「気象精霊記」について七瀬葵さんサイド
-
lucifer_af
- 83423
- 5
- 3
- 0

さらにすごい状況や生活環境を望むのが、希望と理想を持った向上心なのか、単に身の程知らずのわがままなのか、わからなくなってるんよ。
2014-07-16 15:32:37
@aoinanase そのやる気の活力があるなら向上心で、やる気も無いのにねだるが身の程しらずの様な気がします。 ただ無理をしたりして短期間で自分を歪ませる程の無茶な頑張りはちょっと疑問です(*'-'*)
2014-07-16 15:47:30
@nao2985 わたしのこと?無理したく無いんやけどキャパ超えるのでって断った仕事が打ち切りになってわたしの責任になったとかあったから全部仕事取って過労死するしかわかってもらえないと思った当時。
2014-07-16 15:50:25
@aoinanase いえ、私の考えであって七瀬さんの事と言う訳ではないです。 前の仕事になりますが無理をして治まっていた喘息が酷くなって入院する羽目になり、結果、同僚達に迷惑かけました。ちゃんと断る事、助けを求める事を自分本位で理解出来ない人が居るのでやになります(´・ω・`)
2014-07-16 16:16:02
@nao2985 うん。自分で状況判断して決定したのにそれ否定されるとわけわかんなくなる。でも言われたからって言うこと聞いても相手はその責任取ってはくれないんよね。結局なに言われても自分で判断してそう決めたんだからと。嫌われようが貫くしかないんかな。
2014-07-16 16:21:16
@aoinanase 嫌われると言うよりは、今回はご縁がありませんでしたね。って位で捉えるのはどうでしょう? 一度受けた仕事をバックレたとかなら嫌われると思いますが…納期短縮、価格値下げを断ると仕事回さないぞって言う奴ほど責任取ろうとしないのが多いのが今の日本の困り処と思いったり
2014-07-16 16:45:26
@gajettpc 言われたら出来うる限り対応しようとしますよ。逆に言う人が言いっぱなしで責任も取らないつもりの意見でびっくりしますね。
2014-07-16 16:10:27
@gajettpc そうなんかなー。逆に言う側は言うこと聞かせるつもりで言ってないんだってわかってから、なに言われても聞かなきゃいいんだって気付いたの最近。
2014-07-16 16:15:27
@aoinanase 長く生きてきて普段思うことはですね、七瀬さんが出会ってしまった某編集者もそうですが「否定しかしない人間の根源には嫉妬や妬みがある」と気づいてからは、そういう人の言葉は速攻忘れることにしてます。
2014-07-16 22:39:16
@aoinanase かの筒井康隆さんも語ってますが「編集者といえども人の子、嫉妬することもあれば妬むこともある。そういう人に当たった場合は運がなかったとして即刻その出版社を去ることにしている」のだそうです
2014-07-16 22:40:27
@kaioudono 編集さん?編集さんには恵まれて来たなあ〜。特に嫌なことは無かったお( ^ω^ )
2014-07-16 22:42:27
@kaioudono そのように作家さんに先にアナウンスされてしまいましたからね〜( ^ω^ )
2014-07-16 22:49:33
@kaioudono 絵師を変え、今まで発刊したものも全部新装版になって出ることになったと言われれば誰でも絵師が編集とトラブって切られたか辞めたって思いますもんね。実際には続刊自体がされてません。
2014-07-16 23:02:15
@kaioudono トラブったとされている2007年以降もモンコレなどのイラストは担当してましたよ( ^ω^ ) 同じグループ会社のとこでは今だに電子書籍の「エンジェル/ダスト」は出てますし、印税も入って来てますから( ^ω^ ) なんも心配することは無いです。
2014-07-16 23:19:45
@nao0ki 大体、小説家が絵師について勝手に変えることになった、新装版になるとアナウンスする時点でおかしい。発売する時、または出版社がアナウンスするべきこと。虚偽の情報を流されたのよ。
2014-07-16 23:56:27