昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

311考察収拾41

仮設住宅、復興都市計画、体験談、実感、提案、ヒント、豆知識、盲点、その他諸々。 原発、放射能関連も。防災、震災遺構。 三年目の時点で避難生活を送る人、26万7419人。仮設住宅に暮らすのは約10万4千世帯。 ・07/12早朝マグニチュード6.8の地震が発生し、津波注意報が発令されました。 ・各地の仮設住宅において、統合・譲渡・改修・使用延長の法整備などの動きが多くなってきました。 続きを読む
0
渡邉英徳 wtnv @hwtnv

山形・新潟・長野の水害についても,前兆的な「減災リポート」がプロットされています.水平視点にしてみると,1.5日前であることがわかります. pic.twitter.com/D4W6knnveE

2014-07-11 00:23:29
拡大
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

わがこと 第10部・津波火災(上)リスク/勢い増す炎、校舎に接近 bit.ly/1xZW7uR

2014-07-11 06:27:37
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

ハワイ、津波の歴史忘れぬ 島東部ヒロ、教訓後世に bit.ly/1xZW4PI

2014-07-11 06:27:38
原田 英男 @hideoharada

毎日jp7/11:名古屋市が、市内の街路樹をハナミズキなど小ぶりで剪定がほとんど必要ない樹木に植え替える方向で検討していることが分かった。全国的に問題となっている倒木や枯れ枝の落下の被害を防ぐとともに、管理コストの低減が期待される→sp.mainichi.jp/select/news/20…

2014-07-11 07:25:01
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

集中復興期間延長を 被災4県知事が政府に要望書 bit.ly/1ncYBhq

2014-07-11 12:00:55
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

任期付き職員応募低調 民間志向の強まり影響か bit.ly/1ncYz9f

2014-07-11 12:00:56
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

311のとき明らかになった、災害状況で、女性やセクシュアルマイノリティに集中しがちな被害(まず被害と気づかれないことも多い)については、高橋準せんせいの『ジェンダー学への道案内』第四版にも取り上げられています。amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%8…

2014-07-11 14:20:42
あやか @aya16kosack

デ情特講の講義中、先生の一言、「福島は余計なことしてくれたよな」。どういうことなの?!原発事故は福島の責任なの?福島はむしろ自分たちが使うわけではない電気をつくるために、リスクを負って土地を貸したんだよ。加害者じゃなくて被害者だよ。

2014-07-11 17:12:05
あやか @aya16kosack

それを人を指導する立場の者がどうしてそんなこと言えるのですか?“福島”と“福島原発”って主語の違いだけでこんなにも人を傷付ける。講義中に涙が出ました。手が震えます。腹が立って悔しくて悲しい。

2014-07-11 17:12:29
あやか @aya16kosack

先生の前で号泣しちゃった。でもちゃんと先生と話してきました。伝えるのが上手くいかなかったそうです。言葉って難しい。先生も涙を流して共感してくれました。わたしは福島が大好きです。

2014-07-11 17:40:31
福屋粧子 @_happyhouse

11日なのは分かっていても、時刻を見逃すようになった。

2014-07-11 20:51:14
堀井義博 @yoshihirohorii

NEWS石巻かほく:石巻・仮設カビ問題 あすから住民検診 国立衛生研が受診呼び掛け|メディア猫の目 ishinomaki.kahoku.co.jp/news/2014/07/2… @MediaNekonome

2014-07-11 22:27:27
特務機関NERV @UN_NERV

【震度速報 2014年7月12日 04:23】 12日04時22分頃、地震がありました。震度3以上を観測した地域は次の画像のとおりです。 images.zish.in/20140712042221… 今後の情報に注意してください。

2014-07-12 04:23:57
特務機関NERV @UN_NERV

【津波情報 2014年7月12日 04:26】 津波注意報を発表しました。 pic.twitter.com/vstacvOplN

2014-07-12 04:26:25
拡大
シゲヤス℗ @am_bad_ass

津波注意報出ました。お気を付け下さい。 pic.twitter.com/LbDakGtbdr

2014-07-12 04:29:54
拡大
LM-7 @LunarModule7

NHKの「すぐ にげて!」という表記はわかりやすいね。危険度が低いと判断されたのか消えたけど。 pic.twitter.com/2udRIj153X

2014-07-12 04:33:52
拡大
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

12日4時22分頃、宮城県岩沼市などで最大震度4を観測する地震がありました。震源地は福島県沖で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。岩手県、宮城県、福島県に津波注意報が出ています。注意報が解除されるまで海岸に近づかないようにしてください。

2014-07-12 04:42:06
特務機関NERV @UN_NERV

【2014年7月12日 4:44 NHK】 陸前高田市 避難勧告発表 www3.nhk.or.jp/news/html/2014…

2014-07-12 04:45:21
千葉望 @cnozomi

大槌町、山田町、全世帯に避難勧告。

2014-07-12 04:49:08
ささたか @ssktks

海面に白い線が見えてましたがだんだん薄れてきました。仮設の防潮堤も超えてない模様。浸水区域を走る車が数台見えるのがとても気になる。 pic.twitter.com/A8hD43gZuV

2014-07-12 04:56:19
拡大
縞田みやぎ @miyashima

事前にメアドを登録しておけば、管内放送の内容がメールでも届くようになっています。@石巻 twitpic.com/e7zr1s

2014-07-12 05:01:45
拡大
y2_naranja@🍊ナランハ#CtrlZ @y2_naranja

@ryu_ 沖出しについてはこんな資料と記事が。漁船の津波沖出し行動に関するルール策定効果の検証 toonippo.co.jp/shasetsu/sha20… 津波減災、地域の総意で/漁船避難ルール | 東奥日報 toonippo.co.jp/shasetsu/sha20…

2014-07-12 05:04:14
後藤隆昭 @ryu_

最後は勘なんでしょうけど、やはり生活は優先される訳ですね。RT @motohirohonma: 津波による被害が生じた場合,船体の補償はあるが,収入補償がないというのが,漁師さんに沖出しをさせる動機だそうです.

2014-07-12 05:05:16
1 ・・ 16 次へ