プラズマによるRCSの実験検討のお話@防衛技術シンポジウム2010

防衛省技術研究本部『防衛技術シンポジウム2010』 プラズマによる電波反射特性(RCS)の実験検討 http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2010.files/S5/S5-1.pdf
17
Momokaz @Momokaz_108

言い忘れてましたけど、技本のプラズマ(略 はホントにプラズマアクティブステルスでした。いあいあ

2010-11-10 16:57:09
Momokaz @Momokaz_108

隕石や宇宙機の再突入体が大気圏に突入し、プラズマに包まれる際に電波が通らなくなる現象を応用したそうです

2010-11-10 17:03:32
CK/旧七式敢行 @CK_Ariaze

@Momokaz_108 光り輝きながら飛ぶってこと?

2010-11-10 17:07:03
Momokaz @Momokaz_108

@CK_Ariaze まさにそうなりそうな気配がかなりありましたw 後で時間あったら書きます

2010-11-10 17:09:37
גָּלְיָת‎ざま‰‰⊂∷%や @Mosquito_FB_VI

@Momokaz_108 大気圏突入の際に電波が通じないのは知っていましたが、あれって電波を弾くんじゃなくて吸収するんですか。初耳です。

2010-11-10 17:07:24
Momokaz @Momokaz_108

@Goliath789 ですです。それこそRAMの様に使うつもりのようです

2010-11-10 17:11:12
Momokaz @Momokaz_108

携帯からなんで簡単な事しか書けませんが、プラズマによるRCSの実験検討について。

2010-11-10 19:43:24
Momokaz @Momokaz_108

実験は、既存の電波吸収材で蛍光灯の周りを覆い、電波暗室で蛍光灯に流す電圧を変えつつ蛍光灯のRCSを測定

2010-11-10 19:48:39
Momokaz @Momokaz_108

結果、電圧によりRCSが変化することを確認。この事で、レーダー波の周波数の変化に対応できるそう。

2010-11-10 19:52:32
うみ @umi_tweet

@Momokaz_108 おつかれさまです。なんと本当にプラズマアクティブステルスだったと聞いて(ry それだけはないだろとおもってました。すまん>技本

2010-11-10 19:49:49
Momokaz @Momokaz_108

@umi_tweet ありがとうございます。自分も発表を聞いたときは予想してたとはいえビビりましたw

2010-11-10 19:54:07
Momokaz @Momokaz_108

とはいえ、研究は始まったばかりなので実用化はまだまだ先そう……

2010-11-10 19:55:31
Momokaz @Momokaz_108

今はなき邪心ストラマでも指摘されていた、プラズマはそれ自体が電磁波を出してしまう問題について聞いてみた所

2010-11-10 19:58:30
Momokaz @Momokaz_108

続き。訊いてみた所『確かに電波を出してしまうが、研究はまだ始まったばかり』『又、敵のレーダー波を吸収する為の物である以上、多少の電波は無視できるだろう』といった主旨のお答えを頂きました

2010-11-10 20:20:45
Momokaz @Momokaz_108

これは自分の妄想ですが、RCSを変化させられるとすると、レーダー波処理時にゲートに引っ掛からずに済むというメリットもあるかもしれないなーなど

2010-11-10 20:26:53
💉×7ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@Momokaz_108 問題は、「どのように機体表面にプラズマを固定するのか」だたり。

2010-11-10 20:28:25
Momokaz @Momokaz_108

@marman_band ということは、機体の内側にプラズマを発生させるのでは無いのでしょうか

2010-11-10 20:43:40
💉×7ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@Momokaz_108 すると高温状態のそれをどうやって閉じ込めるのか、という話も、、、まぁ、基礎研究だし、金も掛からないテーマだから研究し続ける意義はあるけれどもね。オラはどっちかというと、フォトニック結晶の励起状態を変化させる事によるRCS制御の方が実用的だとは思うけど。

2010-11-10 20:51:11
Momokaz @Momokaz_108

@marman_band なるほど……了解です。 フォトニック結晶という物を初めて知った自分ェ…

2010-11-10 20:56:49
💉×7ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@Momokaz_108 あう。。。意外に知られてないものなのか。。フォトニック結晶。。。コレを使えば特定の時間だけレーダー波を透過させたりとか、別波長で再放出させたりとかできるので、レドーム材料にどうかの?と言われてたものだたりするのだけれども。

2010-11-10 21:32:48
Momokaz @Momokaz_108

@marman_band なるほど……確かにレドーム内部に電波が通らないというのは大きなメリットになりそうですよね。

2010-11-10 21:35:39