つれづれ 2014/06

2
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
Chaosy @mino_ishioka

@NNMK2 Lv1で改造ってwww まぁ史実通りですけどねw これで大鷹型も期待出来る∠( ゚д゚)/

2014-06-06 19:58:07
NNMK2 @NNMK2

@mino_ishioka  瑞鳳や祥鳳が潜水母艦に逆改造できる改2がないことをいのりますw

2014-06-06 20:04:44
Chaosy @mino_ishioka

@NNMK2 大淀は連合艦隊旗艦も勤めてるんやで:(;゙゚'ω゚'):

2014-06-06 19:59:53
NNMK2 @NNMK2

@mino_ishioka ですねぇw 工作艦のように指揮艦みたいな特殊艦に改造できるのかなと思ってましたw

2014-06-06 20:05:52
Chaosy @mino_ishioka

@NNMK2 スパロボZのゼロですねw

2014-06-06 20:07:40
NNMK2 @NNMK2

@mino_ishioka スパロボやGジェネなら命中率UPなどの指揮効果がありますが艦これの場合は・・・獲得経験値が増えるとかw

2014-06-06 20:14:19
Chaosy @mino_ishioka

@NNMK2 紫雲か瑞雲を初期装備してそう。

2014-06-06 20:21:23
NNMK2 @NNMK2

@mino_ishioka ですねwww  ここは新型機として紫雲を搭載してきてほしいですw

2014-06-06 20:32:53

ミヤP @miya_pen

( ゚〇゚) 話題のゴブリン兵糧攻めのまとめを見た。プレイヤー視点からのマスターへの要求についてのコメントが多く、マスター視点の話があまりなかったので「言いたい理想は分かったからマスターとして理想のマスタリングを見せてくれ」という気持ちです。 #TRPG

2014-06-03 23:11:09
ミヤP @miya_pen

@miya_pen ( ゚〇゚) TRPGで自分の理想の環境を整えたければプレイヤーよりマスターやって示したほうが得です。賛同してくれるプレイヤーさんが理想に近いマスターやってくれるかもしれないからね。 #TRPG

2014-06-03 23:13:15
ArgentBrand @ArgentBrand

@miya_pen あの纏めはな~、「想定システム」がわからんから何とも言えなくなってしまうんですよな。私みたいにCD&D派からみたら「は?やってたけど流行らなかったんですけど?」で終わってしまうんで。

2014-06-03 23:14:44
ミヤP @miya_pen

@ArgentBrand 想定システム云々じゃなくてTRPG全体について言ってるのでその時点で「システムによってやりたい要素の向き不向き」を無視してますからね。 というかあれは「システムになければ対応すればいい」という乱暴な内容かなと思いました。

2014-06-03 23:18:22
ArgentBrand @ArgentBrand

@miya_pen 更にDungeon誌やDragon誌まで広げれば「なんつーか、リアル・リアリティの話なら既にメリケンがここまで話広げてますが、参戦します?今から?」とも言えちゃうわけで。

2014-06-03 23:26:02
ミヤP @miya_pen

@ArgentBrand その辺の知識を持ってる人ならわざわざあんなこと書かないので知らない人でしょうねぇw

2014-06-03 23:27:31
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka @miya_pen なお、俺なら「ん~兵糧攻めねえ……えーっと、何日かけるのか知らないけど、肝心のゴブリンの生死どうやって調べるつもり?」で白紙に戻しちゃうかな(笑)

2014-06-03 23:37:18
Chaosy @mino_ishioka

@miya_pen @ArgentBrand そんなに香ばしい内容なの? <ゴブリン兵糧攻め まぁ、いしおかDMなら、PCパーティ単位でやることが如何に無意味、か無限の戦闘力で教えてあげるけれどw

2014-06-03 23:33:04
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka @miya_pen 香ばしいというか「え、それ既に通った道なんですけど」って内容&例なんで、まさか今になってソレを言うの?という戸惑いが先に立ちますぜ(笑)

2014-06-03 23:34:06
ミヤP @miya_pen

@ArgentBrand @mino_ishioka 古くから遊んでる人だとそう思われるでしょうねー。というかTLでもそういう「え?そんなの昔からよくあったけど」という回答多いです。

2014-06-03 23:36:59
ArgentBrand @ArgentBrand

@miya_pen @mino_ishioka そそ。で、今「遠足(但し俺の妄想では、私がよく言う「戦闘ゲー」だと思われる)」になったのは「プレイヤーの好みによる推移なんですが」としか答えようがなくってな(笑)

2014-06-03 23:38:53
Chaosy @mino_ishioka

@ArgentBrand @miya_pen いしおかのような古参、90-0年代のゲーマー、今のゲーマーでプレイングの継承がされていないのだろうね。 クロちゃんのTRPG千夜一夜的なものも必要なのだろうな。あれは良い反面参考書でしたw

2014-06-03 23:40:34
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka @miya_pen それはあるね~。私が勉強したのはどっちかってーとオフィシャルD&Dマガジンの影響の方が大きいかな。普通に中世解説とか、「エルフの視点」とかあったしね。

2014-06-03 23:41:43
Chaosy @mino_ishioka

@miya_pen Cc: @ArgentBrand Thx. 今日は早めに寝るので後でゆっくり読みます

2014-06-03 23:41:45
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