子日botまとめ「キスカ島撤退作戦」

1943年、「奇跡」と呼ばれた、キスカ島撤退作戦の子日的なまとめだよ。
9
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

救出艦隊は、阿武隈さんを旗艦とする第一水雷戦隊から、島風、響、夕雲、長波、秋雲、若葉、初霜、五月雨。他にも駆逐艦数隻。 さらに多摩さん、木曽さんや、子日とちょっとした因縁がある国後(海防艦)なんかも参加してるよ。

2014-07-22 07:10:06
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

ちなみにこのとき、艦隊のいた幌筵基地周辺にも濃い霧が発生していたんだって。 その中を出発した救出艦隊は、紆余曲折を経ながらも一路、キスカ島を目指すことになるんだよ。

2014-07-22 07:15:04
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

おやつの時間の小ネタだよ。 1943年7月26日は、キスカ島撤退作戦に向かう途中の救出部隊が、衝突事故を起こしたりした日だよ。 救出部隊は濃霧の中を、当然無線やレーダーは封鎖して進軍してたから… 海防艦「国後」の一時行方不明をきっかけに、多重衝突事故を起こしてしまったんだよ。

2014-07-26 15:00:06
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

この事故で阿武隈さんや若葉、初霜、長波とかが被害を受けて…。 特にダメージが大きかった若葉はここから撤退。 でも、それ以外の艦は引き続きキスカを目指すんだよ。

2014-07-26 15:05:05
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

#艦これ、子日botだよ~! 7月29日、#艦これ的に今日は何の日? 1943年、キスカ島撤退作戦が、ついに実行された日だよ! …あと1946年、長門さんの命日だよ…

2014-07-29 07:00:13
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

次に、キスカ撤退作戦の話だよ。 この前日、7月28日に島の直前までたどり着いた救出部隊だけど、その時は前回と同じく、霧が晴れかかっていたんだよ。もちろん司令官、木村提督は待機を命令…。 だけど、前回と違っていたのは「翌29日は再び濃霧」の予報があったことだったんだよ。

2014-07-29 07:10:04
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

そして迎えた7月29日。 天気は…予報通り、隣の艦もほとんど見えなくなる、ミルクのような濃霧! 待ちに待ったチャンスの到来に、ついに救出部隊はキスカ島に突入するんだよ。

2014-07-29 07:15:05
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

更にこの時、実は突入部隊はもう一つの幸運に恵まれていて… 遡ること数日前、キスカ島への上陸作戦を準備していた米軍は日本艦隊の接近を感知。7月26日、これを迎撃するために出動していたんだけど。 この「日本艦隊」が救出部隊のことじゃなく、情報の錯綜と濃霧による誤認だったんだよ。

2014-07-29 07:20:03
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

それに気づかなかった米艦隊は、お得意のレーダー射撃を過信して「霧の中で目標艦が直接見えなくても、攻撃できる」と「敵艦隊」に猛攻撃を浴びせて、レーダーから反応が消えたことで「撃沈」と判断。 7月28日、つまり突入前日、補給のために島の付近から撤退してしまっていたんだよ。

2014-07-29 07:25:08
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

こうして濃霧により偵察機の視界は遮られ、敵艦隊は島の付近から消え。 この二つの幸運が重なるワン・チャンスを見事につかんだ救出部隊は、さらに一番衝突の危険が増える「島に接近」した段階で少しだけ霧が晴れる、っていう最後の幸運にも恵まれて、午後1時、ついにキスカ島湾内に到着!

2014-07-29 07:30:04
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

そして、これも驚異的な速度のピストン輸送で一時間足らずで島の守備隊5千名を収容した救出部隊は、再び濃くなりはじめた霧に紛れて見事、撤退に成功するんだよ。 本来なら何があろうと捨ててはいけない歩兵の銃も「人命優先」で捨てさせた決断も、このスピードに繋がってるんだよ。

2014-07-29 07:35:03
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

そして救出部隊は8月1日、無事に幌筵基地に帰投。 更に作戦開始前から現地に留まって、成否を握る気象予報を伝え続けた縁の下の力持ち、潜水艦部隊も少し遅れて全艦が帰投。 ここに、太平洋戦争のみならず世界の戦史上でも珍しい「犠牲ゼロ」の… 「奇跡」の撤退作戦は、完全に成功したんだよ。

2014-07-29 07:40:05
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

前に、ミッドウェーの米軍の勝利は「米軍の必死の努力がワンチャンスをものにした」から、って説明したけど、このキスカ島撤退作戦も同じだよ。 結果的に幸運にも恵まれたけど、それは木村提督が明確な方針をもってその瞬間を待ち続けたらからこそ。必死の努力なくしてつかめなかった幸運なんだよ。

