アホノミクス信者を叱る藤原監督。お疲れ様です。
-
asumama_fun
- 12575
- 2
- 5
- 1
藤原監督と愚かなアホノミクス信者との議論をまとめます。とりあえず、私の関連まとめです。

先に、藤原監督による、このまとめと一連の議論(笑)に対する感想のコメントを紹介。

アホノミクス信者を叱る藤原監督。お疲れ様です。 - Togetterまとめ togetter.com/li/691495
2014-07-12 00:23:54
@asumama_fun あらあんなのがまとめられてしまった(汗)@WATERMAN1996 クンが必死で #ネトウヨ 仲間を動員してコメ欄を埋め尽くすんでしょうねえ、よりアホな話で。 株価操作の件もまえにちょこっとツイートしました。まあ初歩的な金融詐欺だけど機械相手では成立。
2014-07-12 00:16:50安倍信者と藤原監督が集団的自衛権の憲法超(真逆)拡大解釈(笑)について議論してたようです。

アベノミクス無しで増税してたら、と思うとかなりゾッとしますね。 でも増税しなければ、今頃みんなもっと希望のある未来に向かってたはずなんですよ・・・
2014-07-10 18:37:38
@toshi_fujiwara @parman0101 @yujinfuse @mtcedar1972 九条に書かれる国権に自衛権が含まれるならば自衛戦力は持てず自衛戦争も出来なくなります。つまり、国権の発動たる戦争を放棄するというのと自衛戦力を許すというのは相互に矛盾します。
2014-07-10 19:25:41
???だから自衛隊は自衛“戦争”は憲法上の制約で出来ないけど?なんかお話の順序が狂ってるRT @WATERMAN1996 @parman0101 九条に書かれる国権に自衛権が含まれるならば自衛戦力は持てず自衛戦争も出来なくなります。@yujinfuse @mtcedar1972
2014-07-10 19:27:51
@toshi_fujiwara @parman0101 @yujinfuse @mtcedar1972 それは言葉遊びなので却下。
2014-07-10 19:28:56
自分がどれだけ法の支配の原則に反する順序の倒錯を言ってるのか自覚ないのかなあ…?RT @WATERMAN1996 @parman0101 @mtcedar1972 つまり、国権の発動たる戦争を放棄するというのと自衛戦力を許すというのは相互に矛盾します。@yujinfuse
2014-07-10 19:28:57
@WATERMAN1996 @parman0101 @mtcedar1972 続き)僕たちの都合に合ないから最高法規である憲法であっても強引に俺様定義押し付けます、じゃ話が逆でしょう?あくまで条文から合理的に解釈し得る範疇でしか国家は行動出来ないの。@yujinfuse
2014-07-10 19:30:14
お前さあ、とっくに内閣法制局が自衛隊を合憲として来た憲法解釈を提示されて自分の間違い指摘されてるのに、なにインチキで強がり言ってるの?RT @WATERMAN1996 @parman0101 @mtcedar1972 それは言葉遊びなので却下。@yujinfuse
2014-07-10 19:31:16
@WATERMAN1996 @parman0101 @mtcedar1972 続き)で、言葉遊びでもなんでもなく、自衛“戦争”は日本国憲法で許されてませんよ?許されているのはあくまで国民の自衛行為を代行するのみ。だから侵略国を撃退しても底から先攻めてはいけない@yujinfuse
2014-07-10 19:32:48
@toshi_fujiwara @parman0101 @mtcedar1972 @yujinfuse その論法でいけば、安倍政権が集団的自衛権についての憲法解釈を変更した事自体、集団的自衛権は合憲であるという事です。話の元は集団的自衛権は憲法で禁じられているという話です。
2014-07-10 19:36:19
@toshi_fujiwara @parman0101 @mtcedar1972 @yujinfuse 私は敵国に攻め入る事を想定して戦争と書いたわけではありません。自衛行動と書けば良かったです。
2014-07-10 19:39:20
その論法ってなに?また論破されてる誤摩化しで嘘言ってるのかな?RT @WATERMAN1996 @parman0101 @mtcedar1972 その論法でいけば、安倍政権が集団的自衛権についての憲法解釈を変更した事自体、集団的自衛権は合憲であるという事です@yujinfuse
2014-07-10 19:39:43
@WATERMAN1996 @parman0101 @mtcedar1972 続き)で、従来の憲法解釈である「国民の自衛権は憲法に言及がないので自動的に存在する」では、集団的自衛権は違憲です。国家の自衛権でないと成り立たない話だから。@yujinfuse
2014-07-10 19:40:43
「自衛戦争」とはそこまで意味します。だからさあ、基本的な用語ぐらいちゃんと踏まえて議論して暮れなきゃ迷惑。RT @WATERMAN1996 @parman0101 @mtcedar1972 私は敵国に攻め入る事を想定して戦争と書いたわけではありません。@yujinfuse
2014-07-10 19:41:34
だから国権としての自衛権は禁じられている以上、その国家どうしの「集団的自衛」に参加できるわけないでしょ? RT @WATERMAN1996 @parman0101 @mtcedar1972 話の元は集団的自衛権は憲法で禁じられているという話です。 @yujinfuse
2014-07-10 19:49:01↓ここから、議論が「アホノミクス」に移り、激論(実際は藤原監督による安倍信者へのアホノミクスの解説と説教)に移り、今も進行中のようです(笑)

はいそれ財務省に騙された間違い。実態景気が回復基調なのはアベノミクスでなく、復興と称した予算をあれだけばらまきゃ回復して当然。RT @2dim_papa @WATERMAN1996 アベノミクス無しで増税してたら、と思うとかなりゾッとしますね。 でも増税しなければ
2014-07-10 19:50:19御意:予算をばらまきゃ、景気が「一時的に」よくなるのは当然。

@toshi_fujiwara @WATERMAN1996 復興予算は予備費抜きで H24:3.25兆円 mof.go.jp/budget/budger_… H25:3.7178兆円 mof.go.jp/budget/budger_… なので去年急回復した要因としては不適だと思いますね。
2014-07-10 20:33:07