第三セクター化で本数増えるといいますが

そもそもそれ以前に事業体にやる気が無い「クソダイヤ」を放置していたケースがあるんじゃなかろうかと思ってまとめてみました (最後が脱線してますがそれもいちおう関係してなくはないです)
7

山田線の三陸鉄道移管が決まったようですが

岩手日報 @iwatenippo

運休山田線、三鉄移管受け入れへ 県と沿岸12市町村 iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnew…

2014-08-02 09:17:56
ぷよ太郎 @puyotaroh

おお、運休中のJR山田線、三陸鉄道への移管の方向で地元自治体の意見がまとまったか。確かに「三陸鉄道中リアス線」になれば、南北ばらばらになっている三鉄が一本に繋がって運用がしやすくなると思う。それ以上にダイヤ設定をはじめ運営方針に地元の意志を反映させやすくなるのではないか。

2014-08-02 21:22:20

第三セクター化で本数の増えた路線は多いです

ぷよ太郎 @puyotaroh

国鉄・JRのローカル線が三セクに移管されるのって必ずしも悪いことばかりではない。最大の特長は列車本数が増えるケースが多いこと。国鉄時代に「朝4本・昼2本・夜3本」の「スフィンクス線」だった路線が、3セク化後は1時間ヘッドで運行されるようになったり。

2014-08-02 21:25:12
くもはゆに💉×5('23.9.29.💉5回目) @Mpgc44810

これの最たるものが福岡県の甘木鉄道ですよね。あれだけ増発して黒字になるものなら、国鉄でももうすこしやりようがあったんじゃないかと思えてならない>RT

2014-08-02 21:29:23
@させぼ @Atsasebo

清水港線・小松島線「そうだそうだ!」

2014-08-02 21:45:46
朝倉玲亜(水瀬玲亜)☆2日目(日)東X-37a @Reah_Asakura

確かに3セク移行後に本数増えるケースは結構あるねぇ。 <RT

2014-08-02 21:49:28
ぷよ太郎 @puyotaroh

@Mpgc44810 甘木鉄道は三セク化でかなり飛躍的に便利になったと聞きます。確か小郡駅を移転させて西鉄との接続を改善させたりしたんですよね。

2014-08-02 21:49:52
くもはゆに💉×5('23.9.29.💉5回目) @Mpgc44810

@puyotaroh 様 そうですね。何より、国鉄時代は7本/日だったのがあれだけ増発して「日常性」が出たというのが大きいのでしょう。

2014-08-02 21:56:01
@させぼ @Atsasebo

@Reah_Asakura 本数も駅もがっつり増やしたのがうちの地元ででしてな。…最近はそれでも大変みたいですが…。

2014-08-02 22:02:28

なんで特定地方交通線に指定したの?的な三路線は

@させぼ @Atsasebo

特定地交線の三大不条理のうち二つまでは勝田線・伊勢線になると思うが三路線目はどこだろう…

2014-08-02 22:05:57
きしてる卿 @aim120d

@Atsasebo ベタですが松前線とかどうでしょう

2014-08-02 22:09:35
長野家🇺🇦 @nekonekocyan

国鉄時代に山田線は三陸鉄道移管の議論が既に有った議論。分割民営化を推進した東日本幹部にとってすればあえてJRで運行した事は、今回の三鉄移管は分割民営化のスキームに問題が有ったと言える。幹線は全国一体、支線は黒字で有っても地方割譲という方針で有れば良かったんだ@puyotaroh

2014-08-02 22:12:51
きしてる卿 @aim120d

@Atsasebo 線区単位で存廃を決めるのが裏目に出た格好ですねぇ…

2014-08-02 22:23:06
ぷよ太郎 @puyotaroh

やっぱり勝田線~吉塚~博多~筑肥線で直通運転する道もあったんじゃないかとふと考えるけど、当時の福岡市近郊の人がそれは違うと断念したなら、仕方あるまい…

2014-08-02 22:30:28
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

@Atsasebo 岡多線の存在を忘れているようだなw ← 勝田線も岡多線も、自動車輸送がありましたねー

2014-08-02 22:23:22

岡多線(現:愛知環状鉄道)時代のクソダイヤに思いを馳せるw

しろいねこ999 @shiroineko999

かつて岡多線という計画があって、東海道本線の岡崎駅から中央本線の高蔵寺駅までを繋がる計画だった。今の愛知環状鉄道の前身。これと旧国鉄の瀬戸線というのがあって瀬戸駅から中央本線の高蔵寺駅を超え、東海道本線の枇杷島駅に伸びる路線を計画していた。

2014-07-27 21:36:54
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

あと、第三セクターになった例の路線、あれは貨物輸送がクソゴケしてそのままうっちゃった国鉄がアホという話も。あの本数で使えというのが無理ゲー

2014-07-28 20:47:40
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

勝田線だって貨物コケなければ残ってたかも。すべてはク5000を腐らせたところに敗因が

2014-07-28 20:49:36
市野川 @irsaitama

@SY1698 沿線人口考えたら岡多線は3セク化するほうがおかしい、と言っても「地域密着型ダイヤ」なんて国鉄にできるわけもないから、貨物がダメになればそのまま死ぬしか無かったというのが国鉄らしいところ

2014-07-28 20:51:14
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

@irsaitama 走らせる車両が165系、8時から12時まで空くというクソダイヤ (廃止前に乗ってます) バス転換やられたらもっと恥さらし

2014-07-28 20:55:01
市野川 @irsaitama

@SY1698 本当に、営業してますと言うアリバイのために列車が走ってるようなものですな。沿線需要に合わせて運行すればそこまで悲惨な状態にはならないはずだけど(それができないから3セク化されたし、国鉄自体が解体されたわけだけど)

2014-07-28 20:56:36