自由な取引(自由主義)は無敵でも万能でもない

よく政府をなくしたり規制を無くして自由にさせればうまくいくんだ、皆が幸せになるんだと言う人がいますが、そんなのは間違いだということをまとめた。 コメント欄には書き込みしません、荒れるだけなんで。
8
ポン介 @ume_pon

1.政府の規制のない自由な取引、貿易や交換が無敵であるかのように錯覚してる人が多々いるが、人間というのが完全に理性的で自律的で起きた結果に対する責任を合理的に受け止められる存在ならともかく、そんなことはまったく現実的でない理想論なので、そういう真の自由な取引などありえんのだよ。→

2014-07-11 09:00:05
ポン介 @ume_pon

2.電通の有名な戦略十訓というのがある。 glomaconj.com/keieisha/dents… いかにして物を買わせるかに特化した考え方だが、物を売るほうが、悪い言い方で言えば消費者を騙して買わせようとしてるかがよくわかるものとして有名だ。→

2014-07-11 09:00:16
ポン介 @ume_pon

3.資本主義はその性質から、必ず拡大し成長し続けないと成り立たず、最も嫌うのは停滞だ。今持ってる物に満足してる人がいたら「その満足は間違いである。買い替えこそ正しい」と思わせ、買わせていかないと拡大しない。そこに本当の意味で自主的な交換は成り立つと言えるのだろうか?→

2014-07-11 09:00:26
ポン介 @ume_pon

4.有名な話としてアメリカの種苗メーカーであるモンサント社の企業戦略がある。調べればいくらでも出てくるが、とりあえず目についたこれを。 matome.naver.jp/odai/213862152… ここで問題とすべき点は、遺伝子組み換え作物の安全性ではなく、種苗が一代限りしか使えない点だ。→

2014-07-11 09:00:38
ポン介 @ume_pon

5.遺伝子組み換え作物自体は、人口爆発を支える技術として必要不可欠だと個人的には思う。問題は、それを一代限りにするという遺伝子操作を加えること。そんなものは本来、作物の生産性や質を強めるという目的ではなんの意味もない。ただただモンサント社の利益のために組み込まれてるだけだ。→

2014-07-11 09:00:49
ポン介 @ume_pon

6.モンサント社は遺伝子組み換え作物を作ることがどれだけ有益かをとくとくと説明し、納得させ、買わせ、使わせる。最初の一年はたしかに素晴らしい成果を上げるのだが、翌年以降毎年その種苗を買い、指定の除草剤を使わないとやっていけなくなる。豊かになるどころか借金が増えていく例も多々。→

2014-07-11 09:00:59
ポン介 @ume_pon

7.ネガティブな結果になっても、悪いのはそれを活かせない農家側であると抗弁する。ちゃんと活用してる人はいくらでもいますよ、失敗したのを弊社のせいにするのはズルいです、もっと工夫しましょう、等々。そうやってますます泥沼にはまっていくが、利益を得た企業はもちろん責任なんか取らない。→

2014-07-11 09:01:09
ポン介 @ume_pon

8.自由な取引や貿易というのはあくまでも互いの自主性を尊重し自由に行われてるように見える。でもそれは見えるだけで、よりずる賢い方がそうでない方を事実上騙す形で行われてるものがいくらでもある。金持ちになることが悪徳だという価値観は、実際にそうしてなってる人がいるから言われるのだ。→

2014-07-11 09:01:18
ポン介 @ume_pon

9.それは政府がモンサント社の利権を偏って擁護するようなことをしてるからで、完全に自由にすれば良いと言う人がいる。では、たとえばパチンコ屋。はまってる人は一切誰にもパチンコ屋で打つことを強要されないが、自由意志で借金を重ね悲劇的になる人が多々いる。→

2014-07-11 09:01:28

政府がモンサント社の利権を偏って擁護するようなことをしているからで、完全に自由にすれば良いと言う人がいる。
この部分を正しく言えば、完全に自由にすれば淘汰されると言う人がいる、ですね。

ポン介 @ume_pon

10.政府が存在せず一切の規制や擁護をしないと仮定したら、パチンコ屋は無くなるかもしれない。だがそれは控除率のより優位なギャンブル(カジノ等)に切り替わるだけの話だ。人間の本能、射幸心を絶妙にくすぐるギャンブルが消えてなくなることなど、人類社会ではありえないだろう。→

2014-07-11 09:01:39
ポン介 @ume_pon

11.ギャンブルはたとえ一瞬ではあっても「金持ちになる夢」を売っており、その瞬間、客は幸福感や期待を感じている。その時点で互いの自主的な取引が成立しており、winwinだなんて見方もあるのかもしれないが、それは言い方を変えれば「騙してる」んだよ。→

2014-07-11 09:01:49
ポン介 @ume_pon

12.モンサント社も同じ。取引を受け入れることで儲かるように思わせ、契約させる。結果どうなるかは自己責任と抗弁するのも、同じだよね。たしかにギャンブルを上手に活用し生計を立てる人、大金持ちになる人はいる。いるが、多くの人は愚かだからこそ利益が出てることを忘れちゃいけない。→

2014-07-11 09:02:01
ポン介 @ume_pon

13.繰り返すが、全ての人間が完全に合理的で自律的……な存在だったら、無政府な自由主義経済は効率的に運用されるかもしれない。だがそんなことは残念ながらありえず、多数の愚かな人をずる賢い人がターゲットとして儲けるというのは、資本主義では極めて基本的な行いと言ってもいいのが現実だ。→

2014-07-11 09:02:13
ポン介 @ume_pon

14.つまり、真の意味で互いにwinwinの契約は、ありえないというわけではないが事実上は錯覚だったり、厳密にはどちらかがより多く得をしているというのが圧倒的多数と言うのが正しい。それは政府があろうがなかろうがギャンブル産業が消えないだろうことからも容易に推測される。(了)

2014-07-11 09:02:24
ポン介 @ume_pon

自由な取引、自発的交換と言っても事実上、完全に対等なwinwinなんかまずありえない。多かれ少なかれ騙し騙されとなる。それは賢さ(たくさん儲ける)愚かさ(損する)によって差が出るとも言え、かといってその差が最低限度の生存権まで脅かすことは許されないから、社会保障は必要となるのさ。

2014-07-11 09:15:50

個人的には、限界まで市場の自由に任せ、政府は最低限度の生存権を保障する福祉政策を行うために、徴税を行い資産再分配をすべきだと考えている。

つまり、市場においては誰だってモンサント社と取引をし、パチンコに夢を賭ける自由は保証されるべきだと思ってる。賢さと愚かさを賭け、戦い合う自由も認めるべきだとは思う。
だけど同時に、それでも、最低限度の生活は無条件で保証されなきゃいけない。負けた人間が莫大な借金を抱えて死ぬしか無い、死ぬことでしか負債から逃れるすべがないなんて悲劇は解消しなければいけない。
となると、そこまで借金をさせることを規制したり、自己破産によって宙ぶらりんになる負債を企業に負わせる規制を実施したり、生活保護やベーシックインカムの原資を儲かってる企業や個人に支出させること(徴税)は避けられない。

そして、それを実行できる団体は、企業や民間団体ではない。企業はあくまでも利潤を第一とする存在で、利益を生まないものは切り捨てる。民間団体には権力がないから、企業に対し支出を強制できない。
ゆえに、軍隊を始めとする権力行使をしうる政府が、企業の上に立って福祉政策を行うのは、必要不可欠といえる。

無政府や、無制限の自由は、生存権を最優先とする自分の立場からは許されることではないと考える。