榊一郎@ichiro_sakaki氏らは語る;「人はなぜ、ホラー作品に惹かれるのか」・・・怖いもの見たさの先にあるもの

榊一郎@ichiro_sakaki氏の小説トーク! ラノベでホラーがあまりないという話題から、ホラーの魅力について、もう一度振り返ってみようという話です! もちろん、創作のヒントも盛りだくさん!
13
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

ちなみに、以前、キネティックで提案したホラーのネタは「影」でした。見上げても実体が無いのに、巨大な何かの影だけが映る。夕暮れ時のビルの谷間を、何かよく分からないものの影が横切る。振り返っても何も居ない。でも――と。

2010-11-11 11:51:41
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

元ネタは、知り合いから聞いた「サイレン」から。サイレンってのが「何かの脅威の印だが実体が見えない」「空襲のイメージ」というところから翻って、「音の無い爆撃機がすっと頭上を横切ったら怖くないか?」「更にそれが爆撃機じゃなくて、何か得体の知れない、輪郭だったら?」

2010-11-11 11:53:50
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 ああ、なるほど、そうか、「被害者が加害者になる可能性」→「基本構造の破綻による不安」→「視聴者ですら部外者でいられないのでは?」的な恐怖構造ですかね。

2010-11-11 11:55:18
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

ちなみにこの「サイレン」→「影もの」も、換骨奪胎の一例。根本的なガジェットを入れ替えるとそれだけで別物になるという。

2010-11-11 11:56:22
神野オキナ @OKina001

@ichiro_sakaki ですね。「リング」のオチとかもそうですし。ただ、そのためには「何処にでもいる『平凡な』人間が主人公」で、そこを逸脱することが前提になりつつある今のライトノベルではちょっと相性が悪い……というか、大分考えないと難しいかとも思います。

2010-11-11 11:59:20
らぃりる @Liriru

@ichiro_sakaki なぜか精霊ストーカーの話を思い出しました。

2010-11-11 12:03:53
八頭介@大坂 @yatou_kai

@ichiro_sakaki 状況はちと違いますが、デイモンズみたいに映画館が舞台になるってのも、別の意味で怖かったです。

2010-11-11 12:04:34
paol @paol_01d

@ichiro_sakaki いくつかあった気がしますがブラックジャックであったと思いますよ

2010-11-11 12:10:04
藤原祐 @fujiwarayu

@ichiro_sakaki 個人的にですが、恐怖の本質は「わからないこと」だと思います。死が恐いのは、死んだらどうなるかわからないから。化け物が恐いのは、何を考えているのか/何をしてくるのかわからないから。竜巻などの自然現象が恐いのは、人間に制御できず被害規模がわからないから。

2010-11-11 12:10:11
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 そうなんですよね、無力感の意味でもラノベ主人公はそぐわないのかなあ、とか。まあ「力」の次元を変えればいいんでしょうけど。記憶操作する敵と、物理能力系主人公――ってこれもやったな、そういえば。

2010-11-11 12:15:54
神野オキナ @OKina001

@ichiro_sakaki 小説におけるホラーは基本マゾヒズムの徹底に神髄があるっぽいので、そう言う意味でも難しいですよね。ラストに救いを持たせると弱くなるし、かといって徹頭徹尾というのはよほど作り込まないとイカンし。

2010-11-11 12:17:53
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@yatou_kai 映画館が舞台、ってのはある意味「閉ざされた山荘テーマ」に近いというか、脱出もの、あるいは犯人あぶり出しものの怖さですな。次が誰になるか。これに不条理な悪魔とか絡むと二重三重に怖い、とかかな。ふむ。

2010-11-11 12:18:24
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@paol_01d ありましたな、確か爆弾犯人を捜す奴ね。<ブラックジャック

2010-11-11 12:19:40
八頭介@大坂 @yatou_kai

@ichiro_sakaki なるほど。あと、これを劇場でみると、そのまま自分が物語に巻き込まれたような錯覚と恐怖を生むのでは…と思います

2010-11-11 12:20:29
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@fujiwarayu 全く同意です。ただ分からないのが、その先、ホラー趣味の人はどうしてその「恐怖」をわざわざ求めるのか。「不明感の不安」を逆転させて考えるなら「全てわかりきっているが故の閉塞感」に対する反抗心、とかでしょうか。

2010-11-11 12:21:39
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@OKina001 マゾヒズムか……マゾヒズムも追求すると面白そうですが、難しいんだよなあ。そういえば「ナナとカオル」が読んでて面白いw

2010-11-11 12:25:48
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@yatou_kai という事は、読むと呪われるラノベ、という手はありなのか。

2010-11-11 12:27:08
みかげ @mikage_rabukage

@ichiro_sakaki 意志ある現象、みたいな感じに近いんでしょうかね。ある意味コズミックホラー的概念やもしれません(クトゥルフ系は案外人間臭かったりもしますが)海からという点も。

2010-11-11 12:32:47
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@mikagerobeppu コズミック・ホラー……なるほど。そしてクトルフが妙に人間くさいのもなるほど。というかあれは、従属種族とニャル子――もとい、這い寄る混沌が担ってる感じもしますけどね、人間くささ。イカタコくんの方はゴジラっぽい。あくまで印象ですが。

2010-11-11 12:38:15
仔羊@Z34 @ramuda9228

@ichiro_sakaki まぁ、一部前提なしで入っていってしまう層もいますが、極少数ですね。

2010-11-11 12:40:58
みかげ @mikage_rabukage

@ichiro_sakaki すいません何度も。デザインはむしろクトゥルフ的でなく荘厳さや神聖さを感じさせるもので、更に光を求め奪うのも象徴的です。ただ生物の身体感覚では実感出来ない(理解出来ない)そんなバランスの妙かなぁと。

2010-11-11 12:42:48
葵東(☂被災地復興支援)🇯🇵🇺🇦🇹🇼🙏 @aoi_azuma

@ichiro_sakaki 私見ですが、絶叫マシン好きと同じ原理では? 恐怖を乗り越えた先に脳内で分泌されるアドレナリンに病みつきになるそうです。スラングでアドレナリンジャンキーと呼ばれるそうな。

2010-11-11 12:48:57
八頭介@大坂 @yatou_kai

@ichiro_sakaki 味付けの仕方しだいだとは思いますね(笑)<呪われたライトノベル(笑)。  ライトノベルの裾野もかなり広がったわけですし(爆)。

2010-11-11 12:49:57