい。 #SJxEV pic.twitter.com/WXnn2B6356

2014-05-26 17:11:11
拡大
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

酒井: 適切な課題、適切なヒントが大事。なんでもやっていいよだと生徒たちは悩む。そこに課題を与え、答えを言ったり、誘導するのではなく、議論を活性化するヒント。 #SJxEV pic.twitter.com/RKgKiaSFTF

2014-05-26 17:13:16
拡大
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

酒井先生:その生徒の解放に役立つのがクラウド。そのクラウド上を活用してやって居るのが、チャレンジベースドラーニング。これは豪やシンガポール、慶應などと提携し、自身で課題設定し、研究計画をシェアしながら活動している。 #SJxEV pic.twitter.com/7jtOp43dFl

2014-05-26 17:14:33
拡大
新田哲史 @SAKISIRU編集長 @TetsuNitta

PBL的な指導の先生、女子高にもいるんですね!“@nobi: 品川女子学院 家庭科と情報化担当の酒井春名さん:28歳、子供達が社会に出る28歳の世界はどうなるかを考えて教育している。外村仁の言葉を引用。 #SJxEV twitter.com/nobi/status/47…

2014-05-26 17:16:18
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

酒井先生:実際にクラウドを使ってやってみると、対面でなくても出来ること、できないことがはっきりする。以前はGoogleDriveを使っていたが、ここに最近はEVERNOTEが加わっている。実例として、体育祭の反省をシェアする取り組みを紹介する。 #SJxEV

2014-05-26 17:16:46
Nobuyuki Hayashi @nobi_com

酒井: チャレンジベースドラーニング、生徒たちが自分で課題を選ぶので非常にモチベーションが高い。現在、課題をグーグルドライブに書き込む #SJxEV pic.twitter.com/IpI4iqAnIx

2014-05-26 17:17:27
拡大
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

酒井先生:体育祭の時は、反省だけでなく今後に向けた対策やナレッジも入って行った。EVERNOTEには、一旦自分の頭を通過した情報が入ることがポイント。これが組み合わさると問題発見や議論が始まり、アイデアにつながる。 #SJxEV pic.twitter.com/jCDgGvgdbo

2014-05-26 17:18:33
拡大
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

酒井: 学年対抗の体育祭。今の高2、下級生に連敗で来年勝つ最後の機会。エバーノートでどうしたらいいかの知識を共有。エバーノートで知識共有始めると、関係ないと思っていた話題がつながることがある。 #SJxEV pic.twitter.com/Xzn3GPncCW

2014-05-26 17:19:17
拡大
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

酒井先生:自分たちの回りの課題を人任せにせず、自分たちで課題を解決していく、そういう人たちを育てていきたいと思っています。それが28プロジェクト に繋がっている。EVERNOTEの事例は本日、プレスリリースにも記載したので是非見てみてほしい。 #SJxEV

2014-05-26 17:20:06
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

質疑応答で再登壇したエバーノートCEOや外村仁らスタッフを生徒たちが一斉にiPadで撮影。 #SJxEV pic.twitter.com/T2rxfhriGm

2014-05-26 17:22:48
拡大
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

ここからは質疑応答タイム。その前に、外村さんからVPの女性社員であるリンダさんの紹介。主に国際オペレーションをご担当。自身が高校生の時はとてもシャイで大人しく、分厚い眼鏡をかけて隅っこに佇んでいた感じでした。 #SJxEV

2014-05-26 17:24:40
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

リンダ氏:自分が大切だと思っているのは、ある程度自分が大切不快だな、心地よい状態ではないな、という状況が大切だなと思っています。そういう思いが、アメリカ以外の場所で働くという選択を後押しした。他国の考えに理解が必要だと。 #SJxEV pic.twitter.com/lSPaSkGb38

2014-05-26 17:26:47
拡大
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

急遽登壇のエバーノート女性重役: 高校の時は恥ずかしがり屋で目立たなかったが今は話出すと止まらない。昔から(ぬるま湯ではなく)居心地悪い環境は 嫌いじゃない。居心地悪いということは新しい挑戦しているということ。 #SJxEV pic.twitter.com/TDkNt0eP0s

2014-05-26 17:28:20
拡大
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

リンダ氏:卒業後、VISAやモトローラなどのグローバル企業で働いた。でも、それでは満足できなかったので、香港で4年間仕事をし、2年前に米国に戻った。その時にやりたかったのがEVERNOTEでの仕事。これまで57カ国に行った。毎日が不安定だがそれが好きだ。 #SJxEV

2014-05-26 17:28:28
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

リンダさんへ:なぜ香港を選んだのですか? /リンダ氏:香港は様々な文化・人種がミックスされていることが魅力。一カ所に居ながら色んな文化に触れられ、色んな国に行くのにも便利だったから。 #SJxEV

2014-05-26 17:30:30
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

フィル・リービンへの質問ですが、その前に先のセッションで出ていた「いいね」や「レイヤー別に情報が削除できる」といった機能の提案への御礼と、既にその内容がエンジニアにメールで依頼されたことが紹介されました。#SJxEV

2014-05-26 17:32:50
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

やりたくない事をストレスを感じずに行うには? / リンダ氏:先の”Unconfortable”はやりたくない事、では無い。今やる事の「ストレス」が怖いこのか、本当にやりたくない事なのかを考え、怖いだけなら100人の友人が支援をしてくれるはず。できたら自分にご褒美を。#SJxEV

2014-05-26 17:35:50
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

フィル氏:人生には良いストレスと悪いストレスがある。実際の状況の中では区別が付きにくい。例えば友人の病気など自分で変えられないなら、それは仕方ない事。でも良いストレスは、問題に取り組めば良い方向に向かうもの。勉強が辛くても、取り組めば成績が上がる、というのが一つの例。#SJxEV

2014-05-26 17:37:56
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

居心地悪いことをやるストレスについて/EVリンダ: 居心地悪いことが必ずしも嫌いではない。大きな挑戦のことで取り組むのは大変だが楽しい。自分で解決できない時には百人の友人に頼る。どうしても自分で解決しないといけない時は頑張って後で自分へのご褒美でチョコレート食べる #SJxEV

2014-05-26 17:39:13
Nobi Hayashi 林信行 @nobi

リービン: いいストレスと悪いストレスある。悪いストレスはどうにもならないこと。逆にいいストレスは大変だけれど自分で関わって変化を起こせる #SJxEV

2014-05-26 17:40:22
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

フィル氏:ある製品を作り、批判を浴びることもあるが、それが改善のきっかけになる事もある。良いストレスは健全であり、大事。良い悪いのストレスを見極めて取り組むことが大切。/外村氏:日本だとやりたくないと面倒臭いの違いが重要。面倒臭さの先に何かが有るかもしれないと考える #SJxEV

2014-05-26 17:40:23
Tatsuya Nomoto / 野本 竜哉 @tatsunomo

外村氏:面倒臭いことの半分は自分の考え方の問題なので、そこさえ超えればあまり努力をしなくてもいい結果が得られることも有るかもしれないですね。 #SJxEV

2014-05-26 17:41:13