異世界モノ?主人公最強?チート?ハーレム?なんでそうなっちゃうんだ!

58
具米無法 @gubei_muho

@WATERMAN1996 ご都合主義抜きでハーレムをやると、全ての関係を維持するために中心にいる主人公が己の心を殺すしかないという逆説的なものを西尾維新の「きみとぼくの壊れた世界」で突きつけられた覚えがあります。後味の悪さならクビシメロマンチストが一番ですが、これも中々にエグい

2014-08-02 00:09:41
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@WATERMAN1996 そしてスーは自らの意志でジャスティンから離れることを決意する。ここが重要で、スーは誰かに言われるのではなく、自分自身をかえりみてそのように選択するというところに重さがある。そしてそれゆえ、スーの健気さに涙することになる。

2014-08-02 00:10:53
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

@WATERMAN1996 おやすみなさい。なろう系転生SSに決定的に足りていないものは、「敵の魅力」と「絶望」ですね。それがないから逆に楽に読める。

2014-08-02 00:34:28
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@WATERMAN1996 また、理想的な仲間像としてもう一つ、「マップス」のゲンとリプミラを取り上げてみる。ゲンは地球人であり、ある事件がきっかけでリプミラ~彼女は宇宙船の頭脳であるアンドロイドである~の船長となったのだが、

2014-08-02 10:21:57
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@WATERMAN1996 形としては、船長であるゲン>船であるリプミラという関係なのだが、能力でも経験でもゲン<リプミラであり、時にリプミラはゲンに対して「心配してくれるなんて、私の方がずっと強いんだよ」と言う。

2014-08-02 10:25:28
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@WATERMAN1996 対してハーレム関係というのは、どうしても指示する主人公と指示されるヒロイン達という形を取ってしまう。どれだけヒロインの立場を向上させても、そこにはどうしても従属関係というのが発生してしまう。

2014-08-02 10:44:48
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@WATERMAN1996 個人的に、この従属関係という視点でもっと深く分析してみたいのだが。もう一つ、現実のハーレムしろ後宮にしろ大奥にしろ、その内情は凄まじくドロドロしていたというね。何しろ自分の産んだ子が後継者として指名されるかというのは最大の問題だったわけだからね。

2014-08-02 16:36:08
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@WATERMAN1996 戦国時代の伊達家のように、実の兄弟ですら家督を巡って殺しあうことすらある。現代でも遺産相続の際にお妾さんの子を正妻の子と差別しないよう民法が改正されたわけだが、正妻が旦那とは同じ墓に入りたくないなんて話はざらにあるわけだ。

2014-08-02 16:46:31
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@WATERMAN1996 イスラム教では4人までの多妻が認められているが、その条件は全妻子を平等に待遇することだったはず。つまり、ある妻に買い与えたものは他の妻にも与えねばならないということ。もともとは夫が戦死した寡婦を保護する目的だったのだけどね。

2014-08-02 16:58:05
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@WATERMAN1996 ハーレムものにおける従属関係ってのは、この面倒臭さを解消するために利用されるわけだ。新ヒロインをハーレムに入れる際にも、先ヒロインが主人公に精神的に従属していればノーと言うこと自体できない。彼女らは自由意志を持たされているようで持たされていない。

2014-08-02 17:07:29
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@WATERMAN1996 そう、なろう系主人公がチートや俺TUEEEになっちゃう理由というのは、ハーレムのヒロインを精神的に従属させるためなんだ、きっとそうだ。つまり、強いヒロインを精神的に主人公に繋ぎ止めるためには、ヒロイン以上に強くなくてはならないと、こういうことだ。

2014-08-02 17:22:25
誤用 @goyougoyou

@WATERMAN1996 すごく解りやすいですねそれ ハーレムものの構造は『タコ足配線な大岡裁き状態』じゃなくて実は『横並びで牽制しあうヒロインたち』と『その上に存在する主人公』のピラミッド型ってことですね

2014-08-02 19:04:08
けつま伍長(´・ω・`) @doctorman422

@WATERMAN1996 ティルズオブエターニアなんかヒーローとヒロインが最終的にくっつかない 話も斬新でありました。少し残念でしたが・・・

2014-08-02 19:15:59
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@goyougoyou そうですね、イメージとしては、カルト宗教の教祖と女性信者みたいな感じだと思います。リスペクトは常に、主人公←ヒロインである必要があって、主人公→ヒロインというリスペクトがあると、そのヒロインは1段クラスが上がってしまうのでマズイんですね。

2014-08-02 19:22:16
tomo @tomo_091519

@WATERMAN1996 @goyougoyou 横失:成る程。。。故栗本薫さんだと、その多数が共謀を始めるが、未だに敬えて居ると勘違いして居る内に悲劇となって名探偵登場の小説が幾つか有りますね

2014-08-02 19:32:28
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@WATERMAN1996 さて、一連のツイートをしたくなったのは、異世界に行ったけど平凡能力でしたみたいな話を見つけて、これはイケるかなと思って読み始めたら、やっぱり俺TUEEEEでしたという、おいっ何考えてんだ、それで面白いと思ってるのかという作品を見つけたからです。

2014-08-02 19:53:29
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@kanenooto7248 問題は、どういう形で終わらせるのかという点について全く考えていないような作品が多いことですね。ひたすらダンジョンに潜るばっかりなんて作品は典型的で、敵は単なる障害物以上のものにならないという。

2014-08-02 19:56:19

具米無法 @gubei_muho

@WATERMAN1996 @kanenooto7248 道中のお話がどれだけ魅力的でも、オチ一つで作品全体の評価がひっくり返る可能性が大きいのが「なろう系異世界召喚モノ」の怖さだと思います。ログホラも楽しんでますが、ちゃんと終われるかどうか不安になる時もあります

2014-08-02 21:54:00
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@gubei_muho @kanenooto7248 面白い物語の法則とまではいきませんが、主人公が主人公である理由を物語のキーの一つにするとストーリーに重みが出ると思うんですね。なぜ彼が召喚されたのか、なぜチート能力を持っているのかを、物語の根幹と結びつけるわけです。

2014-08-02 22:30:49
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@kanenooto7248 問題は、どういう形で終わらせるのかという点について全く考えていないような作品が多いことですね。ひたすらダンジョンに潜るばっかりなんて作品は典型的で、敵は単なる障害物以上のものにならないという。

2014-08-02 19:56:19
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

@WATERMAN1996 おやすみなさい。なろう系転生SSに決定的に足りていないものは、「敵の魅力」と「絶望」ですね。それがないから逆に楽に読める。

2014-08-02 00:34:28
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

@WATERMAN1996 @gubei_muho うーん。チート能力持っててもいいんですけれど、「行動原理が薄い」んですよ。主人公が全員同じ性格。キャラクターとして見分けが全くつかない。

2014-08-02 22:32:37