ブラジルW杯開幕戦の西村主審の疑惑判定に関する炎上から鎮火までの一連の流れ

試合終了、ブラジル3-1クロアチア。マルセロのオウンゴールでクロアチアが先制するも、ネイマールのミドルで前半で同点。後半、西村主審の疑惑の判定でブラジルがPKを獲得。それをネイマールが決めて勝越し。その後クロアチアが怒涛の攻撃もオスカルの高速カウンターからのダメ押しゴールで3-1
2014-06-13 06:57:37
「疑惑」かどうかは人それぞれが判断することです。余計ならフォロー外してください。RT @tomi51: @4JPN 疑惑は余計ですよ。試合中ならともかくその表現は総評としてはいただけません。冷静に書いてください。
2014-06-13 07:08:54
アシシさんのツイート好きだったよ。さようなら。"@4JPN: 「疑惑」かどうかは人それぞれが判断することです。余計ならフォロー外してください。RT @tomi51: @4JPN 疑惑は余計ですよ。試合中ならともかくその表現は総評としてはいただけません。冷静に書いてください。"
2014-06-13 07:37:12
どいつもこいつもサッカーをその程度にしか見れないのか?もっと自分の目を持てよ。俺は自信があるからアシシさんの発言は間違っているといまでも思うよ。影響のある人が冷静に総評できないことがどう言うことか自覚して欲しいものです。
2014-06-13 07:41:07
西村主審の「疑惑の判定」についてですが僕の見解を。ホスト国の開幕戦という特殊事情を考慮に入れるならば、「許容範囲のジャッジ」だったと思います。フレッジの転び方はシミュレーション気味だったが、その前に手が肩にかかっていたのは事実。ネイマールの肘打ちイエローからの一貫したジャッジかと
2014-06-13 08:06:40
「疑惑」という単語を使っただけで、目くじら立てて突撃されたり、僕はその後冷静に総評してるのに、「影響のある人が冷静に総評できない」と酷評されたり。ツイッターって面白いですねw>RT
2014-06-13 08:26:02
アシシさん、こんなに役立つこと書いていて、現地組には神様仏様なのに、また炎上しとる(笑
2014-06-13 08:31:12
プレーや判定に関して意見が二分したり、アシシさんが発した言葉に凸する人が現れたり。なんかワールドカップが開幕したな!って感じたわw
2014-06-13 08:31:24
アシシさんにさよならしたのは「疑惑」が余計だと思ったから切りました。余計と思ったら切れと言われたら自分の信念曲げてまでこの先読む気はありません。怒っているのでない、私が正しいと思っているだけです。ほっといて(笑)
2014-06-13 08:38:25
@tomi51 @4JPN アシシがいつものように自分の意見をつぶやいただけでしょ。そんなケンカ腰にならんでも(^o^;)。
2014-06-13 08:47:49
@tomi51 @4JPN 自分と違う考えは切るという姿勢は自分の幅をせばめてしまいますぜ。以上、おわり。しつこくてごめん。
2014-06-13 09:01:11