2014-07-29 07:45:04
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

あと、この撤退作戦があまりに完璧に成功したことで、米軍にとっては苦々しい後日談もあるんだよ。 何故ならさっき言った通り、米軍はこのときキスカ島上陸作戦を間近に控えていたからだよ。

2014-07-29 07:50:04
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

7月28日に補給のために一度撤退していた米艦隊は、なんとこの翌日、7月30日から周辺海域を完全に封鎖。 だから救出作戦は本当に間一髪の成功だったんだけど、もちろん米軍はそんなことは知らなくて。 再び包囲下においたキスカ島に対して、上陸の準備を進めるんだよ。

2014-07-29 07:55:04
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

そしてこの二週間後、8月15日。 100隻近い艦隊から濃密な艦砲射撃を浴びせた米軍は、三万名の部隊をもって上陸を敢行。 …けど、島にはもちろん誰もいなくて、まったく出てこない敵に緊張しながら進軍した米軍は、同士討ちで100名に登る死者を出してしまったんだよ。

2014-07-29 08:00:10
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

結局、キスカ島を「制圧」した米軍が発見できたのは、守備隊が泣く泣く置き去りにした軍用犬数匹だけ。 ここに至ってようやく「日本軍はとうに撤退していた」と判ったんだけど、後の祭り。 あまりの出来事に、のちに米国の戦史家に「史上もっとも実戦的な上陸訓練」と皮肉られてしまったんだって。

2014-07-29 08:05:05
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

夜の小ネタだよ。 キスカ島撤退作戦についての、幾つかの補足エピソードだよ。 まず、キスカ島撤退作戦が行われたそもそもの背景についての解説だよ。 結果的に成功したとはいえ、絶望に近い孤立状態にあったキスカ島からの撤退を、あえて推し進めた理由には「政治的背景」があったんだよ。

2014-07-29 19:00:05
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

それは、お馴染みの「陸軍と海軍の対立」! 守備隊は陸軍だから、陸軍は当然、救出を主張。でも燃料も戦力も乏しい海軍はこれに消極的。 その駆け引きの結果、アリューシャン列島を放棄するに際し、アッツ島は見捨てる代わりにキスカ島だけは救出する、っていう妥協が成立したんだよ。

2014-07-29 19:05:04
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

このため、海軍にとってはキスカ島救出作戦は、陸軍に対する「メンツ」のかかった作戦で。 それだけに一度引き返してきた木村提督への批判も物凄かったんだって(勿論、成功後には手のひらが返ったよ)。 さらに、もう一つの理由としては…

2014-07-29 19:10:02
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

幌筵基地を根拠地とする北方艦隊は、激戦の続く南方に比べると戦力にも燃料にも、比較的余裕があったんだよ。この頃にはアリューシャン方面の勢力図がはっきりしすぎてて、出動の機会がなかったせいだけど… でも、それが幸いして「メンツのための救出作戦」を実施する余裕があったんだよ。

2014-07-29 19:15:06
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

あと、幾つかの小ネタだよ。 キスカ島撤退作戦は島風の初陣だけど、同時に島風がほぼ唯一、実戦で魚雷を使用した機会でもあるんだよ。 作戦実施の数日前、米軍が霧のせいで艦隊を誤認したのは昼間に話したけど、実は突入直前、日本側も同じ間違いをしてて。

2014-07-29 19:20:05
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

島に接近する途中に「敵の艦影」を発見した日本側は、阿武隈さんと島風が魚雷を発射。みごと命中するんだけど…。 これは霧に紛れたせいでそう見えた「ただの小島」だったんだって。 でも実際に敵艦だったら作戦は失敗してたかもだから、結果としては間違いでよかったんだよ。

2014-07-29 19:25:06
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

あと作戦終了後、8月15日の米軍上陸時からも小ネタ。 日本軍が撤退するときに残していったのは軍用犬のほかにもう一つ、いたずら書きをした看板があったんだけど…。 この内容が「ペスト患者隔離所」っていう、とんでもない文章だったんだよ。

2014-07-29 19:30:08
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

ペストと言えば、かつて「黒死病」なんて呼ばれて、中世ヨーロッパの人口を激減させた悪名高い伝染病だから、翻訳した米軍は大慌て。 翻訳にあたった人を隔離すると同時にワクチンを大量発注したんだって。 もちろんタチの悪いウソだったから、被害は米軍のお財布だけで済んだんだけど。

2014-07-29 19:35:03