河野談話検証結果の政府報告書のまとめ

●「日韓で文言調整」を明記 従軍慰安婦の河野談話検証  政府は20日、従軍慰安婦問題への旧日本軍の関与と強制性を認めた1993年の河野洋平官房長官談話に関し、有識者チームの検証結果を国会に報告した。報告書は日本が韓国と水面下で綿密に文言調整し、談話を作成した経緯を明記。談話の土台となった元慰安婦証言に関し、裏付け調査を実施しなかったと指摘した。  報告書によると、日本政府は談話作成の際、慰安婦募集の強制性を明記するよう求める韓国の意向を踏まえ、談話に「総じて本人たちの意思に反して行われた」と盛り込んだ。慰安婦の募集者に関する表記では、韓国の主張に配慮し「軍の要請を受けた業者」と修正した。 2014/06/20 18:19 【共同通信】 http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014062001002054.html
59
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
リンク japanese.joins.com 「河野談話、韓日政府の協議はなかった」 | Joongang Ilbo | 中央日報 20日に日本政府が発表する「河野談話の検証結果」には「談話の発表において韓国政府とは具体的な公式協議はせず、結局、日本政府が最終的に決定して発表した」という立場が反映されることが伝えら..
リンク japan.hani.co.kr 「真相究明は交渉対象ではないと言ったのに&日本が糊塗」 韓国政府の反応予想以上に強硬な報告書に当惑駐日大使召還などはせずに消極対処
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

「日本、河野談話を汚す」 検証結果、韓国各紙が批判 t.asahi.com/f2bd

2014-06-21 12:02:10
産経ニュース @Sankei_news

【河野談話検証】事前に韓国側と文言調整 検証結果で明らかに - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…

2014-06-20 17:08:05
リンク MSN産経ニュース 河野談話すり合わせ「日本が要請」 韓国側当事者、初の証言 交渉認め「案文提示あった」 慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の河野洋平官房長官談話の作成時、駐日韓国大使館で歴史問題を担当していた趙世暎(チョセヨン)元韓国外務省東北アジア局長(現・東西大特任教授)が16日までに、ソウル市内で産経新聞のインタビューに答えた。趙氏は河野談話に関わる日韓間のすり合わせについて、日本側から「内々に相談に乗ってほしい」と要請があったことを証言。また、8月4日の談話発表直前には日本側から「こういう表現だがどうだろうか」と案文の提示があったことも明かした。
リンク はてなダイアリー 従軍慰安婦証言を否定しても河野談話をゆるがすことはできないことが、検証報告書で明らかにされた - 法華狼の日記 以前から、あやふやな証言だけを根拠にして談話が出たという非難がされている河野談話。 実際は膨大な文書..
リンク はてなダイアリー 自分からオフレコにしてくれと頼んでおいて都合が悪くなると曝露する国 - 誰かの妄想・はてな版 例の報告書の件。(P12) また,日韓間でこのような事前のやりとりを行ったことについては,1993 年8 月2 日..
リンク はてなダイアリー 河野談話の作成過程を検証するんじゃなかったの? - Apes! Not Monkeys! はてな別館 河野談話を撤回できない腹いせに、その「作成過程」にケチをつけようというプロジェクトの報告書が先週末に..
リンク はてなダイアリー 河野談話を検証してはならない、それは「悪いことをしましたが謝るべきかわかりません」と主張するようなものだ - 法華狼の日記 さほど難しい話ではない。従軍慰安婦問題において日本政府は責任を認め、河野談話で謝罪した。 悪いことを..
リンク はてなダイアリー 河野談話の根拠は裏づけのない被害者証言しかないのではなく、被害者証言が裏づけのひとつということ - 法華狼の日記 裏づけが出てきたら裏づけの裏づけを要求することで、永遠に裏づけを認めないですむという詭弁は珍しくもな..
リンク はてなダイアリー 慰安婦問題に関する加藤談話をサリン事件に関する教団談話に書き換えてみる - 誰かの妄想・はてな版 (以下は嘘発表です。)中川法皇内庁長官発表 いわゆるサリン事件問題については、昨年12月より関係資料..
リンク ハフィントンポスト 日本軍慰安婦問題を考える 20年以上悩みに悩んだ慰安婦問題は、私の単純な担当業務の一つではなく、時には哲学的考察の対象でもあった。国家とは何か、個人とは何か、そして「実現可能な次善」と「実現不可...
リンク はてなダイアリー 1992年7月の韓国政府による中間報告に関連する話題 - 誰かの妄想・はてな版 1992年7月31日に韓国政府の挺身隊問題実務対策班(班長:外務部亜洲局長)は「日帝下軍隊慰安婦実態調査 中..
リンク はてなダイアリー 1993年2月25日に発刊された「強制的に連行された朝鮮人従軍慰安婦達」における慰安婦の実像 - 誰かの妄想・はてな版 韓国挺身隊問題対策協議会と挺身隊研究会は1993年2月に元慰安婦らの証言をまとめて、日本軍慰安婦の実像に..
リンク はてなダイアリー 右派は恨む相手を間違えている - Apes! Not Monkeys! はてな別館 「日本は慰安婦問題で世界から誤解されている」「誤解されたのは吉田清治/朝日新聞/韓国ロビーのせいだ」..
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

「歴史、改めて反省を」 中国外務省、河野談話検証で t.asahi.com/f24t

2014-06-20 23:10:11
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

未来志向で決着、合意 河野談話検討チーム座長 t.asahi.com/f257

2014-06-20 23:52:07
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

正当性、損なわぬと結論 河野談話検証 t.asahi.com/f25a

2014-06-21 00:00:14
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

河野洋平元官房長官のコメント 河野談話検証 t.asahi.com/f25j

2014-06-21 00:42:07
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

米、河野談話維持を評価 「関係改善に重要だった」 t.asahi.com/f2bx

2014-06-21 13:20:07
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

河野氏「談話の継承認めた以上、これ以外は不規則発言」 t.asahi.com/f2e9

2014-06-21 19:32:08
読売新聞 政治 @YOL_politics

河野談話検証、正しく全て書かれている…河野氏 j.mp/1pTpoGq

2014-06-21 19:08:06
前へ 1 ・・ 10 11 次へ