「税と社会と格差是正」 第9回 聞いて、話して、考える―ポストMDGsナイト・カフェ

2014年6月20日、文京シビックホール会議室1で開催された「「税と社会と格差是正」 第9回 聞いて、話して、考える―ポストMDGsナイト・カフェ」に関するツイートをまとめました。
2
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

宮嵜:財政が悪化しているから増税止むなしという論調がメディアで流れ、その一方でキャピタルフライトする人も多い。国民自身知識を持った上で、世論を変えられないか?危ないから増税という議論には違和感を感じる。 #sdgsjp

2014-06-20 19:59:26
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

湯浅:資産課税は、何で難しいか?この問題はいろんな力が働いている。橋本徹の絶頂期に「資産課税」を盛り込んだが、1日で撤回したところに闇を感じた。消費税の逆進性は明らかな上、人件費を物件費に付け替えられるのは問題だ。 #sdgsjp

2014-06-20 20:01:32
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

消費税は社会保障に使うという触れ込みだったが、それで浮かんだ国費をどこに持って行くのか?そのチェックが弱いから、補正補正で土建屋に持って行かれたりする。社会保障の分野は累進制を導入すべきだろう。日本は税金のチェックは厳しいが、社会保険のチェックは甘い。 #sdgsjp

2014-06-20 20:05:44
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

それでは、実況ツイートはこれで終わりです。おつきあいいただいた皆様、どうもありがとうございました。 #sdgsjp

2014-06-20 20:06:36