「公認心理師法案実現のための説明集会」(7/12)

「公認心理師法案実現のための説明集会」(7/12)
1
島宗 理 @simamune

この法案が成立すると診療報酬や保険得点も改正されることになるのだろうか? 問題になっている、医師からの指示に従うという話だが、それだと医師が知らない療法や支援は使えないのでは? そうなると、患者さんのためにすべきなのに今はできていないことが、できるようにはならないのでは?

2014-07-12 13:55:19
島宗 理 @simamune

河村建夫氏: 心理「師」は名称独占。業務独占ではないので、各種民間資格の心理「士」の名で仕事をしても違法にはならない。他資格からの移行措置は5年間の実務経験他を条件に受験資格を与える形式。

2014-07-12 13:48:44
島宗 理 @simamune

公認心理師法案実現のための説明集会に来てます。中野サンプラザのホールが5-6割埋まってます。あたりまえだけど、学術集会ではないので、雰囲気が完全アウェー。人が登場するたびに拍手とか。組合とか政治団体の集会とかは、こんな感じなんだろうな(行ったことないけど)。

2014-07-12 13:13:19
島宗 理 @simamune

大学院の学校心理士受験資格取得用カリキュラムの今後を検討するための情報収集に来たわけだが、それに直接役立つ情報はなかった。法案成立後の各団体の動向を注視し続けるしかなさそうだ。

2014-07-12 14:51:16
島宗 理 @simamune

そうなると、いよいよ成果を上げる臨床が重要になる。そうしないと社会保障費がいくらあっても足りない。それに予防も。病院での臨床ばかりに目がいくと、そこが疎かになりそうな気もする。医学ビジネスモデルの罠。

2014-07-12 14:47:10
島宗 理 @simamune

中嶋義文氏: 医療機関で働く心理師の数を倍増する必要がある。

2014-07-12 14:40:29
島宗 理 @simamune

法案成立を何よりも優先させたいというメッセージ。「何も変わりません」「地位向上」「心配ありません」などなど。それはわかるけど、再受験をすることに(なりそうな)現職の方々はやはり不安だろうなぁ。国をあげての資格ビジネスなんてことにならないといいのだが。

2014-07-12 14:34:43
島宗 理 @simamune

チーム医療における医師同士の連携あるいは「指示」については法律に明文化されているのだろうか? 外科医と内科医の間とか。

2014-07-12 14:26:01
島宗 理 @simamune

中嶋義文氏: (医師の立場から)医師が心理師の仕事一つひとつに指示書を書くのは現実的ではない。チーム医療が進む中、心理の専門性を尊重し、指示よりも連携を重視する医師は多い。

2014-07-12 14:23:37
島宗 理 @simamune

中嶋義文氏: 心理師の社会的地位の向上が重要。現在は病院で事務職として雇用せざるをえない例も。非常勤も多い。

2014-07-12 14:20:57
島宗 理 @simamune

古屋範子氏: 主治医の指示問題について公明党内で紛糾。例えば学校で子どもに主治医がいるかどうか、いても指示がタイムリーに得られるかどうかなどが不明で、業務を狭めてしまう懸念。最終的には45条2項に法案施行後の運用による改善の余地を残すことで合意。

2014-07-12 14:12:35